nzのnzによるnzの自己満足日記 -15ページ目

やばい季節到来

はい、いきなり約束をやぶったnzです。



トルネコレベル:現在81です。


正直ね、


PS2起動

ルーラ:きぼうのほこら

きぼうのほこら前の塔に侵入

そこの敵をえんえん倒す


の繰り返しではあきがきます。

だからたまに移民を集めてグランドスラムのカジノで遊んだり、

エンドールのカジノで遊んだり、

グランドスラムのカジノで遊んだり、

エンドールのカジノで遊んだりしてます。


って、


現実でもゲームでもギャンブル三昧かよ!!!



もういや!!

こんな毎日おもんない!!


ああ、そうそう。


現実のギャンブルのほうはちょっとした変化が起こりましたです。


実はこないだの更新からこっち、

一度たりとも勝っておりません


生活が!!生活がやばい!!!


まあ、この生活始めてからパチンコはかなりへたれた打ち方してるんで負債的にはでかくはないのですが、

ついにホームグラウンドが夏休み盆営業に突入した模様。

夏休み盆営業・・・・全国のパチンコ店は暗黙の了解で絶対に出さない年間3大逆イベントってのがありまして、

            それが、ゴールデンウイーク、お盆、年末の時期にあたります。

            特に、お盆は一番強力で、ゴールデンウイークや年末は逆に出しまくるところもあるのですが

            お盆は人によっては時期がまちまちで休みの期間も不確定なために店も客の入りが読みにくいためか

            大体10日から20日の十日間はぼったくりまくります。

            必ずです。ええ。

            お盆だけはどこのパチ屋も必ずぼったくります。

            ひどいところはスロットすべての台が設定1ってのもありえ、

            どうあがいても終日いればほぼ負けてしまいます。

            が、逆にその時期の前後は客を呼んだり集めなおしたりしなければならないので

            イベントをやってるわけでもないのに出ることがあり、その時期を攻めるのもありありです。

            特に、年末前、すなわち12月前半は全国的に灼熱です。

      

どうやっても勝てない、どうやっても遊べない。

苦しい季節です。


なので、

これから20日までの間にトルネコをレベル99にしてデスピサロを葬ります。

そして、葬り次第仕事を探し始めようと思います。

しばらくパチンコは休業です。



あ~、早くしごとしてぇ~


※よいこのみんなはこのブログを反面教師にしてこんな大人にならないようにしよう


次回更新予告

8月下旬予定

もしくはトルネコ一人でデスピサロを葬った翌日


とりあえず約束だけ守っとく

はい、財布はふっくら、心はげっそり、nzです。


8月上旬に更新するとかぬかしておきながら、



ネタがない



昼過ぎ起きる、

歩いて2分少々のパチンコ店に直行、

閉店直後まで優秀台でねばる、

飯くう、

朝までドラクエ4、



この繰り返し。



あ!




ネタがあるではないか。


ということでいまさらというか古すぎるというか、

今日はドラゴンクエスト4~導かれし者達~

のお話でも。


私のドラクエデビューはまさにコレ、4からでした。

当然ファミコン。

そしてシリーズを通して一番すきなのもコレ。



かといって、これほどのメジャーなソフトについてはあまり語ることがないですな。

ネタとすればカジノの838860とか、

8逃げとかぐらいか。

知らん人はググって調べてみるとすぐわかるでしょう。


で、


僕がいまさらこのソフト(当然というかなんというかPSですが)をやっている理由は何か?


大いなる野望のためですな。



ここまでで何のことかわかった人。

あなたはよっぽどの暇人か、ゲーマーです。


思い立ったのはおよそ5年前、

すなわちエミュの存在を知ったときです。

が、エミュだと達成感がないという理由で却下し、今ここに復活した野望。


それはメジャーなのかマイナーなのかはわかりませんが、



トルネコ一人でデスピサロ、及び裏ボスであるエビルプリーストを倒すこと。



メジャー?マイナーか?


とにかくこの野望に燃えてる最中です。


で、現在トルネコレベル43

まだまだですね。


ということでね、ぜんぜんまとまりがない今回の更新でしたが今回はここまで。

次回は野望達成時に更新します。

おそらく1~2週間先。

そのときは1ターンごとの詳細を記入する予定。

もはや現状ではコレぐらいのねたしかねえ・・・・・・

さっさと仕事見つけねえと・・・・

ドラクエ4やり終えてから。

(パチンコがうまくいってるからって調子に乗ってます)



※よい子はこんな大人にならないように気をつけよう!!決してまねしてはいけません!!


次回更新予告

トルネコでデスピサロ倒した時

一応のピンチは脱したけどまだピンチ・・・

はい、ようやく更新のnzです。


さて、今回は普通にネット喫茶、と言うかJJタウン石津より更新です。



で、




前回の史上最悪のピンチとはなんだったのか?


それは、




いきなり会社に退寮命令を下され仕事をやめざるを得なくなったわけで。


なめてない?



では、いきさつから。


ある日私は職場の先輩とラウンド1でボーリングをやってました。

で、当然ながらそのあと居酒屋へ、


先輩のうちの一人が酒に酔ったのかどうかはわからんが店員に対してむちゃくちゃ。


あれ頼んだ、あれ頼んでない。


ちなみに全部、先輩の勘違いです。



で、


勘定を済ませて店を出ると後から店員がやってきて


戦闘開始!!


が、ここで中途半端にクレバーな先輩。一切手を出さず殴られ放題。

そしてことがすんだ後警察に通報。


で、この一件、当然ながら職場にばれたと。



結果、そこで飲んでいた8人のうち、

寮生であった僕と先輩は退寮処分。

役職者であった1人が降格処分が下されましたとさ。



ありえねーだろ!!


そのどつかれた先輩が退寮処分が下るのはわかる。

なんで俺まで!!

しかも役職者なんて先に店でてるから全然関係ないやん!!

この処分おかしすぎるって!!!


とはいえ、

実はこの職場には色々疑問もあったためちょうどいい機会と踏んでやめることにしまして。


で、


プー太郎になっちゃったとさ。


当然家なし。


そりゃー史上最大のピンチだわ!!!



とりあえず車で寝泊りすること一週間。

ひとつの朗報が、


「おい、俺の兄貴が静岡に出張中やからしばらくそこに住んどけ」

と親父から連絡がありまして、

とにかく住処が無ければ何も出来ん、ってことでころがりこむことに。


で、ようやく絞りかす程度の前職の給料が入り、一か八かの賭けに出ることに。


そのままの意味、スロットですね。


ちなみに最悪のことを想定して、投資金額はわずかに1万円。


対戦機種はありえねーだろの島唄です。

島唄・・・・・正式名称new島唄。

       完全告知の沖スロ。

       ボーナスが成立すると内部でビッグとバーを毎ゲーム振り分け、

       ビッグのゲームのときにビッグをそろえるとビッグボーナスがスタート。

       ビッグ終了後はほぼ毎回1G連荘が炸裂。以後バーがあたるまで繰り返し。

       また、バーの後は5G間の高確率ゾーン「トロピカルゾーン」も搭載。

       一回のビッグで大体3~4連荘するので一撃1200枚なんてざらで、

       うまくいけば一撃4000枚クラスの出玉も望める。

       ただし、トータルで初あたり5回に1回ぐらいしかビッグがこないので

       ビッグ間のはまりも絶大なまさにギャンブル台。


で、この選択が見事にはまりわずかに1千円でビッグを獲得。

1G連7連荘にて一撃2,500枚獲得です(2回ぐらいパンクしやがった!)


即座にやめて5万円ゲット!!

こうなるとやることはひとつ!!

八代将軍に別れを告げるだけです!!

そう!その店は吉宗撤去前の大放出イベントをやっていたのです。


吉宗・・・・・もはや説明不要の一台。

       詳しくは過去の日記を参照のこと。

       吉宗は現時点では総撤去されて今はゲーセンでしかお目にかかれませんね。


で、物色してると総ボーナス0回、現在の回転数950回の台を発見。

据え置きなら完全にお宝代じゃないですか!!!


もち、即すわりの即あたり。

ビッグの1G連は1回だけだったもののテーブル連荘しまくりで一撃4,000枚獲得!!

これが吉宗の醍醐味だろ!!

で、ついでに極薄の松解除もかましました。

やることは全部やった感じだね。当然チャンスゾーン抜けでやめ。


さらば!吉宗!!


で、この日、見事に大台10万勝ちを達成し、何とか生活費はうるおいましたと。



さて、そんなこんなでスロットでちょいちょい稼ぎつつ仕事と住居を探している毎日でございます。

いつまでもスロットだけでは生活できないしね。


とにかく史上最大のピンチはスロットのおかげで何とか耐え切っております。



早く仕事と住処が欲しい・・・・



次回更新予告

8月上旬予定


余談

パチスロ北斗の拳の後継機、北斗の拳SEがついに登場!!

打った感想・・・・

こんなん後継機じゃねえ!!退化しとるがな!!!

後継機と言うよりむしろプロトタイプじゃねえか!!!


今まで生きてきたなかで史上最悪

はい、携帯からの更新三回目、nzです。

若干更新予定が遅れましたが更新。


つーのも、


おそらくこれ、
我が人生最大のピンチを迎えております!
少なくとも今まで生きてきたなかで最大のピンチであることは間違いないでしょう。

詳細はこのピンチを乗り切ったときにでも話しますがとにかくピンチ。
やもすれば命の危機すら…
いや、決して言い過ぎではないですから。
まあ、誰かに玉取られるとか系ではないのは断言しておきます。

とにかくピンチ!

てことで今回の更新終了。
次回更新予告
次回更新未定

いやー、結構よくできてるのナ

はい、今度はきちんと約束を守ったnzです。


ということで、本日の話題はこちら。



麻雀格闘倶楽部



そうです、僕は麻雀も大好きなんです。

でもね、実家のほうではコイツを置いているゲーセン、

いやむしろ、ゲーセン事態がなかったので存在は認知しててもやる機会がなくてね。

で、このたび川西に引っ越してから探してみたところありまして、一度やってみました。


で、感想としては、


マジおもろ!!!


やはり時代の主流はオンライン対戦型のゲームなんだなあとつくづく思いましたね。

その日だけでコイツに5000円使っちゃいましたよ。


が、そこはオンラインゲーム。

普通の麻雀ではありえない駆け引きが発生するわけで。


たとえば、

相手が「東」を河にきったとしましょう。

で、その場で流れが1秒ほど止まります。

で、自分の牌の中には「東」が一枚もありません。

これの意味することはなんでしょうか?


簡単な話、

「自分と東を切った人以外の2人のうちどちらかが東を2枚持っている」

ということになりますわな。


こんなん普通の麻雀ではありえませんからね。

待ちが程よく簡単に見切ることができますからね、これだと。


ま、つっても、それでも申し訳のない通信速度なんで別に不満は感じませんでしたがね。



これ、結構面白いですよ、マジで。

特に関西地方で四人打ちがしたいのに雀荘に行っては三人うちばかりで嘆いている人にはオススメ。

かくいう僕もそのひとりでしたからね。

なんで関西地方の雀荘は三人うちが主流なんだろう。

絶対四人打ちのほうが面白いと思うのにな。

まあ、三人うちは三人うちでおもしろいですけどね、ルールが厳しすぎるから。



おっと、気がつけば麻雀を知らない人にはまるで意味不明なないようでしたな。

まあ、次回更新時には普通の話でもいたしますか。


てことで私ボチボチ三宮経由で住処に戻ろうと思うので今回のまともな更新はこれまで。

次回更新予告

六月下旬予定


ちなみに、

麻雀格闘倶楽部ではいまだカードを作っておりません。

次に給料が入ってから行って作ろうかと考えておりまして、

おそらく名前も「nz」で行くと思います。

ちなみに店舗は「ラウンド1川西」ですので見つけた方は適度に振り込んでください(爆