とりきち(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

お…美味しい〜っ‼︎ヽ(〃∀〃)ノ
{F139784B-DE9E-4BA7-91D5-5226260CDF68}



下書きをしたつもりが公開されていました笑い泣き

編集途中で見てしまった方は「あれ?」と思いましたよねΣ(-∀-ノ)ノ

すみませんm(_ _)m





宇都宮にある焼き鳥屋さんが、月に1日(第3日曜日)ラーメン屋さんとして営業していると知ったのは今年の1月中旬。

皆さんがアップするたびに気になっていましたが…やっと伺うことができました〜ラブラブラブ


宇都宮の街中と記憶していましたが、調べてみたら…あれ?この道何回も通ってるぞ?
{D46C2415-913F-4CCC-A40A-B8E6ADF654EE}

コインパーキングに停め、とりあえず北上することに。

「この辺りなはずなんだけど…」と言いながらも、それらしき看板も見当たらない。

視力が良い彼氏が「あった!」と。

店前には外待ち用の椅子(とうちわ)が並べてありました。
{9BDE2571-CEF6-410D-B6DD-6BBC348D4AF4}

入り口は赤門通り側ではなく、細い道のほうにありました。
{ECA9BCF8-35A1-4C7A-94E3-DA5B651407D7}

あぁ!ほんとだ!
{50ADE985-1AF3-4D3B-9D92-7973571A147B}

看板が小さくて、知る人ぞ知る隠れ家みたいで素敵おねがい

お店の外に待ちはなかったのでドアを開けてみると、空席はありましたが「声をかけるまで外でお待ちください」とのことでした。

捌ける人数ずつの入店のようです。
{20F72ED6-00B5-4032-B33E-0F560916DC46}

5分ほど待ち、店内に案内されました。

7回目となるこの日の月1ラーメンDayはこちらのメニューでした。(8月のラーメンDayは休みです。)
{E5917BB6-FF56-4577-83B2-79E26A7182BA}

大沢のハッピー食堂さんの特製ソースを使ったチャーシュー丼も気になる。
{F410CABD-684B-449C-AC0E-C9A29F61354C}

通常営業の日にも来たいな〜。

レバー食べたい。
{3BEE73B8-D470-493A-889A-6C423D659A91}

卓上にあった2種類の塩も気になるよ〜爆笑
{C444A56F-1528-42B6-A1B2-A03D39C9ED4C}

5分ほどで提供されました♡

わたしは《しおラーメン(¥850)》に《味玉(¥100)》をトッピング。
{21818040-6F5A-465C-8326-28FFDF0768A8}

見た目も綺麗〜。
{0D4114F6-A716-47DB-AB9B-3559BECC140E}

大きいチャーシューは、しっかり味がついていました。

チャーシュー増したい(*´∀`*)
{DF654494-9C3F-413C-9BE1-B5AB71ACEFFD}

姫竹?が2本も乗っていて贅沢♡
{DF42429B-B4F7-46A1-B1F4-84F7B316CEB3}

九条ねぎ?の程よいシャキシャキ感がたまらん♡

青菜(ほうれん草?)は口の中をすっきりさせたくなったときに活躍してくれました♪
{831A1F55-A536-48AF-A336-E9C6C4F39D23}

鶏だんごにはしそが入っていて香りがいいラブ
{BCC4DDF4-7F12-4CBB-AF36-23CA94A294A2}

味玉は…
{A5C6FE7E-204F-4EE8-A692-D9F1069A1C7A}

とろりんちょ〜( *´艸`)
{F06C0E3E-D049-48A0-B230-9D20EE329E0E}

しっかり味がついていて、白米も欲しくなりました爆笑

麺は中華そば一楽さんの細麺を使用とのこと。

ツルパツモチッのストレート麺……これ美味しい〜♡
{435A9602-9BBA-4258-AF3F-07026E316C7C}

このスープ、甘みがあって美味しい照れ

グビグビ飲んで……思わず完飲してしまったガーン
{32ADBB77-BBC6-42EE-9B74-B717505D9D1D}


彼氏は《しょうゆラーメン(¥850)》を。
{6E1EF8AC-1D2B-47B1-B52C-CB61E875083D}

麺は柳麺まる重さんの手打ち麺を使用。

まる重さんの暴れていて元気な麺…好きなんですよね( *´艸`)
{4A4349A6-BE0F-41AB-B831-20A5E4186DE4}

おぉ〜!あっさりしてるけど深みがあってまろやか〜(*´∀`*)

鶏肉のプロが作るスープって凄い!
{49846054-00C8-4DFA-A17A-925E42C58882}

確かにこれは毎月通いたくなる‼︎

次回(9月)も予定を空けておかなくちゃニヤリ





これより下は、グーグルのストリートビューをお借りしてお店の詳しい説明を…。



赤門通り側からお店を見たらこんな感じ。

この写真だと、建物左側に入り口があります。
{B67DD7B2-8D4B-4723-9AB3-F0622ADA6281}

建物全体を見るとこんな感じ。
{4CACF024-710F-4061-91B8-D864295920D5}

PARCO側から行くと、隣の建物のフジカラーの看板が目印になるかな。
{96F1BBB3-408D-4858-B236-89BD3BBE56A3}

わたしは100m程離れたこちらの20分50円のコインパーキングに停めましたが、お店の目の前にも30分100円のコインパーキングがありました。
{6D7D1635-D194-4620-A9E5-9680B5FF317E}