ご訪問ありがとうございます

2018年5月アメブロ開設
 
新聞紙と環境にやさしいでんぷん糊で作る
しまんと新聞ばっぐ のインストラクター
sila (シラ)です 
(はじめましての方はこちらをご覧ください)

アップサイクルなものづくり メインに
成田市近隣で活動しています

HP
 
 
どど~ん!
 
新聞ばっぐだらけ

 
いくつあると思いますか?
 
先日息子と娘が通った保育園で
家庭教育学級を開催した時のこと (その時のブログはコチラ )
 
 
参加してくださったママさんや先生方とても喜んでくださって
これ SDGsで「お買い物ごっこ」にいいかも という話題になりました
 
お買い物ごっこは 子どもたちがおみせやさんとお客さんになって
お買い物を楽しめるとーっても楽しい行事
 
私も大好きでした
 
お世話になった 保育園に
何か出来ることがあればいいなと常々思っていたとき
家庭教育学級のお話をいただいたのです
 
無事に開催できて 楽しんでいただけたので
子どもたちの分の新聞ばっぐを作ろうかな~と考え始め
目標50個で作り始めたら むむ?まだイケるかもと
どんどん作って 80個!
 
古新聞をストックできる大きなばっぐを作って
パンパンに詰めて 先日持って行きました
 
 
先生方 とても喜んでくださって
私もちょっとだけ恩返しできたかな~と思えて うれしいです
 
お買い物ごっこは まだ少し先ですが こっそり見に行きたい気分爆  笑
 
 
家庭教の新聞にも載せていただきました
ありがとうございました

 
 
 ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に
 

 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 
 

最新スケジュールはこちらをクリック
 

 

 ♡ 募集中の講座 ↓ 

 

■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ

・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら

しまんと新聞ばっぐ

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓



  ・受講料、材料費込み  2,500円 ~(会場によって料金が変わります)
  ・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
  ・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

  

 

 

 

 

 問い合わせ・申し込み 
1.ラインで友達追加
 

 
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
 
 
2.申し込みフォーム

お申込・お問い合わせはこちら



3.メール (キャリアメール docomo,ezweb,softbank等以外でお願いします)

メールはこちらをクリック

 

日にちが合わない方は 

ご希望の日にちをお知らせください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クローバー レッスン場所

   ・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4 

   ・市内カフェ

 

 

  予約が確定しましたら お知らせいたします

 

クローバー 定員

   ・最大5名さま

    

クローバー 準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください

 

 

■人気記事 コチラも読んでみてくださいね
 
 
 
 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

      Instagram  

 

    アップ

   インスタも更新してます!

   FOLLOW ME !