【神奈川・海老名 】〜不登校中学生のママの相談室〜cocolo

【神奈川・海老名 】〜不登校中学生のママの相談室〜cocolo

神奈川県海老名市
cocoloの 武道 恵です。

中学1年生で不登校になった娘。
スクールカウンセラーに相談しながらも感じた違和感から、ママに寄り添います。
不安な中で毎日頑張ってるママ、肩の力を少し抜きましょう♪

こんにちは

 

不登校の子どもの将来が心配で1人で頑張るママが

 

自分接待優先カウンセリングで3ヶ月

 

子どもの心のコップを満たすママになる

 

不登校アロマカウンセラークローバー 武道 恵です

 

🐬カウンセラー 武道 恵のプロフィール🐬

 


4月から新学年・新入学。

ママも子どもも不安と期待が入り混じる時期。


環境が大きく変わる事に不安や心配になるママや子どもも多いです。


 


担任の先生が変わったら学校に行けるようになる

かもはてなマーク


入学、新しい環境で再スタートを切って欲しい。


期待するママの気持ち、凄く良くわかります。

わたしも、期待していました。



サムネイル

4月から受験生だから、学校行って授業受けないとね!!


  

中学生になるんだから、制服に着替えるのに朝早く起きる練習しないと。

サムネイル


春休み中に、生活リズムを整えよう!!


確かに、早寝早起きをした方がいいです。

正論だけで上手くいくなら困らない。

こんなに悩まない…そう思いませんか。


まだ学校に行ける状況ではない子どもにとっては

ストレスにしかなりません。


学校に関わる声掛けをすると、緊張状態

なってしまい体も心も固くなってしまい

ます。


結論から言うと、春休みに生活リズムを無理して

整えなくても良い。

とわたしは伝えてます。


学校に行こうと思ったら、自分で朝起きるように

し始めるから。


その時に、起こして欲しいと頼まれたら、あなた

が可能な範囲で起こせば良いと思います。

ここでも無理しない事が大切です。


 


ママも子どもの状況は1人1人性格も含めて違い

ます。


巷の不登校の情報が溢れていて、どうしたら

いいのかわからない。


そんな時は一旦、横に置いておきましょう。

不登校の事を全く考えない。

お子さんの事を考えない事は難しいかもしれません。


少しの時間、何かに集中する時間を作ってみて

下さい。


・お皿を丁寧に洗う


・ヨガ、ジョギングなど体を動かす


・楽器、歌など音楽をやる


・自然の中に行く


好きな事をやってみて下さい。

わたしは、自然の中に行くのが好きなのですが、

その元気もない時は、石けんを作ってました。


手伝りせっけんのボウルで混ぜる作業はお菓子

作りと似てるのですが、混ぜてる時間は無心に

なれる。

ひたすら無言で混ぜていました。


気分転換少しでも出来ると、考え込まなくて

すみます。落ち込む自分から少し離れられます。


それでも不安な時は、信頼できる人に話しして

みて下さい。


ただ今、新学年直前!!

不登校カウンセリング&お名前リーディング

限定5名募集しています。


あなたの勇気、無駄にはさせません!!


 


 

 

 

新学年直前!!

不登校カウンセリング&お名前リーディング

 

 ◆こんなお悩みありませんか?

 

◉新学年、担任の先生や新しいクラスになったら
学校に行けるようになるかしら?

 

◉子どもが不登校になったのは、今まで厳しく

し過ぎた
からだと自分を責めてしまう。

 

◉子どもの気持ちがわからず、どう関わって良いのか

顔色を窺ってしまったり日々悩んでいる

 

 

 

 ◇不登校カウンセリングを受けると

 こうなります

 

 

・不安や心配があっても大丈夫と自分の
  気持ちに余裕が持てるようになります。

 

・自分と子どもの課題を分けて考えることが出来るように
 

なります。
 

頑張ってる自分を認められて、自分のことをちょっと
 

良いかも♡と思えるようになります。

 

 お客様からも「新学期前の不安あ気持ち
から受けましたが、このままでも良いと
思えて気持ちがとても楽になりました。」
等嬉しい感想を多数いただいています。

限定5名さまの募集です。

あなたの勇気を無駄にはしません!

お申し込みはこちら☆

 

 《場所》オンライン又は対面で行います
 
 《日時》 お申し込みフォームからご選択下さい。

オンラインの場合はzoomを使用します。

対面は、横浜、町田、海老名周辺のカフェで行います。

ご自身の飲食代の負担をお願いします。

 

 《料金》 7,000円

事前にお振込みをお願いします。 

 申し込みはこちら☆

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

最新情報は公式ラインでお知らせしています。

 

公式ラインは⇨ID@vkj1231lです。

 

 

無料メルマガ好評配信中です

 

まさか、うちの子が不登校になるなんて・・・。

 

『7日間で親子のコミュニュケーションを整えるメール講座』

 

 下矢印 登録は、ウサギの写真をクリックしてねルンルン

 

 

こんにちは

 

不登校の子どもの将来が心配で1人で頑張るママが

 

自分接待優先カウンセリングで3ヶ月

 

子どもの心のコップを満たすママになる

 

不登校アロマカウンセラークローバー 武道 恵です

 

🐬カウンセラー 武道 恵のプロフィール🐬

 

 

神奈川は桜が満開になって来ましたブーケ2

 

子どもの不登校で頭がいっぱいだった頃、外の

景色が目に入っていても、わたしには色が感じられませんでした。

 

真っ暗な世界に、わたしと娘だけが取り残された

ような孤独感…。

 

まだ、桜を楽しむ気持ちにはなれないかもしれません。その気持ちは痛いほどわかります。

 

桜を眺めて少しでも綺麗だなぁを少しでも感じられますように音譜

 

 

 

小学校も修了式が終わり、春休みに入りました。

普段なら学校が休みになると、ママの気持ちも

楽になりますが、学年の変わり目は落ち着きませんあせる

 

「せめて、始業式だけでも行ってほしい」

 

「担任の先生によっては、学校行けるようになるかなぁ?」 

 

「子どもの将来の夢を思ったら、何とか良い高校に行って欲しい」

 

ママたちの多くの不安やお悩みの声が届いています。

 

ただ今から、新学期直前!!

不登校カウンセリング&お名前リーディング

を募集開始します。

 

 

 

 

◎スクールカウンセラーや他の機関で相談した時

に、自分の気持ち理解してもらえなかった。

 
◎頭では学校に行かなくても良いと思っていても
不登校を中々受け入れられない。
 
◎子どもが不登校になったのは、今まで厳しく
し過ぎたからではないかと自分を責めてしまう。
 上矢印
このようなお悩みがあって、毎日夜も眠れない。
何も手につかない…という事はありませんかはてなマーク
 
特に今は、新学年に変わる時期。
気持ちが落ち着くどころか余計に焦ってしまいがち。
 
 

 

以前、ママの心配や不安は子どもに伝わって、

子どもの不安が大きくなるとお伝えしました。

 

だったら、変えるのは子どもではなくママである

あなた自身です。

 

そうは言っても人に相談して傷付いた事がある。

 

色々な情報が溢れていて、誰に相談したら良いか

わからないと、行動が止まってしまいますよね。

 

そこで、従来の不登校カウンセリングにお子さん

とあなたの本質が分かるお名前リーディングを取り入れました。

 

お名前リーディングは、あなたとお子さんの本質から、お子さんへの接し方がわかります。

お名前から感じるメッセージも、今必要なことを

お伝えしています。

 

名前だけで何でわかるのはてなマークと思ったけど、

ドンピシャで、それぞれに合う環境やこれからの

事がわかり、お名前リーディング本当に良かった

なと思います。

 

また、カウンセリングの方は他人に話しにくいと

思って抱えていた小さな不安や焦りを聞いて

もらい、実際の経験談なども聞くことが出来て

心が落ち着きました。等嬉しい感想をいただいて

います。

 

今まで不登校関連の本やネットで見て、自分なりに変わろうとしたけど、上手く行かなかった。

 

自分の事を掘り下げるのが苦手なんです。

というあなたに向けて、不登校カウンセリング&

お名前リーディングを人数限定で募集開始

します。

 

 

 

 

新学年直前!!

不登校カウンセリング&お名前リーディング

 

 ◆こんなお悩みありませんか?

 

◉新学年、担任の先生や新しいクラスになったら
学校に行けるようになるかしら?

 

◉子どもが不登校になったのは、今まで厳しく

し過ぎた
からだと自分を責めてしまう。

 

◉子どもの気持ちがわからず、どう関わって良いのか

顔色を窺ってしまったり日々悩んでいる

 

 

 

 ◇不登校カウンセリングを受けると

 こうなります

 

 

・不安や心配があっても大丈夫と自分の
  気持ちに余裕が持てるようになります。

 

・自分と子どもの課題を分けて考えることが出来るように
 

なります。
 

頑張ってる自分を認められて、自分のことをちょっと
 

良いかも♡と思えるようになります。

 

 お客様からも「新学期前の不安あ気持ち
から受けましたが、このままでも良いと
思えて気持ちがとても楽になりました。」
等嬉しい感想を多数いただいています。

限定5名さまの募集です。

あなたの勇気を無駄にはしません!

お申し込みはこちら☆

 

 《場所》オンライン又は対面で行います
 
 《日時》 お申し込みフォームからご選択下さい。

オンラインの場合はzoomを使用します。

対面は、横浜、町田、海老名周辺のカフェで行います。

ご自身の飲食代の負担をお願いします。

 

 《料金》  7,000円

  事前にお振込みをお願いします。 

 申し込みはこちら☆

 

 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

最新情報は公式ラインでお知らせしています。

 

公式ラインは⇨ID@vkj1231lです。

 

 

無料メルマガ好評配信中です

 

まさか、うちの子が不登校になるなんて・・・。

 

『7日間で親子のコミュニュケーションを整えるメール講座』

 

 下矢印 登録は、ウサギの写真をクリックしてねルンルン

 

 

こんにちは

 

不登校の子どもの将来が心配で1人で頑張るママが

 

自分接待優先カウンセリングで3ヶ月

 

子どもの心のコップを満たすママになる

 

不登校アロマカウンセラークローバー 武道 恵です

 

🐬カウンセラー 武道 恵のプロフィール🐬

 


日々、子育てをしていると大変な事があります。


それでも自分の子どもが可愛いから、そして幸せになって欲しいから、あなたは頑張ってるのでは

ありませんか。


と〜っても愛が深い。

優しいママラブラブ


 


子どもが学校に行けない…と、さらにママのやる事は増えます。


『何で、わたしばかりこんなに大変なの!?


『こんなに頑張ってるのに、子どもは学校に

行こうとしない。動かない。どうしてはてなマーク


ゲームばかりしてる子どもにイライラが爆発ドンッしてしまう。


そんな経験ありませんか。


新学年を迎えるにあたって、心配が大きくなり

まさに今、子どもの様子を見て不安やイライラが

募っているかもしれません。


わたしも、大変なのは自分ばかり。

頑張っても頑張ってもそれが当たり前で、認めて

もらえない。

どうしてこんなに大変なのはてなマーク

って思ってました。


娘に怒ってばかり…。


 


そんな日が続いた時…


娘の幸せの為にやっていた色々な事。

それがわたしの喜びなら、苦にならないはずなんです。


娘の為と言いながらも、自分ため。

つまり良いママと思われたい、もありました。

娘が不登校だったら、良いママに見られないかも

しれない。

それは、自分を否定される事になるから娘に

怒りが出てくる。


そして、学校に行きたくないから行かない。

娘がゲームしたり好き勝手やってるように見えました。


自分の言いたいことややりたい事をしてる娘が

羨ましかったんだ。

わたしは、ずっと我慢してたんだ!!という事に

気付いちゃったんです。


もし我慢しているなら、一度に全部とは言いません。

頑張ってる自分を認めて、少しの時間でも良いので自分の為だけの時間作りませんかはてなマーク


 


 怒りの奥に、あなたの大切にしたい事が隠れて

います。

怒り等ネガティヴな感情を悪者にしないで下さい。

あなたの大切にしたい事は何でしょうか。


新学年・新入学。

ママも子どもも心配や不安が大きくなる時期。


あなたと子どもの心配や不安を『不登校カウンセリング&お名前リーディング』で見える化

して気持ちも軽く新学年を迎えませんか。


25日20時より限定5名様募集します音譜


 



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

最新情報は公式ラインでお知らせしています。

 

公式ラインは⇨ID@vkj1231lです。

 

 

無料メルマガ好評配信中です

 

まさか、うちの子が不登校になるなんて・・・。

 

『7日間で親子のコミュニュケーションを整えるメール講座』

 

 下矢印 登録は、ウサギの写真をクリックしてねルンルン