今日は
こころとおうちの片付け塾
講師仲間の新井田みなこちゃんと
インスタライブをさせていただきました。
のおはなし
心の大掃除LIVEレッスン
【感謝と違和感】
今に焦点を当てて
心の大掃除ライブをしました🧹
今日のキーアイテム🔑は
温かい飲み物☕️
お片付け苦手さんは
視覚からの情報が多すぎて
感じる心、感性が上手に使えていません。
熱いな。冷たいな。
この手触りは好きかな?キライかな?
五感で感じることが苦手です。
その感性をすぐに取り戻すことは
難しいのですが
ゆっくりと向き合ってみようというコトで!
瞑想Time
温かい飲み物を用意して
温かさをゆっくりと感じてみたり
香りを堪能したり
口に含んでみたり
すぐにでも取り込める瞑想を
みなこちゃんがしてくれました。
唇に触れるカップの冷たさや硬さ。
わたしはミントティーを用意したので
スーッと鼻から通るすっきり感を感じたり
口に含んだ温かな温度
喉元を通る水分の感覚
カラダに沁み渡る心地よさを
静かに感じていました😌
お片付けのレッスンのなかでも
モノを選ぶ
好きなモノを飾るコトを
じっくりと重ねていくことで
感性を開いていきます。
感謝と違和感
お片付けをしながら
感性を開いていく中で
感じることがあります。
それは【感謝と違和感】
今あるモノやコトに
感謝できる反面
暮らしの中で
違和感を感じることも出てきます。
私だけが頑張ればいい。と
モヤモヤする。
わたしがやるべきだ。と
イライラする。
こんなお家だから幸せになれない。と
チクチクする。
それを感じることは
悪いことではないな。と
思っています。
違和感って
暮らしを変えたり
自分を教えてくれるチャンスだから💞
違和感をキャッチしてみる。
わたしたちは
ついつい頭の中で
この答え合ってる?
この問題をどうやって乗り越える?
正解はどこ?
なんて
誰かの正解を求めて
頭の中でグルグルと考えこんでしまいます。
自分のことや周りの人を
あいつのせいだー!なんて
厳しい目で見てしまいます。
違和感の原因を探すって苦しいこと。
それより先に
やってほしいことは
自分を安心させてあげること😌
違和感にこころを開いて
不安だな。怖いな。から守ってあげること。
『こんなことを言われると私は不安なのね。』
『こんなことをされると怖いのね。』
『本当はゆっくり休みたいのに
どんな気持ちが邪魔してるの?』
と言ったふうに
違和感をそーっと両手ですくい上げる。
まるで大切な人の
こころに触れるように。
誰かを責めながらの違和感と
自分を知りながら感じる違和感とは
自分に向けられる言葉が
やさしいものに変わるはずです🕊
あなたの違和感を
本音さんを聴きにいってくださいね。
初のひとりインスタライブにもチャレンジしました。
ひとりで頑張るあなたに贈る
体験lessonのご案内です。
ゆっくりとおはなしを
お聴きしたいので
おひとりさま限定となっております。
普段のレッスンの内容を
ギュッと凝縮して
あなたにお届けします。
☆1月の体験レッスン☆
準備中です
こころとおうちの片付け塾
体験レッスン
公式LINEにて
先行配信いたします。
体験レッスンについて
オンラインzoomにて開催いたします。
2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら
少しオーバーすることも。
¥3,000
公式LINEより
お申込みいただけます。
公式LINEでは
また
体験レッスンの先行予約配信
毎月『お片付けのおはなし』
『こころのおはなし』
メッセージや動画、workも
お届けしております🎁