【過去の私】ずっと親と疎遠でした。お正月実家にも帰らず。。 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理カウンセラー【大阪】の中田詩子(なかたうたこ)です。

 

京都・神戸・大阪など関西拠点に東京・全国でも

心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座をしています。

 

アダルトチルドレン、うつ、トラウマ、

対人恐怖、人がこわい、対人関係が苦手など

人間関係の悩み・ストレス解消のお手伝いをしています。

 

 

今日はプライベートなお話です。

 

もうすぐ、自分の誕生日なんですが、

今年は、このタイミングで、ふと

「父と母に贈り物をしよう♡」

と思いついたのでした。

 

 

ただの思いつきなんですが、

深層心理的には、

なにか深い意味があるのかもしれませんね!

 

 

過去の私は、親との関係が相当悪くて、

高校出て一人暮らしになって

そして社会人になってからは特に

実家と、全く疎遠でした。

 

20代などは、

ほとんど連絡も取らず、

実家にもほとんど帰らず。。

 

 

それでも

「母の日とか父の日とかしなあかんよなあ~」

「せめてお正月ぐらい実家に帰らなあかんよなあ~」

と、

周りの目を気にしたり

罪悪感を抱えたりして、

いつも心にひっかかってはいて、

 

無理矢理、ぎりぎり、しぶしぶ

親に接していました。

 

 

私は30代になって、

心理カウンセリングなどを

受けるようになってから、

親との関係は、大きく変化していきました。

 

無理矢理、良い関係にしようと

頑張ることなく、自然に和解していきました。

 

 

そうすると、やがて、

「そういえば、実はあんなことも

してくれたんだよなあ」とか

思いだすことも増えました。

 

不思議なものですね。

 

 

よく

「親をゆるそう」

「親との問題を解決して、

良い関係にならないと幸せになれない」

と聞いたりしますが、

 

頑張って無理して

そうしようとするのとは良くない、

と、私は自分の経験からも、そう思っています。

 

 

 

 

 

植物が好きな母に白いバラを。

 

花言葉もいちおうチェックしましたよ!

 

きっと庭に植え替えて、楽しんでくれることでしょう。

 

私は生後すぐから預けられっ子で

母に甘えられる時間も少なく、

しかも、その後の子育ても

相当放任な自由な母でしたが、

 

今でも植物をたくさん育てているんですよね。。

 

 

 

そして、父へは・・・

 

どどんっ!

 

幼少期、父はアル中気味で

夫婦喧嘩が絶えない家でした。

 

でも、父は責任感が強く、

自分なりに、家族のことを

想っている人でした。

 

当時から安い同じお酒ばっかりだったので、

たまには違うやつを!^^ということで。

 

(*今はもう、アル中気味ではありません)

 

 

というわけで、、

 

今年の誕生日は

私自身も心あたたまる思いつきが

ふと降ってきたのでした♡

 

 

 

☆初回カウンセリングの割引サービス☆

 

毎月先着5名様の限定で、初回カウンセリングの割引サービスをさせていただいています。

 

4月分【満席】

5月分【満席】

6月分【満席】

7月分 2席増席中【残1名様】

8月分の募集開始 7/21  18:00~

 

●お申し込みはこちらからどうぞ⇒クリック

 

 

 

☆カウンセリングについてのご案内☆
 

カウンセリングメニュートップページ⇒こちらへ  

 

初めての方へ:カウンセリングの内容(こんな方へこんな時に)
カウンセリングの流れ

お申込みの流れ

キャンセルポリシー・その他注意事項  

よくあるご質問

カウンセリングのご感想  

カウンセリング関連の過去記事

私のプロフィール(詳しい版)

 

お問合せ・お申し込み⇒こちらへ   

 

 

 京都・神戸・大阪など関西を拠点に全国対応。

 大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺のみならず、愛媛/香川/岡山/広島/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。 東京への定期出張カウンセリング もしています。