ゴールデンウイーク中、ママに大事にしてほしいこと | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・ゴールデンウイーク中、ママに大事にしてほしいこと


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






明日から、ゴールデンウイークが始まるねー。^^


毎日毎日、子育てに家事にと頑張ってるママ、ぜひこのお休みを楽しんでほしいな。


毎日赤ちゃんのことを、一生懸命頑張ってるママほど、気になるもんです。


赤ちゃんの生活リズムの乱れ滝汗


・パパが変なタイミングで赤ちゃんをかまう。

・お出かけする機会が増える。

・出かけても渋滞するから、いちいち時間がかかる。

・お出かけ先でたくさんの人に会うから、赤ちゃんが興奮する。

・いつもとリズムが違うから、お昼寝のタイミングがずれる。

・大人のご飯の時間、寝る時間がずれずれ。

・朝ゆっくり寝てしまう。

などなど、

生活リズムが崩れる要素が満載なんですよー滝汗滝汗


その中で、赤ちゃんだけいつもの時間にお昼寝とか、いつもの時間に寝かそうとかって、無理じゃない?


んでママがそこで頑張っちゃうと、どうなる?


イライラする!


初めての家族一緒の遠出♪
赤ちゃんを、初めておじいちゃんやおばあちゃんに会わせてあげられる嬉しさ。
産後初めて、友人が会いにきてくれる時間。



やっと自由に会いたい人に会える、行きたいところに行ける時間を、ママにも心から楽しんでほしい♡


なーんにも予定入れてないってママも、朝ちょっゆっくり起きたり、ダラダラしてもいいよなって思うのよね。


ゴールデンウイークはぜひ、ママが自分の体を休めるとか、やりたかったことやるとかして、ママ自身の心も満たされる時間にしてくださいね♡


お休みが明けたら、楽しかったこと、たくさん聞かせてね♪


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。