こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
子供のためになるとこは、どんどんできるのに、ママが楽しむことには、ちょっと罪悪感を感じてしまう…なんてことありませんか?
子供が楽しめるイベントないかな?
子供のためになる習い事ってなんだろう?
いつも子供優先で考えちゃうママ。
それって、我が子を大事にお思う気持ちが強いから♡
うんうん、わかります、その気持ち。
だから余計なんでしょうか、な~んか自分を優先することが、いけないことのように感じてしまうんですよねぇ。^^
でもね、たまには、ママが優先で楽しんでもいいんじゃないかなぁ。
だってね、思いっきり楽しんだあとって、気持ちが軽くなるし、自然に笑顔になっちゃうし、細かいことがいつもより気にならなくなる(これ大事^^)でしょ♪
それって、赤ちゃんにとっても、嬉しいことだって思いません?
大好きなママが、楽しそうに笑ってるのって、赤ちゃんにはと~っても幸せ♡
大きな事からだと、難しいなって思っちゃうママは、小さなことから、ママが楽しめること優先でやってみませんか?
例えばね、赤ちゃんのために、毎日離乳食を頑張ってるママは、今日は自分のために大好きなスイーツ買って食べちゃうとかね♪
10月のイベント「秋の大運動会」でも、ママが率先して楽しむの、ありですよー。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。