【重要】対面教室再開に向けての取り組みとお願い | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・【重要】対面教室再開に向けての取り組みとお願い


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






6月後半からは、いよいよ対面レッスンもスタートしていきます。^^


そこで、再開するにあたって、当教室「cocoetta」での感染対策に対する対応と、ご協力いただきたい事についてお伝えさせていただきますね。


【感染対策に対する講師の対応】

1)レッスン前に手洗いまたは、消毒をし、ドアノブ、床なども消毒清拭します。

2)開始前、レッスン中、終了後には可能な限り換気を行います。レッスン中の室温が、けして快適ではない場合もあるかと思いますが、ご理解お願いいたします。
(衣類等での調整のご協力もお願いいたします)

3)講師はマスク着用で対応いたします。

4)教室の定員は、参加者さん同士が手を広げてぶつからない程度の距離を保つため、通常より少なめの定員で行います。

5)教室開催当日と、会場到着後に、検温します。(37.5度以上の場合や体調がすぐれない場合は教室を中止都させていただきます。)



【参加者さんへご協力いただきたい事】

1)参加者(ママ、赤ちゃんともに)は、教室当日の朝と会場到着後に検温し、37.5度以上の場合や体調がすぐれない場合は教室を中止・日程の再調整をいたします。

2)レッスン前に、手洗いまたは消毒をしていただきます。



【皆様にご理解いただきたいこと】

・講師や家族の体調不良や、家族の学校・職場での感染者が出たことによる休校等で、教室当日であっても教室の中止・日程調整のお願いをする場合があります。

・教室参加者様やご家族に感染が判明した場合、ご同席されていた参加者様への情報提供をいたします。
お名前等個人情報はお伝えせず、当教室参加者から感染された方が判明した旨のみお伝えさせていただきます。

・第二波・第三波など今後の状況変化により、対応が変更となる場合があります。



なお、当教室対面講座開催の基準は、開催エリア及び講師在住地の子育て支援施設等が開所されているかどうかで判断しております。


参加者様それぞれ、感染予防に対する考え方や取り組み方が異なるかと思いますが、教室運営を行うためには一定の基準(指針)を示す必要があると考えております。


また、ママと赤ちゃんに出来る限り安心してご参加いただけるように、細心の注意を払ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。


不明な点などありましたら、お気軽にご質問くださいね。


長々とかきましたが、何よりもママと赤ちゃんたちに会えるのが、今からめちゃくちゃ楽しみです♡


LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。