こんばんは
しまんと新聞ばっぐ インストラクター
sila (シラ)です (はじめましての方はこちらをご覧ください)
いつもありがとうございます
2020年もあとわずかです
去年の今頃
世界がこのようになっていると
誰が想像したでしょうか
今年は思うようにワークショップや
体験レッスンができませんでした
でも 「作る」ことはできたので
バラをたくさん使ってまん丸にした
バッグチャームを試作
今年は しまんと新聞ばっぐ もたくさん作りました
保管場所に困るくらいあります
新年1月のワークショップ・ レッスンについてですが
中旬過ぎまで
お休みさせていただきます
成田山詣での人で
道路の渋滞が予想されること
まして 来年は電車より車で来られる方が
多いのではないかということ
様子を見て再開させていただきますので
よろしくお願いいたします
今年もたくさん ブログに訪問してくださり
ありがとうございました
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします















ワークショップは 少人数で
開催しております(1月は休講)
ラインで友達追加
またはお申込みフォームを
ポチっとしてくださいね
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
友達追加して お申込み・お問合せください
申し込みフォーム はこちらです↓
♡ 募集中の講座
■新聞とのりでつくる しまんと新聞ばっぐ
・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はコチラ

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ
📰全種類受講する必要はありません
まず、小さいばっぐから始めて
「もっと作ってみたい」 と思ったら他のばっぐを受講してください
受講料、材料費込み 2,500円~
帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,200円
所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ
📰全種類受講する必要はありません
まず、小さいばっぐから始めて
「もっと作ってみたい」 と思ったら他のばっぐを受講してください
受講料、材料費込み 2,500円~
帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,200円
所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)
■パピエル®体験講座 ,1DAY講座
レッスン場所
・市内カフェ等
予約が確定しましたら お知らせいたします
定員
・当面の間しまんと新聞ばっぐは最大2名さま
パピエルⓇはマンツーマン または
1グループ(お友達同士等)の募集です
準備の都合上 希望日の3日前までに
お申込みください
お申込み・お問い合わせは
LINE またはお申込みフォームから
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
友達追加して お申込み・お問合せください
PCでブログを読んでくださっている方は
スマホにQRコードを
かざしてくださいね ↓
@132imjqi でも追加できます
■人気記事 コチラも読んでみてくださいね
・青いバラの花言葉って?もしかしてかなっちゃうかも (2018.8アメトピ掲載)
・【3分でわかる解説】いまさらですがしまんと新聞ばっぐって何!?
・女性講師コミュニティ「Grow+」いよいよ動き出しました
・見習うべきは集客力!? ご縁のある人は近くにいるもの
・まさかまさか うそでしょう~
・【3分でわかる解説】いまさらですがしまんと新聞ばっぐって何!?
・女性講師コミュニティ「Grow+」いよいよ動き出しました
・見習うべきは集客力!? ご縁のある人は近くにいるもの
・まさかまさか うそでしょう~
日にちが合わない方は
ご希望の日にちをお知らせください
cocoicotto@gmail.com でも
受け付けております
本日もお読みいただき
ありがとうございました
インスタも更新してます!
FOLLOW ME !