【メルマガより】本を読むことの良し悪し。本を読むだけでは問題解決できない。 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理カウンセラー【大阪】の中田詩子(なかたうたこ)です。

 

京都・神戸・大阪など関西拠点に東京・全国でも

心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座をしています。

 

アダルトチルドレン、うつ、トラウマをはじめ、

自信がない、不安、生きづらいなど

人間関係の悩み克服・ストレス解消のお手伝いをしています。

 

 

 

↓昨日のメルマガに書いた記事なんですが

大事なことを書いたなあと思うので、

こちらのブログの方にもアップしますね^^ 

 

---

 

寒くなりましたね。気付けば、もう11月も下旬ですね。
今年も残り1か月少しですね。時間が立つのがほんと早いです。

 

ブログにも書いていますが、恒例の休暇旅行に行ってきました。
今回は広大な自然の島、ハワイ島に。

 

帰国後から、なんだか自分の内側で、

大きめの変容が始まっていて、なにかシフトチェンジしつつある感じもあります。

 


で、今とてもやりたいことがあって、その一つが”本を読むこと”です!

 

「なーんだ、そんなこと?!」ってなりましたか?^^;

 


私は実は、普段はほとんど本を読みません。
けれど、たまに、いっきに読む時期が来ます。

 

その時は、「これまで実践してきたことの答え合わせ・確認」のタイミングだったりします。

 

これまで手探りで体験、実践してきたことについて、
ある段階で本を読むと、本の内容がすーっと入ってきて、


「やっぱりなあ」「私もそう思ってた。

それ、実際やってきたから、すごく分かる!」

みたいなことになることが多いのです。

 

 

自分としては、この順番も悪くないなと思っています。


少し極端かもしれませんが、
「先に本を読んでしまうと良くない」ぐらいに思っている部分もあります。

 

本を読むと、「頭で」「表面上の」理解をしてしまうことが多いからです。
頭の理解=思考の理解は、

実は本当の心の底からの理解をじゃまする部分があると思っています。

 

(*あくまで、「そういう一面もある」ということです。

もちろん、そうならない人も居るし、

本を読むと短時間で沢山のことを知れるし、

まとめられるし、良い面も沢山あると思います。)

 


これは、心の問題解決を試みる時も同じです。

 

先に誰かが書いていることを読んだり、

誰かが「こうしたらいいよ」と言っていることを、

 

先に頭で理解して、
「全部分かったつもり」になったり、

「そのとおりに、同じようにしようとする」。

 

それだと、ちょっと良くない時があるなと思っています。

 

 

大切なのは、自分で感じたり考えること。
自分でオリジナルに体感すること、

自分の感覚を感じること、

自分でつかむこともかなり大事、と私は思っています。


なので、心の問題を深い所から改善しようとするときには、
本を読んだり、なにかのマニュアルに

沿うだけでは、本当の深い部分からの改善は難しくて、

 

やはり、個別対応のカウンセリングを受けたりして、

個別のヒントを得ながら、各人オリジナルの実践、体験が必要だと思っています。

 


今日は、ちょっとアツく語ってしまいました☆
熱弁、読んでいただいてありがとうございます^^


寒い日が続きますが、あたたかく心穏やかにすごしましょう^^

 

---メルマガここまで---

 

 

 

 

☆初回カウンセリングの割引サービス☆

 

毎月先着5名様の限定で、初回カウンセリングの割引サービスをさせていただいています。

通常料金 10000えん ⇒ 5000えん 

にて、ご提供させていただきます。

 

8月分【満席】

9月分【満席】

10月分【満席】

11月分【5名様限定・満席⇒2名増席】

 

●お申し込みはこちらからどうぞ⇒クリック

 

 

 

☆カウンセリングについてのご案内☆
 

カウンセリングメニュートップページ⇒こちらへ  

 

初めての方へ:カウンセリングの内容(こんな方へこんな時に)
カウンセリングの流れ

お申込みの流れ

キャンセルポリシー・その他注意事項  

よくあるご質問

カウンセリングのご感想  

カウンセリング関連の過去記事

私のプロフィール(詳しい版)

 

お問合せ・お申し込み⇒こちらへ   

 

 

 京都・神戸・大阪など関西を拠点に全国対応。

 大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺のみならず、愛媛/香川/岡山/広島/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。 東京への定期出張カウンセリング もしています。

 

 

 

 

●無料メール講座/無料メルマガ

ご登録は、こちら

 

プロフィール

ただいまご提供中の全メニュー

心理カウンセリング

 

お申込み・お問合せは⇒こちらへ