春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
今日は、味美ふれあいセンターで、2回目の市民講座、ベビーマッサージを開催してきました。^^

そこでね、ついつい子供にダメって言うことが多くなっちゃって…って話になったんです。
好奇心いっぱいの1歳前後の子供たち。
ママからすらと、ダメって言いたくなること、満載だよねー。^^;
ダメって言わないようにすると、余計イライラして、ダメッて言っちゃうし。
本当にダメなこともあるから、(例えば命に関わるような危険なこととか)絶対に言っちゃダメ、とは言えない。^^
でも、ここ!って時に使うためにも、「ダメを多用はしない方がいいよねー」何て話をしてたら、、、
1歳女子Sちゃんが、いつの間にか私の隣に立って、大きくうなずいてました。笑
ママたち爆笑。(≧∇≦)
いや~、1歳女子も同じ意見だったみたいです。^^
「ダメの多用はダメ!」私が言うより、よっぽど説得力がありました。