話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井 -33ページ目

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・ゴールデンウイーク中、ママに大事にしてほしいこと


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






明日から、ゴールデンウイークが始まるねー。^^


毎日毎日、子育てに家事にと頑張ってるママ、ぜひこのお休みを楽しんでほしいな。


毎日赤ちゃんのことを、一生懸命頑張ってるママほど、気になるもんです。


赤ちゃんの生活リズムの乱れ滝汗


・パパが変なタイミングで赤ちゃんをかまう。

・お出かけする機会が増える。

・出かけても渋滞するから、いちいち時間がかかる。

・お出かけ先でたくさんの人に会うから、赤ちゃんが興奮する。

・いつもとリズムが違うから、お昼寝のタイミングがずれる。

・大人のご飯の時間、寝る時間がずれずれ。

・朝ゆっくり寝てしまう。

などなど、

生活リズムが崩れる要素が満載なんですよー滝汗滝汗


その中で、赤ちゃんだけいつもの時間にお昼寝とか、いつもの時間に寝かそうとかって、無理じゃない?


んでママがそこで頑張っちゃうと、どうなる?


イライラする!


初めての家族一緒の遠出♪
赤ちゃんを、初めておじいちゃんやおばあちゃんに会わせてあげられる嬉しさ。
産後初めて、友人が会いにきてくれる時間。



やっと自由に会いたい人に会える、行きたいところに行ける時間を、ママにも心から楽しんでほしい♡


なーんにも予定入れてないってママも、朝ちょっゆっくり起きたり、ダラダラしてもいいよなって思うのよね。


ゴールデンウイークはぜひ、ママが自分の体を休めるとか、やりたかったことやるとかして、ママ自身の心も満たされる時間にしてくださいね♡


お休みが明けたら、楽しかったこと、たくさん聞かせてね♪


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。
・ベビーマッサージの先生って幸せな仕事だなぁって実感した日


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






昨日は、以前教室に来てくれてたママたちとランチしてきました。


ママが「cocoetta同窓会」なんて言う素敵な名前つけてくれてさー、嬉しすぎ♡


子どもたちは、もうみんな保育園や小学校に行ってるから、大人だけで。^^


ママたちが初めて教室に来てくれたときは、まだ子どもたちが2、3ヵ月で。


初めての子育てに戸惑ったり、不安だったりしてたのに。


なんかね、子育ての悩み成長してて、感慨深かった。


そして、子どもたちやママたちの近況を、たくさん聞けてあっという間だったー。


教室を卒業しても、こんな風に子どもたちの成長を聞かせてもらえて、
ママたちの近況教えてくれて、何て素敵な時間だったんだろハート



ベビーマッサージの先生ってお仕事に、こんな素敵な時間的にがついてくるなんて
幸せな仕事だなぁと、改めて実感した1日でした キラキラ



LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。
・【パパベビーマッサージ レポ】家族みんなでめちゃくちゃ楽しんでくださいました♡


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






日曜日は、パパベビーマッサージを開催してきました。^^





もう本当に、家族で楽しんでくれたんですー♡


まずは、パパに質問、お子さんの「可愛い!」って思う瞬間を教えてください。


Nちゃんには、「怒ったりしても、大好き♡て言われちゃうと、もう怒れない♡」


Yちゃんには、「仕事から帰ってくると、ニコニコでお出迎えしてくれる。でも途中で興味をそれてどっか行っちゃう♡」


何されても、可愛くて仕方ないんだねー、2人の娘に翻弄されるパパの姿が微笑ましかった。^^


そして、ベビーマッサージの前に、めちゃくちゃ遊んでしまった♪


向かい合っては笑い。





こちらはママ目線のショット。





タオルブランコするよーって言ったら、Nちゃんがお手本を見せてくれたー。





パパとゴロゴロもしたよー♪





最後は、パパVSママのお尻歩き競争!





めちゃくちゃいい勝負だったから、ビデオ判定に。


ママが1cm早かったーキラキラ


もう、笑いまくったー笑い


それでは、落ち着いてベビーマッサージ。。。と思いきや。


ハイハイが上手になってるYちゃんは、好奇心のおもむくママに、あっちへこっちへ。


パパは、その動きをうま〜く利用して、背中をなでなで。





パパ、ナイスアイデアグッ


最後は、夫婦のコミュニケーションについて、お伝えさせていただきました。


お家で家事や育児、名前のない家事と言われるものまで、どれくらいやってるのか?目で見てみようってワークも。





日頃のパパの頑張りも見れたワークになったよ。


そして、男性脳女性脳の違いからくる、コミュニケーションのズレについてお話ししてた時、


まさに昨日、そう言うことがありました!と。


お互いの違いを知ることで、そんなこともあるよね、そう言うもんだよね、って少しでもイライラが軽減するといいな。


パパからも、「性別による本能的な部分の違いは意識したことがなかったので勉強になりました」って言っていただきました。^^


当教室では、ママだけじゃなく、パパも楽しく子育てができることを応援しています。
やっぱこ育ては2人でした方が楽しいもんね♪



LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。