こんにちは![]()
ヨガカリステア ゆきえです。
今日もブログに来てくれてありがとうございます![]()
温かくなりましたね![]()
桜の開花も進みそうな予感![]()
![]()
皆さんの住んでいる地域はいかがですか。
しばらくの間、動画のブログをアップしていませんでした![]()
YOUTUBEへの動画は少しずつアップしていたのですが
ご紹介できていませんでした![]()
今日ご紹介するのは、
太ももの張り、特に前もも![]()
![]()
筋肉量が少ない人ほど、足を運ぶときに前ももを使ってしまいます。
それが原因で、より太くてしっかりとした太ももになっている場合もあるし。
または、体重(重心)を足指側に乗せている人も
前太ももが張ります。
あとは、反り腰![]()
過去にも何本か動画をご紹介していました![]()
【反り腰改善】壁立ちで美姿勢に!!立ったままドローイン・エクササイズ
【反り腰改善】腰痛解消☆ 股関節のつまり解消☆ 骨盤調整ヨガで腰がラクに! ポッコリお腹も解消!!
反り腰の状態とは、
立っている時、もしくは座っている時に
骨盤が前側へ倒れ、
お尻の座骨が後ろ側へ向いている状態ですね![]()
<https://xn--r8j6cy45k9epp39csmf.com/minamiedo/>
反り腰とポッコリお腹は同じ理由が原因![]()
反り腰は、背骨のS字カーブの腰椎の反りが強くなる状態
![]()
背中側の筋肉が緊張する
![]()
お腹の筋肉が弱くなって緩む
![]()
体の中心部を支える力が弱くなる
![]()
ポッコリお腹になってしまうーーー![]()
しまうというのが原因です。
この時に前ももは張り出した状態になるので、
パンパンに張って硬くなります![]()
ということで![]()
前ももの張り、太さ、筋肉の硬さが気になる方へ![]()
反り腰改善、股関節周りの
柔軟性を高めるためにも効果的なストレッチ!
動画![]()
前ももが頑張りすぎていない?前太ももをスッキリするための簡単エクササイズ
ずっと長時間座りっぱなしになっている人が
股関節周りに
違和感や硬さ、痛みなど
出ている人が増えているようです![]()
![]()
あとは、
運動不足の人も多いと思います![]()
アイソメトリック運動で、
股関節周りをほぐし、
そしてしっかり
脚力アップもしていきましょう![]()
アイソメトリック運動は
初心者でも安全にできて、
最強の筋トレ法![]()
![]()
![]()
と言われています。
実際、セラピーヨガでも使われている方法で、
リハビリでも使われたりします。
自分の心身に意識を向けたい人、
普段あまり運動をしていない人、
ご高齢の方にもオススメしています✨
何回かに分けて動画をご紹介しています。
最初にほぐし体操からスタートしています。
他の動画の後からの人は
ぜひ 動画の3:07 ~ アイソメトリック ヨガから
やってみてくださいね🎵
普段運動をしていない人が、
いきなり股関節のトレーニングするのは危険です。
ケガ無く安全にトレーニングしていきましょう。
静的運動法といわれるアイソメトリックの動きを取り入れたヨガ![]()
初心者でもケガの心配がなく安全にできる
理由は、
大きな動きをしないからです。
関節に無理な力が加わりません。
そして、
道具なども使いません。
自分の力である一定の間、静止させながら負荷をかけることで
効果を発揮する筋肉の収縮運動です。
アイソメトリック運動は、
入れる力の意識次第で強度が変わります。
アンチエイジング効果も高いですよ![]()
------------------------------------------------------------------
【便利なチャンネル登録はコチラから】
------------------------------------------------------------------
⭐ポッコリお腹になっていませんか?
長時間座りっぱなしだと
姿勢も悪くなりがちです![]()
姿勢が悪いとお腹が出てきます![]()
![]()
家にいても、よく体を動かしているなら大丈夫だと思いますが、
お腹が出てきたと感じる方もぜひ、
動画を見ながら一緒にやってみてください![]()
今回のアイソメトリック運動は、
筋肉を増やすことが目的!!
体を動かさないでいると、
余計にだるさを感じたり、
むくみやすくなったり、
筋肉もどんどん低下して、体力もなくなります![]()
![]()
そうなると、股関節周りの動きも余計に悪くなります
じゃあ、どうすればいいか、というと。。。
筋肉に負荷をかけること!!
なんです
自分の力で 呼吸を続けながら、動きを静止させ
負荷をかけることで効果を発揮する
筋肉の収縮運動がアイソメトリックです。
動画を見ながら一緒にやってみてください😀
~こんな人にオススメ~効果
股関節周りの柔軟性
前ももの張りを取る
反り腰改善
ポッコリお腹の解消
老化防止
足の付け根のほぐし
疲労回復時間が早くなる
下半身が安定する
代謝が上がる
運動不足の解消
転倒防止
土台が安定する
呼吸が深くなる
冷え性改善
柔軟性向上
ぜひ楽しみながら、
日々のエクササイズとしてやってみてくださいね![]()
ぜひチャンネル登録、よろしくお願いします!
この動画では初心者の人でも無理なくできるような
ポイントや動き方を ご紹介をしています。
動画を見るだけで、実際に体を動かさなくても実は脳に影響を与えているといわれます![]()
ですが実際にやってみることで、
より身体にも心にも脳にもダイレクトに働きますので、
ぜひ体感してみてくださいね![]()
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ぜひチャンネル登録、よろしくお願いします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コチラの動画も一緒にどうぞ🎵
【痩せやすい体づくり】スロトレ・ヨガ☆おうちで簡単!筋力アップトレーニング☆筋肉量を増やし、代謝量をアップ!痩せやすい体と疲れにくい体を手に入れよう!!
むくみが気になる人へ たった5分やるだけで脚力をアップするアイソメトリック ヨガ ②
【お腹を凹ます】簡単だけどしっかり体幹に効く!!便秘、お腹ぽっこり解消!スロトレ・ヨガ
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます![]()
動画をアップした時にお知らせが届きますので、
もしよかったら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★心も身体も健康で楽しく心地よく!をモットーに ![]()
![]()
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⭐️スタジオでのレッスンもしています。
YOGAstudioOJAS
⭐️オンラインクラスもやっております。
お申し込みはこちらから
http://www.y-s-ojas.jp/online_class/
🧘♀️私は毎週土曜日 14時から
「心と体をほぐすヨガ」 のクラスを担当しています![]()
YOUTUBE チャンネル名「ヨガ カリステア」
★チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCJbu3SBsEaCyOBclHzNsOYw
https://twitter.com/charistea888
★HP
https://yogacharistea.wixsite.com/yoga








