旦那さんのお誕生日がありました。
大好きなチーズケーキを
アレンジしてもらったお誕生日ケーキ
赤ちゃんのように抱えて持ちかえり
家族でお祝いしました。
さぁ。今日は
旦那さんのお片付け!の
おはなし
旦那さんのお片付け
旦那さんの
お仕事に着ていくTシャツや靴下🧦
以前はタンスの引き出しに
ひとつひとつ丁寧に畳み
入れていましたが
ここ最近は
カゴへ投げ込みしきにしています。
すぐに着替えることができるので
これが便利で良いそうです。
洗濯を取り込んだら
カゴへポイ!
畳みません😁
でも使っているカゴが
イマイチ気に入らなかったので
新しいコをお迎えしました。
(手前の丸いコに決定!)
旦那さんは
「オレのなんて何でもいいのに」
と言いましたが
どうせなら
わたしも
家事が楽しくできる方がいい。
大切なひとに優しいお片付け。
わたしにとって
心地いいお片付け。
お片づけは
つらいつらい。と思うより
ウキウキと楽しいほうがいい💕
ノウハウよりも先に
大切なこと。
心に聴いてみる💫
『ねぇ。わたし
どんな暮らしがしたい?』
『どんなものに囲まれて暮らしたら
ココロが満ちていく?』
さぁ。洗濯物を取り込んで
カゴに向けてシュートします😊
わが家の旦那さん。
お洗濯にお掃除
最近はお料理も覚えはじめました。
わたしの教育の賜物です!
というのは冗談ですが😁
ひとりで大変だーと
抱え込まないことも大切
ひとりで頑張るあなたに贈る
体験lessonのご案内です。
ゆっくりとおはなしを
お聴きしたいので
おひとりさま限定となっております。
☆6月の体験レッスン☆
準備中です。
お待ちください
こころとおうちの片付け塾
体験レッスン
公式LINEにて
先行配信いたします。
体験レッスンについて
オンラインzoomにて開催いたします。
2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら
少しオーバーすることも。
¥3,000
体験Lessonお申込み
↑お申込みできます。↑
↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑