【ココロのこと】 長年できていないお片付け、踏み出せないのは〇〇だから! | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!


 

ご覧いただきありがとうございます。

 

こころが片付くから

おうちが片付く

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師 さかもと じゅんこです

 

 

自己紹介はこちら

 

 

 
 

 

 

 

 

先日、工務店のお仕事で

現場にお邪魔してきました。


築100年の古民家が

カフェに生まれ変わります。


取り壊そうかと

話していた建物が

時を超えて

人々と繋がります。

とても楽しみ。


 

さぁ。今日は

片付けができない時

こうするといいよ!の

おはなし

 

 

 

 

できない理由を探していませんか?




今日は換気扇カバーを拭きました。



気になりながら
気にしながら数日‥



モヤモヤ‥



わたしたちが
行動にうつせない時は


だいたい


『出来ない理由』
探していることが多いです😅




それは


できないことなのか
やらないだけのことなのか。





今回のわたしなら
【やらない】を選んでいました。


・時間がないから。

・今やらなくても大丈夫。

・他にやらなきゃいけないことがある。

・仕事もしたいし!

・SNSも見たいし!

・ワンちゃんのお散歩もあるし!


出来ない理由って探せばいくらでも
出てくる!でてくる!



でも


出来ない理由探しをている間は
ネガティブな気持ちだけが
フツフツと湧いてきて
やる気が起きないし



どうにかしたい!と思っていることも
解決できなくてモヤモヤしちゃう。



そんな時は
どうしたらイイかというと



『やりたい理由』
探すのが1番です💕



ひとつくらい
『やりたい理由』出てきませんか?😌



この方法ならやれそう♡
そんな理由が見つかれば
ムクムクとやる気が湧いてきて



あとは
行動するだけ♪







『今日は汚れてもイイ服だから!』


大好きなバドミントンに行って🏸
ご機嫌なうちにお掃除をしましたよ。

すごいTシャツでしょ🤣





お片付けが進まないなぁ。
という時も


☆できない

☆やりたくない

☆面倒くさい

☆そもそも変われる気がしない


などなど



人それぞれ
行動を邪魔してしまうような
いろんな気持ちが隠れているんです。



どうしたら
やる気になるのか知りたいなぁ!



そんな時は
どうぞ
お話しを聞きに来てくださいね🕊✨



 

 


 

 

 

 

ひとりで頑張るあなたに贈る

 

体験lessonのご案内です。

 

 

 

ゆっくりとおはなしを

お聴きしたいので

おひとりさま限定となっております。

 

 

 

 

 

 

 

☆4月の体験レッスン☆ 

 

4/8㈭ 10:00~12:30

4/15㈭ 10:00~12:30

4/16㈮ 10:00~12:30

4/22㈭ 10:00~12:30

4/23㈮ 10:00~12:30

 

 

こころとおうちの片付け塾

体験レッスン

 

公式LINEにて

先行配信いたします。

 

体験レッスンについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000



 

体験Lessonお申込み

 

image

 

↑お申込みできます。↑

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
 
 

友だち追加

↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑

 

 

 

LIMIA掲載記事です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑