長い年末年始のお休みがあけて
お仕事のみなさん おつかれさまです
そして今日 私の住んでいるところも初の
一週間ぶり
わが家はゴミ袋一つでおさまりましたが
小さい子がいらっしゃるご家庭や
親せきが遊びに来たとかだとたいへんな量ですよね
町内の収集所もてんこ盛り状態
作業員のかたには本当に頭がさがります
しかし…
ルールを守れない大人の多いこと…
年末年始ごみが増えて早く捨てたいのはわかる
でも収集日じゃない日に出す人ってどうなの?
ルールは守ろうよ~
ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に















♡ 募集中の講座 ↓
■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ
・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓

・受講料、材料費込み 2,500円 ~(会場によって料金が変わります)
・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)
レッスン場所
・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4
・多古町カフェ「暮らしの間」多古町間倉463−4
予約が確定しましたら お知らせいたします
定員
・最大3名さま
準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください
■人気記事 コチラも読んでみてくださいね