運動会ってうちの子にも参加できるのかな? | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

只今絶賛募集中のイベント。

『人見知りママも安心♪運動してしゃべってストレス発散!子育てが思いっきり楽しくなる秋の大運動会』



楽しそうだけど、うちの子ちゃんと参加できるのかな?って、感じてるママもいらっしゃいますよね。

今日はそんなママのために、ちょっと詳しい内容をお伝えしちゃいます。^^

例えば、親子で玉入れ競争をしていただきます。

チームに別れるので、お子さんに赤玉、白玉の色を選んでもらうんです。

なので、お子さんがまだ赤と白がわからないなら、ママの誘導がカギを握ってる競技。

そして、お子さんが自分で玉をつかんでカゴに入れられるなら、どの色をかごに入れるか、やっぱりママが、お子さんにしーっかり伝えてくださいね。^^

ママとお子さんのコミュニケーションがカギになる競技ですよー。



どっちの玉がたくさんカゴに入ってるか競争ですよ。^^

(間違って違う色の玉を入れちゃった場合、相手の得点になっちゃいまーす。)

お次は、お子さんを抱っこして、ママがおしり歩き競争♪



こちらは、リレー方式ですよ。

普段運動不足気味のママだって大丈夫!

他のママさんと、応援しあって、楽しんでくださいね。^^

うちの子参加できるかな?って、感じてたママさん、どうですか?イメージできたかな?

こんな感じで、他にもいろんな競技をご用意しています。

イメージできた!楽しめそう♪そんなふうに感じてもらえたら、ぜひぜひ運動会でワイワイキャーキャー楽しんじゃいましょうね~♪

みなさんとご一緒できるのを、楽しみにしています。^^



春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。