とりきち -6-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

今月は21日っ!




この日は通常営業の【とりきち】さんへおねがい

フラ〜っと立ち寄れるお店では無いのでご注意ください!

必ず問い合わせてから行ってくださいね(*^^*)

ラーメンDayの日以外の通常営業時は撮影禁止です🙅‍♀️

以前「撮る際には声をかけてください」というお知らせを見たので、恐る恐る尋ねてみると……OKいただけました照れ

20時までは全席禁煙です。

かんぱーい♡

お通しは大好きななめ茸ニコニコ

すっごくすっごくすーっごく食べたかった《レバーの生姜煮》ラブ

とろとろとろける〜酔っ払い

おかわりしたかった照れ

友人は《ししとう》と《うずらのたまご》を。

うずらのたまごが……意外と美味しい笑い泣き

次はわたしも頼もう( *´艸`)

むっちむちの《媛っこ地鶏》とぷりむちの《ハツ》はわたしのデレデレ

友人が頼んだ《つくね》も美味しかったお願い

もちろん〆のラーメンもねニコニコ

わたしは大好きな《塩ラーメン》を。

通常営業の日のラーメンも美味しい♡

友人は鴨のラーメン♪

またお財布がホクホクの時に行きたいな照れ




先月のラーメンDayは、18時ちょっと過ぎに行ったら待ちなしでそのまま席に着けました♪

夜なのに珍しく売り切れが無いびっくり

鴨が大好きな友人は《鴨醤油ラーメン(¥900)》。

わたしは《塩ラーメン(¥850)》ラブ

いつもはワンタンをトッピングするけど、休日の夜はなかなかお腹が空かないから諦めましたえーん

初めましてのデザートは頼んじゃったけどね爆笑

《フルーツゼリー(¥150)》には…

苦手なすいかが入ってたー滝汗

でも美味しくいただきましたよ🤗

通常営業の時の豚バラ&巨峰も気になるなーお願い

タイミングも良かったので、駐車料金も100円で済みましたニヤリ

限定やウルフトッピング狙いでなければ、夜の方がのんびりゆっくり食べられますよ照れ




5月のラーメンDay🍜


《鶏油まぜそば(¥900)》に《エビワンタン(¥150)》をトッピングラブ

真ん中には比内地鶏の卵黄が♡

スリランカチキンカレーが付いていましたお願い

このカレーが、専門店顔負けの美味しさなの!ラブラブラブ

美味しすぎて、口にした瞬間に笑ってしまったよ笑い泣き

お腹がいっぱいでスープを残してしまったのが本当に悔しいえーん

追い飯もしたかった…。

友人は《醤油ラーメン(¥850)》を。

前回、今までの醤油で1番美味しいと思ったけど、この日のスープも見た目からして美味しい!酔っ払い

なんか柔らかいスープだった〜♡




4月のラーメンDay🍜

この日は夜営業のみ限定のつけめんも登場!お願い

通常営業で焼き鳥食べたい…。

頭が焼き鳥モードになってきたけど、この日はいつもと傾向が違うつけ麺!

《焼き鮎の昆布水つけめん(¥900)》に《エビワンタン(¥150)》トッピング爆笑

初めましてのビジュアルびっくり

香ばしい焼き鮎おねがい

この日のエビワンタンは別皿提供♪

昆布水にしっかり塩味がついていたので、そのままで美味しかった〜ラブ

卓上には2種類の塩もありましたよ。

塩で食べる昆布水つけめんって、なんであんなに美味しいんでしょ?

もちろんスープも♡

友人は《醤油ラーメン(¥850)》。

今市でも限定で昆布水つけ麺を販売していたお店が!

でも田舎ではまだまだ昆布水つけ麺を知らない人の方が多く、全然出なかったのだそうショボーン

平日じゃいけないから、前もってお知らせして土日に販売してほしいよー(´;ω;`)




3月のラーメンDay🍜

わたしは《海老まぜそば(¥850)》🦐

わかりにくいけど、チャーシューは分厚いやつ!

もちろん《エビワンタン(¥150)》トッピング爆笑

よーくまぜまぜ♡

くるみがいいアクセントになっていたな♡

たまごを溶いて、つけながら食べたり楽しめます♪

友人は《醤油ラーメン(¥850)》。

ほんと、あなたはブレませんね笑い泣き

今月はどんなラーメンかな♡

8月は例年通りならお休みなのでご注意を!




   ☆ 1記事目 2017.7.19
   ☆ 2記事目 2018.7.15
   ☆ 3記事目 2018.9.18
   ☆ 4記事目 2018.10.26
   ☆ 5記事目 2018.11.21