こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
日曜日は、パパベビーマッサージを開催してきました。^^

もう本当に、家族で楽しんでくれたんですー♡
まずは、パパに質問、お子さんの「可愛い!」って思う瞬間を教えてください。
Nちゃんには、「怒ったりしても、大好き♡て言われちゃうと、もう怒れない♡」
Yちゃんには、「仕事から帰ってくると、ニコニコでお出迎えしてくれる。でも途中で興味をそれてどっか行っちゃう♡」
何されても、可愛くて仕方ないんだねー、2人の娘に翻弄されるパパの姿が微笑ましかった。^^
そして、ベビーマッサージの前に、めちゃくちゃ遊んでしまった♪
向かい合っては笑い。

こちらはママ目線のショット。

タオルブランコするよーって言ったら、Nちゃんがお手本を見せてくれたー。

パパとゴロゴロもしたよー♪

最後は、パパVSママのお尻歩き競争!

めちゃくちゃいい勝負だったから、ビデオ判定に。
ママが1cm早かったー

もう、笑いまくったー

それでは、落ち着いてベビーマッサージ。。。と思いきや。
ハイハイが上手になってるYちゃんは、好奇心のおもむくママに、あっちへこっちへ。
パパは、その動きをうま〜く利用して、背中をなでなで。

パパ、ナイスアイデア

最後は、夫婦のコミュニケーションについて、お伝えさせていただきました。
お家で家事や育児、名前のない家事と言われるものまで、どれくらいやってるのか?目で見てみようってワークも。

日頃のパパの頑張りも見れたワークになったよ。
そして、男性脳女性脳の違いからくる、コミュニケーションのズレについてお話ししてた時、
まさに昨日、そう言うことがありました!と。
お互いの違いを知ることで、そんなこともあるよね、そう言うもんだよね、って少しでもイライラが軽減するといいな。
パパからも、「性別による本能的な部分の違いは意識したことがなかったので勉強になりました」って言っていただきました。^^
当教室では、ママだけじゃなく、パパも楽しく子育てができることを応援しています。
やっぱこ育ては2人でした方が楽しいもんね♪
LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪

・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。