モヤモヤ解決!壁掛けテレビのゲーム収納 | Thank you every day

Thank you every day

元ネイリストで現在は専業主婦中です。

2018年11月第一子の男児を出産
2020年念願のマイホーム完成☆

まだまだ分からないことだらけの育児に
新居のこと
趣味で続けているネイルと
大好きなお料理のお家ご飯など、
毎日に感謝しつつ
のんびり日記を続けています。

テーマ:

めちゃくちゃ久しぶりにマイホーム記事を書きますひらめき

我が家は注文住宅なので
設計の段階から壁掛けTVにするつもりで
下地を入れたり、エコカラット貼ったり
配線を壁中に通したりしましたPC


で、す、が、

Switchちゃんが

出ちゃってるんだよねぇ~煽り

これ、使うの私なんですがパー
本当は毎日あつ森したいんだけど知らんぷりダッシュ
2人育児になりなかなかそんな時間もなくアセアセ
でも片付けたらやりたい時にすぐ出来ないのが嫌で出しっぱなしなんですが………

せっかくTV配線見えなくしたのに、だらーん
と見た目も悪く気になっていてもやもや
しばらく放置してたんですけど真顔ガーン

発想を変えて、テレビ裏じゃなくて
右側の壁を使った収納で代用すればええんちゃうってヒラめいておねがい電球
(このエコカラットの空白部分に、木材付けてくれたTVボード業者様、ありがとぅ~)
早速、無印良品に行って
壁掛けトレー買ってきました星
あとはせっせと家畜が主人が働き
じゃじゃじゃじゃーーーーん
最高やんあんぐりキラキラ
はぁスッキリちゅー
と、長期間ほったらかしにしてたけど
めちゃくちゃ気になってた事案が落ち着き
めちゃくちゃ快適になりましたーーー拍手

今月で入居して3年
プチリフォームしたい願望がウズウズしてます
←お金のないから出来ないけど泣き笑い

住んでみて気になるところ
最大のが一個あるんですよ………ネガティブとほほ


cocorozaのプロフィール
cocorozaのmy Pick
cocoroza