こんばんは
しまんと新聞ばっぐ インストラクター
sila (シラ)です (はじめましての方はこちらをご覧ください)
ご覧いただきありがとうございます
先月 やっと行ってみたかったパン屋さんに行けました
どうして「やっと」?
それは 火曜日しかopenしていないから~
気まぐれパン屋・m さん
外観もお庭もかわいいですよ















ワークショップは 対策を取りながら最大2名さまで
開催いたします
♡ 募集中の講座 ↓
■新聞とのりでつくる しまんと新聞ばっぐ
・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はコチラ

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓

📰全種類の作り方を受講する必要はありません
まず、小さいばっぐから始めて
「もっと作ってみたい」 と思ったら他のばっぐを受講してください
・受講料、材料費込み 2,500円~(レンタルスペースのため会場によって料金が変わります)
・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,200円
・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓

📰全種類の作り方を受講する必要はありません
まず、小さいばっぐから始めて
「もっと作ってみたい」 と思ったら他のばっぐを受講してください
・受講料、材料費込み 2,500円~(レンタルスペースのため会場によって料金が変わります)
・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,200円
・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)
問い合わせ・申し込み方法
1.ラインで友達追加
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
友達追加して お申込み・お問合せください
2.申し込みフォーム ↓
※パピエルⓇ体験はリクエストにて承ります
■パピエルⓇについて
レッスン場所
・市内カフェ等
予約が確定しましたら お知らせいたします
定員
・当面の間しまんと新聞ばっぐは最大2名さま
パピエルⓇはマンツーマン または
1グループ(お友達同士等)の募集です
準備の都合上
しまんと新聞ばっぐは 希望日の2日前
パピエルⓇは 希望日の5日前までに お申込みください
■人気記事 コチラも読んでみてくださいね