合わないらしく、元気ないのでした


どっかのブログのパクり~ほほほ

ワシのキャミソール切り刻んでかっぽうぎ的な前掛け作成ハート

傷口まですっぽり隠れますh

だんだん元気を取り戻し、おもちゃで遊ぶ位に復活したよキメ

更に、昨日からお留守番はゲージを開放してあげることにしたよ

トイレ問題も落ち着いて来たしねぴかっ!

ハピnet見すぎになっちゃうわsei

そうそう、こないだ占いに行ってきたよ薔薇

評判の水晶玉占い!

なんだか、何でも知られてる感じしーんビリー

いい道しるべになりました薔薇

ビーナス高木先生の話は、またおいおい~的なっっ







Android携帯からの投稿

さり気に いろいろあったような なかったような

そうこうしてる間に だいぶ時間が経ってしまった

我が家の ハピちゃんは 初潮を迎える前に 避妊手術を しました

かわいそうだけど 産まないなら 手術したほうが 長生きするんだって

とは言え まだまだ赤ちゃんと思ってたハピちゃん

我が家に来てから 初めての お泊り入院

寂し過ぎたしー(ワシが)

面会に行っても 怯えてたハピちゃんと なかなか離れることが出来なかったゎぁ~

無事 2泊3日の 大仕事をこなしたハピちゃん

おなべ? 性別不明になっちゃったsei

DSC_0762.JPG 

ぐったり落ち込む

来週は 抜糸だよ~病院



 そんなやな事があった今日も 予定通りネイルネイル

2回目の同伴に ハピちゃんも慣れてきた様子した

DSC_0702.JPG 
目をつぶっちゃったショットアハハハハハハハハハ....

片隅でおとなしく待っててくれましたえらい

DSC_0704.JPG 
遊んでもらってテンションアップ中あげ

しかし ワシ 会社で目を付けられてしまい(ネイルが目立つらしいakn ) 

今回は様子見でアートなしaya ちーん

いつもよりやや短めの ワントーンで

はぁぁぁ つまらんのうトボトボ

悔しいから 前回のネイルを載せてみたり

ネイルのシーナさんのブログよりえへへ
http://ameblo.jp/si-na--si-na/entry-11227504494.html

まぁ 徐々に回復したい作戦練り中です右

その後 ご一緒に 遅めのランチ~スキップ
20120517_211934.jpg 
 おしゃれだy’s

裏路地のイタリアンで 好物スパークリングやった~

20120517_212030.jpg 
 
ハピちゃんも 足元でくつろぎ中zzz

そうそう ネイルのシーナさんには もう10年以上お世話になっておりますクラッカー右から

しっかりした彼女は ワシの憧れさんですドキドキ

ってか わしの中では 芸能人的なーもえ  

実はトイレとか行かないで欲しかったりする笑

 女子トークに 花が咲き桜 桜

・・・・気が付けば 2本空いてるしーお酒大好き棒人間

ほろ酔いのまま ネイルのシーナさんは ワシを送り 去っていったありがとう

ワシはと言うとGO

ハピちゃんのお買い物買ってしまった棒人間
20120517_212141.jpg 
 試着して そのままお買い上げと言う買い物

お店の方が 上手に撮る技を持っていて、ワシのでも撮ってもらったー拍手♪ パチパチ

こんなカメラ目線の静止画 撮れた事ないんですけど!!

お店のブログにUpしてもらってたぁやった~

http://blog.pariero.co.jp/archives/4196745.html

フェイスブック やってなくても見れるんだねsao☆ 




 

管理会社に 朝一で電話を入れた

案の定 このマンションで 申請して犬を飼ってるのは 我が家だけとの事

なんじゃそりゃ

結局 お隣さんを ちくる形になっちゃったけど

我が家だって 濡れ衣着せられたままじゃ 納得いかないし

毎月の上乗せ金だって ずるいよねー

ただ、その管理会社の担当者も

経緯説明で 誠意が見られない

我が家の犬が まだ吠えない事は 最後まで伏せて話をしたけど

発表しても お詫びなし

ワシから 現状確認と 経過報告を お願いしました

なんか 腑に落ちないなー

悪い気分にさせられちゃったなぁ
飲んでほろ酔いの帰り道

着信通知と留守電に気付く

「管理会社です。お宅のワンちゃんの鳴き声にクレームが入ってまして・・・」

留守電聞いたのは12時近く

折り返してもつながる訳がない

うちのハピちゃんは まだ ワン! って鳴けません

ってか ここに越して来た直後 越して来たお隣さんのワンちゃんが

飼い主さんが居ない夜は 毎晩鳴いている

かわいそうだなと 思ってたのに

我が家を訪れた友人も お隣さんのワンちゃんの鳴き声を何度か聞いていて

犬飼さん精神は ワンちゃんかわいそう と 思う訳

だって なんか 頻繁に朝まで不在の日があって

朝まで 鳴いてるの

でも、そのクレームが なんで我が家??

とりあえず ムービーを取りに行ったよ

ありがたく ばっちり鳴いてました

鳴き続けてました

こういう問題になったなら 飼い主さんが お詫びして回ってくれないと

我が家のハピちゃんの 濡れ衣は 拭えない

こうしてる今も 鳴いて訴えてる隣のワンちゃん

しつけ問題 深いね

ハピちゃんも 鳴くようになったら ちゃんと管理しなきゃ

でもさ このマンション 犬飼うことで 毎月 余分に払う仕組み

夜通し吠えてたって 我が家は寝れるけど・・・

クレームは きっと犬飼いさんではないな

かわいそうでなく うるさいと思うんだもん

でも なぜ我が家かね

とりあえず、明日の朝一で 管理会社に電話だー!


大根をおろしたワラ

前々から気になって止まなかった 塩麹!

今は 料理を全くしてないから なかなか機会がなかったけど

急に思い立って 見切りのブリを 塩麹で漬けてみたした

20120508_223644.jpg
 

ビジュアルがあまり良くないので 小さく表示アハハハハハハハハハ....

麹の酵素の力で 魚やお肉が やわらかくなるんだってねぴかっ!

酵素も身体良いらしいしひらめき

拭き取っちゃっても良いみたいだけど 

もったいないので そのままフライパンにクッキングシートで焼きました

完全 つまみ~もえ

おいしくいただきましたmini

さて 本日はパピートレーニング初日

来客は異常に大歓迎のハピさんチワワ

先生にまとわり着いて 興奮してましたカワユス

クリッカーなるものを 購入した

DSC_0686.JPG

カチッと音が鳴るアイテムで おやつと連携して使う

お座りは なんとなく出来てきてるから それを含め 

クリッカーが鳴ると おやつが貰えるんだよ と教えるのsao☆

最終的には クリッカーで 指示ができるようになるほんとにはてな

先生がやると 落ち着いて行動するハピちゃんも

ワシがやると 興奮してきて 遊びだしちゃうんだよね

しからない には しかるような事をさせない と言う トレーニング

まぁ 涙ポロリ見ちゃってから 怒ったことないけどあはは・・・

総合的に ちょっとずつ 順調ですsei

トイレ問題は 先生のアドバイスにより トイレ場所を縮小し 

シートでの成功にご褒美ドーナツ→新しいシートを敷く時に再度ご褒美ドーナツ

を繰り返し 今の所 かなりの成功率で 同じ所でできている手

「ハウス」の支持で ゲージ内のハウスに入る練習もやっていて

徐々に覚えてきた感じおんぷ

結果となって返ってくると やりがいがあるもんだわーいわーい

(おやつで釣って)上手に写真をとる方法を教わった~した
20120509_234247.jpg 
20120508_224921.jpg
一応カメラ目線もえ

無事 2回目のレッスン終了スキップ
DSC_0687.JPG


 なんかの拍子に夜の散歩が怖くなっちゃったみたいなハッピーさんなんで

思い当たる節特になしイジイジ

ただただ 大きい街道沿いのお散歩コースが怖いドキ

立ち止まっちゃって 固まる時間しばしばドキドキ

時に猛ダッシュ アパートの外装を覚えたのか 

家出たとたん 家に向かって猛ダッシュ♥akn♥

調子良かったのになひよこ

まぁ 再度 怖いものに慣らして行くしかないブタ 

じっくり ゆったり 慣れて行こうねダッシュ

頂き物の韓国土産した(第2弾バーバリー風)

DSC_0677.JPG

ちなみに第一弾は シャネル風笑

スーパーお月さんした
20120506_234526.jpg

いつもよりちょっと 大きいし明るいアゲ3

お月さんって言うのは 古い人らしいねほんとにはてなはてな

今時は 様 か 呼び捨て だそうなあはは・・・

お月さんキラキラ 親しみあって 良いけどなーうーん

すくすく大きくなってる我が家のハッピーさんチワワ

先月狂犬病ワクチンの時 体重1.85キロ その一ヶ月前 1.3キロ

一ヶ月で550グラム増加体重測定

いいのかな 増えすぎ???

ご飯もついつい 野菜やら野菜 ささみやらひよこ おやつやらドーナツ

カリカリご飯だけでは 物足りないんじゃないかと

過保護になってるーあせ

カリカリだけで 十分らしいんだけどさ~・・・汗 

そうそう 先日 パピートレーニングを 始めてみたびっくりつる

我が家に通って来てくれるのいえ

第一回のお試しトレーニングの時 先生の

「チワワちゃんでこの性格は結構当たりですね~クラッカー右から

で 舞い上がって 継続決定sei

こんなに人懐っこく 何でも興味津々なチワワは 珍しいらしいほんとにはてな

だがしかし ドックトレーニングとは すなわち 飼い主さんトレーニングだったひらめき

ハピちゃんが 正しく動けるように 導く術を レクチャーされるsao☆

「お仕事だって 出来る先輩に教わると 覚えが早いでしょ?
この子はまだ 右も左も分からない新人と一緒だから
先輩が上手に導いてあげないと」 だって・・・

まぁ 確かにぴかっ!

2回目予定だった本日は 雨がすごかったから キャンセルしたー

先生にしたら 仕事なんで と 言うかもしれないが

あんな大雨の中 はるばる来ていただくのは なんか悪くて・・・汗

そんな雨の中 お散歩も行けないわけでした
20120503_232124.jpg 
行きたいのかなジー

そう言えば 引っ張りっこしてたら 乳歯が抜けた祝

DSC_0622.JPG 

ちょっと 血が出たけど 平気みたいドキドキ

最終的に全部抜け替わるらしいぴかっ!

記念にとっとこあげ

20120503_232031.jpg 
カワユス

  本日は まつげまつげ

帰りは歩いて頂く前提で

我が家からは20分ほどの距離を 抱っこして行ったよ

往復はさすがにまだ歩けないからね

ホントはキラキラ号自転車キラキラ☆ で行きたかったけどね

キラキラ号自転車キラキラ☆あると びびって一緒に歩いてくれないんだよね

さり気に同伴2回目だけど 前回よりもなれた感じで サロンを徘徊後 

心地よい場所を見つけたらしく

施術中は おとなしく待機してたよジー
20120426_081109.jpg

まつげちゃんとも 慣れてきたsei

しかし ネイルもまつげも 同伴OKありがたいわぁ~チワワ

そうないよね挨拶

今の所 ハピちゃんは 人好きで 人懐っこい所は 安心だわ手

人見知りで ガルガル言っちゃうと 連れ回してもお詫びばかりだもんねしーん

予告どおり 帰り道は お散歩ダッシュ

まだ サクラあったよ~おんぷ 何とか桜おい
DSC_0617.JPG 

新しい胴輪にも 慣れた様子手
20120426_081136.jpg 

お一人様ひらめき

20120426_081200.jpg 

途中で結局持ち帰りましたいえ

今日から1週間位 31%OFFだってーアゲ4







本日は 恒例ネイル~スキップダッシュ

前々からの予告通り 同伴♥akn♥

ネイルメンテ中は お店の片隅に 繋いでおいたんだけどー 

ストーカーのようにこっち見て クンクン言ってた汗

そう言えば ハッピーは まだ ワン ってほえた事ない・・・

昨日先生に聞いたら 

「もう吼えてもおかしくない時期だけどね~ クンクン言えるなら話せない訳ではないから そのうち吼えるでしょうブタ 

との事でしたうーん ぶっちゃけ ワンって言わなくても、静かでいいかもあはは・・・

出来上がったネイルも サロンでのハピちゃんも撮り忘れたーイジイジ

と思ったら アップされてたした
http://ameblo.jp/si-na--si-na/image-11227504494-11925011573.html

本日も綺麗にして頂き感謝です挨拶キラキラ

サロンのハピさんした

http://ameblo.jp/si-na--si-na/image-11227513313-11925029528.html

目つき悪いね アハハハハハハハハハ....

相変わらず上手に取れないから 持ち上げて撮影もえ

その後は 念願の井の頭公園の お散歩わーいわーい

平日なのに人が多くて びっくりびっくりビリー

人ごみの中も 割とたったか歩けるようになったねチワワアゲ3

シーナさんと 公園内のカフェで ランチのつもりが 5時だったーお酒大好き棒人間

長々とお付き合い頂いちゃってありがとうございましたUP

ハピちゃん帰って撃沈おねんね&お月様~!  昼間からずっと連れ回してたからねー♥akn♥

遊んでくれなくてつまんないかも~ブルー(石蹴