那須塩原が熱いっ!
--------------------✄--------------------
今日、筑西の道の駅がオープンしましたね〜

来週筑西のイベントに行こうか迷ってるから、行くとしたら寄りたいけど……確実に混んでるよなー

やぎまりさんからのお誘いで、ザ・ビッグエクストラ那須塩原店近くにある、ナチュラルホームウェディング プラトリーナさんで開催されていた“プラマルシェ”にお邪魔してきました
彼氏さえもいないわたしが、こんな場所に来てしまっていいのかしら⁉︎と恐る恐る入りました
10時50分頃に到着したけど、風が強かったので車の中で待機。


1〜2分前に外に出たら…入口には30人弱くらいの人が並んでいました

でも風が強くて読めない
さて、どこから回りましょう
まずはやぎまりさんにご挨拶
この手前の2つ色が綺麗
定期的に譲渡会を開いているやぎまりさんの作品には猫ちゃんモチーフの作品も
わたしが好きなシリーズ
み…水ようかん⁉︎⁉︎
2つ購入〜!
《チキンカツ(¥200)》はボリュームたっぷり!
《水ようかん(¥150)》はだいぶクリームがゆるくなっちゃった






お給料日前なうえに前日にイヤリングを2つ購入してしまったので我慢
(時々、飲食店の方や読者さんに「社長令嬢?」と聞かれることがありますが、全くそんなことはありませんよ
)


お隣のブースだったのはミルクの森さん。
リーズナブルで(お金があれば)全種類買いたい!
後から調べてみたら店舗があることがわかったので、今度お邪魔してみよーう


店舗では水ようかんのサンドイッチは販売してないのかなー?
美味しかったからまた食べたいよー

その前の週にも那須塩原市へ🚗
大好きなお店でラーメンを食べた後に【SHO PAIN ARTISAN BAKEHOUSE】さんへ。
前日にわたしよりも高い一眼レフカメラを購入した友人が、オシャレな感じで撮っていたので負けずにがんばる!……が、やはりセンスが無いわたしには無理だったので早々に諦めました

ミニサイズのシナモンロールもレジ横にありました♪
“北欧”ってだけでオシャレに聞こえる
しょっぱい系も食べたいなー。
この辺も好みのやつ。
あっ!プレッツェルがラス1だ!
リトルでミニだなんて可愛らしい
ジャムサンドは初めましてだ〜
《プレッツェル(¥162)》は温め直して食べました



焼き菓子コーナーが増えてる!
お店に向かうまでは「お腹いっぱい」って言ってたのに、《プレッツェル×あんバター(¥270)》を見たら我慢できず…車の中で食べてしまいました( *´艸`)
《シナモンロール(¥302)》は、あのフォルムを見たら買わずにはいられないでしょ

中のしっとり加減が好みだ〜

くるくるはがしながら食べて楽しかった

個人的には、那須塩原市と栃木市が熱い!
次の三連休中にも行く予定( *´艸`)
☆ 3回目 2018.10.1