ちょっと掃除を始めて 懐かしモノがでてきて
思い出にひたり まったくすすまない あるあるな年末
今日はAmebaさんのお題でやってみる!
最近の学びは…と聞かれたら
みちくさアートさんでのモノづくりだったり
少し前に受けた みつろうラップだったり
新しいことを知るというのはホントに楽しくて
どんどんいろんなことやってみたくなります
できれば新年からの講座に活かしたい
取り入れたい!
そして 学びと言いうより
最近まで知らなかったことといえば
コーヒーに入れる ポーションミルク
植物油と乳たんぱくを撹拌したもので
「ミルク」は一滴も入っていないということ!
この年になって知るなんてお恥ずかしいんですけど
衝撃でした
何にしても とりすぎ がいけないようですけど
コンビニのコーヒーを買ってもミルク(?)を入れるの
迷うようになりました
ブログを読んでくださっているアナタ!
ご存知でしたかー?
他にも えー 知らなかった~っていうような
お話あったら ぜひおしえてくださーい















♡ 募集中の講座 ↓
・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓

・受講料、材料費込み 2,500円 ~(会場によって料金が変わります)
・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)
レッスン場所
・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4
・市内カフェ等
予約が確定しましたら お知らせいたします
定員
・最大5名さま
準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください