最近、ハーブのお勉強を
始めました。
植物に秘められた
たくさんのチカラを知って
ワクワクしています。
今日は
片付けられないひとの
収納あるある
のおはなし
あなたの収納はどう?
片付けの基本は
出す
⬇︎
使う
⬇︎
しまう
この繰り返しです😌
大切なことは
『使う』
この部分☝️
なかなか片付けられないあなた!
収納場所に
『使わないモノ』が
たくさん収納されていませんか?
お片付け苦手さんは
押入れやクローゼットに
使わないものが入っていて
なんと
『使うモノ』が床に溢れている
ことが多いです。
私もそうでした。
クローゼットは
着ない服でパンパンなのに
よく着るお洋服は
椅子にかけられていたり
「クローゼットはパンパンだから
しまうとシワになるんだよ〜」
なんて
よくわからない言い訳を
したものです
収納場所には
あなたの
・まだ使えるかも
・勿体無い
・高かったから
という
モノだけでなく
こころの中にある
不安な気持ちも
いっぱい詰め込まれています。
だから
押入れやクローゼット
引出しを開けるたびに
しんどいワケよ。
あなたの収納は
どうなっていますか?
私に還るお片付けLesson 入門編
4月のレッスンはリアルレッスンです。
公式LINEより
お申込みいただけます。
公式LINEでは
『こころのクセ診断チェックシート』
プレゼント中🎁
あなたが
片付けられないそのワケを
見つけてあげてくださいね!
また
入門レッスンの先行予約配信
毎月『お片付けのおはなし』
『こころのおはなし』
メッセージや動画、workも
お届けしております🎁