株式会社ココア堂、社長日記 -26ページ目

何事も、ご縁と相性は大事です。

お彼岸のお休みですくもり



私用とお墓参りを済ませたら、もう夕方に・・


あ~一日って短い・・・花の命も短くて・・・桜


ふと、自宅の駐車場で「さくらんぼ」の木見つけました。

どうやら一昨年からあったそうですが、

今日満開に気付きました目。普段、いかに植物に興味がないか、やね(+_+)

↓↓
株式会社ココア堂、社長日記

梅雨前にさくらんぼが実るようです。


そういえば、昨年みんなで食べました。

あまりならないので、一人10個ずつでしたが

甘くてとても美味しかったのを思い出しました!ラブラブ


ついでに、実家の庭を見てみると・・・

いろんな花が咲いていました。

これ、「サンシュユ」という木。

↓↓

株式会社ココア堂、社長日記


秋になると赤い実がなるので、

ヤマグミともアキサンゴとも呼ばれているらしいです。


うちの庭、花木だらけで、非常に歩きにくいのですが・・・

↓↓椿も満開!

株式会社ココア堂、社長日記

春は、いろんな花が咲き、

花粉が交配し、秋に結実するのですね。


山田錦はそばにナポレオンを植えると

いいさくらんぼが実るらしいよ。


アケビは3枚葉と5枚葉の2種類植えないと

実がならないらしいよ。雄の木と雌の木。


う~ん、神秘的ぢゃのぉ!


↓↓ちょっと庭木の本とか眺めてみました本


株式会社ココア堂、社長日記


両親が庭の花木を写真に撮って、

アルバムにしていたのにはびっくりしました。

約300種類も植えてあるそうです。


今から花の名前は覚えれんなぁメモ・・・とつくづく。


それにしても、庭を見たり、花木が気になったりしたのは・・・

春だから?歳だから?お彼岸だから??


たぶん、冴えない天気のおかげかも知れません。←出かけまわれんけんね(笑)



そんな夜はやっぱりカレーよね!!

↓↓

株式会社ココア堂、社長日記

こう見えて、激辛ですあせるグッド!


久々にハバネロペッパー大活躍しましたっ!


明日はまだ週の中日!


年度末まであと10日!

いろいろフィニッシュしていきましょうパンチ! メラメラ←業務連絡ね。


それではまた明日~!!



ペタしてね



読者登録してね



カラダもココロも柔らかくぅ~~春ですから♥♥

今日はさすがに筋肉痛ぢょ←筋肉ないけどな(笑)。


ちょっぴり足に違和感が残ってる・・そんな朝。


約束していたストレッチ教室徳島バレエ研究所 に、

PRCの女子仲間と一緒に初参加させていただきました!


マラソン前後に、また体型キープに効果的なストレッチ、

ってことで、昨日ハーフを走りぬいたH代ちゃんも元気に参加♪←ほんまに元気やった!


私だけ初参加だったので勝手がわからず、

見よう見まねでこのストレッチ棒に横たわりました!

↓↓


株式会社ココア堂、社長日記

要は頭、背筋、骨盤までがまっすぐこの棒の上にのっかって

バランスがとれてたらOK合格


ところが私は頭と骨盤の位置が少しずれとるみたい。

先生に直してもらったら、なんか違和感あるんよなぁ。


つまり、少しひねくれた姿勢でいつも過ごしてるってことやな。


ふむふむ、少しずつ直していかな。


ほんでほんで、柔軟したり、足の内側の筋肉ほぐしたりあせる

伸ばしたり・・・なんか、カラダが伸びやかになった気がする!

縮こまった背筋も伸びて、背が高くなったかも!←気のせいちゃうん?音譜


ひぇ~って悲鳴をあげたりしたけど

局所や大事な関節を動かしたり、伸ばしたりするのは気持ちがいいぢょ!!


夜、お風呂上りにやってみようグッド!


カラダは比較的柔らかいほうなんやけど、

それも歳とともに固くなっとるわ汗


まだまだ長く使わなアカンけん、善い状態にしたいとね。

ほんで、柔らかい股関節や膝、内側の筋肉を鍛えよう、っと!


徳島バレエ研究所の国領直子先生、お世話になりました<(_ _)>

H代ちゃん、H絵ちゃん、誘ってくれてありがとうキスマーク


また誘うてなぁあし


心地よいレッスンを終えて、

お昼はH代ちゃんお薦めの「うな久」 さんへ。


うなぎ、超久々です!

うなぎ好きの息子が県外に出てから

めっきり食べなくなりましたねぇ・・・歳のせいかも?


↓↓こちら、人気のうな丼




株式会社ココア堂、社長日記

↓↓アップでどうぞ!割り箸


株式会社ココア堂、社長日記

贅沢な逸品♪肉厚でとても美味しかったですお茶


なんだか、バリバリ精がついた気がしますアップアップ


うな久の奥様も、4月22日の「とくしまマラソン」参加されるそうです。

とにかく、

身の回り・・・ランナーだらけですクラッカー走る人走る人走る人


本番まであと一か月・・・。


フルに必要な脚の筋力強化には

山道を走るのが良いらしいです←本部長いわく馬



最寄で言えば、眉山かな?桜


ランナーの皆さん、頑張ってください♪

ほんで、走り終えた感動をそのまま

はな・はる・フェスタのUSTで披露してくださ~~い♪♪


藍場浜エントランス、特設スタジオでお待ちしております!!


↓↓

→「はな・はる・フェスタ2012」の詳しい情報はコチラ←



→FACEBOOKページはコチラ←  


 「いいね!」をポチッとお願いしますラブラブ



ペタしてね




読者登録してね





今日は昨日より楽ぢょ(^^)/

株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2248.JPG
昨日、ほんとに久々にスロージョグしたら、ただただ足が重くてしんどかった。で、今日。明らかに随分軽くなって走りやすかった、気のせい?にひひ
 
身体を鍛えることは、
徐々に慣れて
確実に体力や、筋力が
ついてくるんでしょうね。不思議で有り難い。
 
さらに、明日は、もっと楽になるかも、なんて期待しちゃいます。
 
さて、4月22日、
とくしまマラソン開催。約一万人のランナーがフルマラソンに挑みます。
今日は、その、前哨戦ともいえるハーフマラソンが鴨島町でありました。
 
仲のよい友人も、昨年からとつぜん走り始めました。お忙しい方ばかりなのに、時間をやりくりして、週に3回はランしてました。
 
今日も、雨のなか、
ハーフ2時間23分で完走したということです。
良かった良かった(^_^)vこのことは、ほんとに自分のことのように嬉しかった。マラソンが初めて身近に感じられました。
 
 
根がズボラなもんで、続くかどうか甚だ疑問ですが(笑)、みなさんにあやかって私もトロトロ走ってみます!
 
水曜日は、先輩たちが、指導してくれるそう。ついていけるかどうか、自信ないけど。。
 
そんなわけで、今夜はパワーメニュー。
あまり作ったことない牛丼です。豆板醤でピリ辛に。コンニャクも入れてみました!(^^)/
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2248.JPG
 
さて、
明日からまた一週間の始まり。
足腰癒しに長湯しよっと温泉アップ