ご訪問ありがとうございます

2018年5月アメブロ開設
 
新聞紙と環境にやさしいでんぷん糊で作る
しまんと新聞ばっぐ のインストラクター
sila (シラ)です 
(はじめましての方はこちらをご覧ください)

アップサイクルなものづくり メインに
成田市近隣で活動しています

HP
 
 
7/23日 しまんと新聞ばっぐ ワークショップ
 
印西でのワークショップからのご縁が続き
定期的にいらしてくださるようになった 参加者さま
 
どうしても ひとりで作れるようになりたい思いが強く
いくつもトライされています
 
取っ手はご自宅で付けるからと
本体部分を 私に聞かずに作れるよう一生懸命でした
 
 
↑ このばっぐの作り方が一番むずかしいのです
 
もう「楽しい楽しい 6時間くらい作っていられる」と
お話される参加者さま
でも「作り方を覚えられない」とも
 
一度で覚えるのはムリ
覚えるためには何度も作るしかないのです
 
最近は新聞を購読されていない方も多く
新聞がないから家でできない または
仕事がいそがしくてできない
犬がいるからできない
(うちにも🐶いますけど?)
などおっしゃるかたも けっこういらっしゃいます
 
でも!新聞はコンビニに売っていますし
犬がいても作れます(笑)
練習なら 良い写真や絵の部分を使わなくてもできます
時間のある時に作ることを楽しんでくださいね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に
 

 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 
 

最新スケジュールはこちらをクリック
 

 

 ♡ 募集中の講座 ↓ 

 

■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ

・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら

しまんと新聞ばっぐ

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓



  ・受講料、材料費込み  2,500円 ~(会場によって料金が変わります)
  ・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
  ・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

  

 

 

 

 

 問い合わせ・申し込み 
1.ラインで友達追加
 

 
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
 
 
2.申し込みフォーム

お申込・お問い合わせはこちら



3.メール (キャリアメール docomo,ezweb,softbank等以外でお願いします)

メールはこちらをクリック

 

日にちが合わない方は 

ご希望の日にちをお知らせください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クローバー レッスン場所

   ・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4 

   ・多古町カフェ「暮らしの間」多古町間倉463−4

 

 

  予約が確定しましたら お知らせいたします

 

クローバー 定員

   ・最大5名さま

    

クローバー 準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください

 

 

■人気記事 コチラも読んでみてくださいね
 
 
 
 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

      Instagram  

 

    アップ

   インスタも更新してます!

   FOLLOW ME !