ご訪問ありがとうございます

2018年5月アメブロ開設
 
新聞紙と環境にやさしいでんぷん糊で作る
しまんと新聞ばっぐ のインストラクター
sila (シラ)です 
(はじめましての方はこちらをご覧ください)

アップサイクルなものづくり メインに
成田市近隣で活動しています

HP
 
 
今日は前回多古町の「暮らしの間」に来てくださった方が
A4 サイズの ばっぐを作ってみたいとリクエストいただいたので
やすらぎの空間「sen」さんのレンタルスペースをお借りしました
 
 
A4サイズを作るには 基本の 中ばっぐを覚えてからの方が
作りやすいので まず 中ばっぐから
 
これが中ばっぐです ↓ サイズは 横 23㎝、縦 21㎝
 
 
今日生徒さんが選んだのはDiorの広告
 
ステキですよね
この中ばっぐをマスターすれば
いろんな ばっぐが作れるよう応用がききます

 
そして完成した A4ばっぐ
A4の書類がクリアファイルごと ぴったり入ります
 
ゴージャスな紙面
これもDior なんですよ
 
持ち歩くのが楽しみですね
 
もったいなくて使えないという説も…
 
 
中ばっぐは作り方が一番複雑です
覚えるのは大変かもしれませんが
とても美しいばっぐに仕上げてくださりうれしいです
 
お借りした「sen」さんの室内はハンドメイド品がたくさん
 
どんぐり かわいい~
 
こちらはお正月の羽子板
ワークショップもしているそうですよ
 
興味のある方は やすらぎの空間「sen」で検索してみてくださいね
 
 
 ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に
 

 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 
 

最新スケジュールはこちらをクリック
 

 

 ♡ 募集中の講座 ↓ 

 

■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ

・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら

しまんと新聞ばっぐ

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓



  ・受講料、材料費込み  2,500円 ~(会場によって料金が変わります)
  ・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
  ・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

  

 

 

 

 

 問い合わせ・申し込み 
1.ラインで友達追加
 

 
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
 
 
2.申し込みフォーム

お申込・お問い合わせはこちら



3.メール (キャリアメール docomo,ezweb,softbank等以外でお願いします)

メールはこちらをクリック

 

日にちが合わない方は 

ご希望の日にちをお知らせください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クローバー レッスン場所

   ・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4 

   ・市内カフェ

 

 

  予約が確定しましたら お知らせいたします

 

クローバー 定員

   ・最大5名さま

    

クローバー 準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください

 

 

■人気記事 コチラも読んでみてくださいね
 
 
 
 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

      Instagram  

 

    アップ

   インスタも更新してます!

   FOLLOW ME !