スイーツとチビたんのHAPPYブログ -25ページ目

チビたん 大好き生肉と浮かない表情

珍しく私のご飯ネタです。

外食が多く、面倒臭がりな我が家は飲んですぐに帰られる

川崎駅周辺で済ます事が多いけれど


恵比寿にある焼き肉屋さんはお気に入りでしばしば行くのです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


何がお気に入りって、甘みと辛みが程良いケジャンと

生で食べられちゃうお肉たち。( ̄▽+ ̄*)

焼肉とはいうものの、生肉好きな私は焼かないのがお気に入りで

ついつい食べ過ぎてしまうお店でございます。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

川崎もコリアン街があるので焼き肉屋さんが多いんだけれど

生肉をどーぞと声高らかに言っていただけるお店は

そうそうあるわけではないので、こちらのお店で心おきなく堪能。


帰りには米ぬかを無料でいただいて帰ります。

ぬか漬けを作ってます…って言えばかっちょいいんだけれど

袋に入れてお風呂に入れるとか、米ぬかパックに使えますよ。

セラミド成分でお肌がしっとりなのだー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ




話は変わってチビたんネタです。


浮かない顔をしているおチビたん。どーしたのかな?


おかーさん、それはないですよ。
チビたん、かっちょ悪くて恥ずかしいの。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


みんな・・・チビたんに注目しないでください。

アレに気付いて欲しくないんだよねー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


犬生3度目のヒートを迎えたチビたん。

最近は一緒に寝ているので、お休みの時だけおパンツを履いて

もらっているの。


屈辱的です・・・。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

そんなに不貞腐れないでよぉ。

しばらくの我慢だからねー。


おパンツをはくと歩けなくなるチビたんは寝室まで抱っこをして

もらうのでした。( ´艸`)


ここで困ったことが1つ。

チビたんの合宿は17日からなのに、これではお友達と戯れる

機会をいただけないですね。

私の目論みもチビたんの体調により阻まれてしまいました。


落胆以外の言葉が見当たりません。ガッカリです。


チビたん ミッツ・マングローブさん&お台場

最近忙しく、更新も皆さんのブログへの訪問もかなり疎かに

なっていてすみません。


忙しいとはいえ夜遊び活動は抜かりなく、金曜の夜に

徳光和夫さんの甥っ子、有名なこのお方↓に逢いに行ってきました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ミッツ・マングローブさん。

大人気なミッツママのお店『来夢来人』は空席ナシで、

しかも入店順番待ちがひっきりなし。 スゴイですねぇ。

気さくでデッカイママは各テーブルのお話に交じったり、

ご挨拶周りをされて、雰囲気がとってもアットホーム。

ちぃとばかり派手なフリフリの付いたお洋服を着ていた私は

“フラメンコの先生”と、ママに有難くイジっていただきました。

ご馳走様です!!( ̄▽+ ̄*)


帰りにブログ用にとお店の入口を記念撮影していたら

ママが見送りに来てくださり、お写真に入ってくれましたよ。

きゃっほーい!

タイムスリップした感じが懐かしい夜でした。




土曜日のこと。

暑い中、おとうさんの用事で繰り出したのはお台場。

ヴィーナスフォートの入口では愛知県で行われる芸術祭の

告知でいらっしゃった派手な方と記念撮影。


およよ。

お姉さんの頭に花が咲いていますね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


この日、JEWELCAKEはヴィーナスフォート内の売り場が移転した

初日だったみたいです。

いつもの場所になくて慌てちゃいました~。

今日はずいぶんオシャレなわんちゃんが多いなーっと思ったら

撮影会をしていたようですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


撮影会は空き枠があるので、チビたんもどうぞ!!とのご好意に

甘えて、急遽撮影していただくことに。


ペコちゃん風ぺろんちょ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


カメラマンさんってば、かわいいよーって

言ってくれるから

ついその気になっちゃいました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


モデルは完ぺきでした。

チビたん、やればできる子なんだからね~。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

そーだね、今日はおかーさんも喜ばしかったよ。


ドヤ顔をしたチビたんが乗るカートを押してヴィーナスフォートを

出ようとした時、チビたんにそっくり子を発見!

ねぇねぇ、チビたんにそっくりだね。

こっち向いてよぉ~。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたんは自分に興味のないワンちゃんには俄然興味津々な様子。

しかもこの子たちはハニカミ屋さんなスムチー軍団。


す・・・すごいです。そっくりさん大集合です。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ワンちゃん流ご挨拶もしちゃうよぉ♪
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
一度にこんなたくさんのスムチーちゃんに遭遇したのは初めて

だったので、大興奮しちゃいました!

はぁぁ・・・また何処かでお会いしたいわぁ~。


興奮と暑さはビールでクールダウンしなくちゃねと

お店に入り、すかさずビールを注文してウキウキしていたら

チビたんの視線の先には・・・。


あの娘は、何度かご一緒したことがある

カワイ子ちゃんではないですか。

こんにちはです!!

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ママさんのスリングの中でまったりしているちぃちゃん

ボーイフレンドのダナくんとおデート中。

ちぃちゃんもJEWELCAKEさんの撮影会にドキドキ参加だったん

ですって。


ちぃちゃん、モデルさんはうまくできましたか?
お互いママのお付き合いは疲れちゃいますね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

あら~ん、仲良さげじゃないのぉ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


・・・って、言っていたら、やっぱりガウ・・・。

ちぃちゃん、お疲れのところ本当にごめんなさいね。


どんなに叱られても都合の悪いことは瞬間で忘れるチビたん。

お裾分けをもらうことに必死です。


お腹が空いていたから虫の居所が悪かったの。
たくさんウマウマをくらさ~い。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ガウはお腹いっぱいでもするでしょー。(-з-)


おかーさん、怒るとシワが増えますよ。

女子は愛嬌が大切ですもの。
そー怒らずに、楽しくいきましょーよー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


でましたー、いつもの居直り。

これだからおかーさんは困っているんじゃないですかぁ。


澄ました顔してチンピラは反則ですよ。

チビたん バナナに飽きる・・・そしてプレゼントになる

先日おとーさんが中国でつまんないぬいぐるみを

チビたんへのお土産にと買ってきました。


チビたん、バナナは大好物ですが・・・。
どう扱っていいんですか?

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


クンクン。

礼儀として緑のお猿さんにご挨拶しました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

でも、このバナナは座ってもボコボコだし・・・。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたんの好みじゃないからイラナーイ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

秒殺で我が家の不要物となってしまったバナナクッション。

さすがにおとーさんも苦笑いです。
チビたんの気をひこうと毎回チビたんにお土産を買ってくるのだけれど

ウマウマにしか興味がないってことを、そろそろ気づいてくださーい。


南国つながりのご紹介。先日沖縄旅行に行ったカワイ子ちゃんから

トロピカルなお品がどっちゃり届きましたの。

飲兵衛な私のために沖縄限定のチューハイですって。

私の日常を良く分かっていらっしゃるぅ。(´0ノ`*)

お家に居ながらにして、南国バカンス気分ですよ。
おつまみも沖縄色の強いものをたぁんと選んでくれて暫く楽しめそう。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


しかも、私が自宅飲みの際、我が家の人気ナンバー1ホステス

“チビ嬢”と一緒に食べられるクッキーまで。
チビたんも大喜びでサービス&お付き合いをしてくれる事でしょう。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ウマウマのオンパレードを嬉しいなーって見ていると

何やらカサカサいう音が・・・。

詰め合わせが入っていたラッピング袋に頭を突っ込んで

残り香を楽しんでいるチビたん。


女子はそんなことしないのぉ~。(`×´)


あまりにもしつこくしているので袋にチビたんを入れてみると・・・。


エスパー伊東さんみたいになっちゃいました。
なんだか居心地がいいですよ♪

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


まんざらでもないお顔。

しばらく放置してラッピングされたチビたんをを眺めて楽しむ

おかーさんなのでした。


でもさ、チビたんのようなチンピラワン子がプレゼントじゃぁ

受け取り拒否されちゃうね。( ´艸`)

チビたん ミルキーパインとビッグマック

週末、車で久し振りにお出掛けをしようと思ったけれど

車を動かすのが久し振りすぎてバッテリーが上がってました。

ちーん。(´_`。)


予定が狂い、ずっと自宅で過ごす羽目になったチビたん家。

こうなると写真って撮らないものですよね~。
日曜の夜も更けてきた頃、ハッと思い立ったように撮影会。


てなわけで、今回もお裾分けをもらうチビたんです。


『ミルキーパイン』という白いパイナッポー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

白くて完熟に見えないし、甘くないでしょ?って

声が聞こえてきそうですが…。

私も疑いの眼差しで見ながらも、糖度が高いという

コピーがあったので、購入することに。


いやぁ~びっくり。

本当に甘くて、ジューシーで汁だく。

果肉が柔らかくて、パイン独特の酸味が少ないの。ウマーッ。


そして必死でもらうこのお方。


チビたんもご賞味したいんですぅ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

むはっ。

パイナッポーはおいちぃです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


一気に食べちゃいますよ!

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


食べ終わったらおかーさんに用はありませんっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


さっさとおとーさんのところに行ってまたもらおうとする狡賢さ。


必死すぎるやーん。

私たちに美味しいものは、チビたんにも美味しいのよね。




そして別の話題。

今、マックのフードストラップを集めている方が多いですよね。

そこで・・・私も人生お初のLLセットを購入。

でっかいポテトにでっかいジュース。うひょーっ。

若者でない私は胸焼けをおこしてしまうような量でございました。

そして手にしたフードストラップはこちら↓


これはビッグマックなんですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


うめっちさんのところの梅たんがフードストラップを首から

下げていたので、チビたんも真似っこしてみました。


ビッグマックはでっかくて重いですね。

チビたんには手に負えませんです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたんのチャームには大きすぎるねぇ。



ふと思うのだけれど、フードストラップ・・・使い道がないじょ。

皆さんどうしてますか?

チビたん チッタのアリアッチでご飯&ビーズネックレス

水曜の夜の事。

ちょっと帰りが早かったおとーさんとおかーさんは

チッタデッラの期間限定ビアガーデンにちょっと行ってみたけれど

DJさんがあまり上手じゃないし、席の関係で賑やか過ぎたので

『アリアッチ』さんのテラスでビアガーデン気分に浸ってきました。

もちろんこのお方もご一緒です。


チビたんがいなくちゃ始まらないもんねーっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


よく目にするものだからでしょうか・・・。

かなりの興味津々です。


いつ見てもアワアワって美味しそうだね

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


もちろん舐めさせるわけもなく、お利口ちゃんに座って待ってますよ。


チビたんはご飯を済ませてきましたからね~。
でも、お裾分けは大歓迎です。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


パンの耳をもらっちゃいました。

おとーさんがベロンチョ姿を撮りたいんだって。

リクエストにこたえちゃいますよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


サービス精神満タンなお嬢さんです。


色々頼んだんだけれど、夜モードの撮影に慣れていないせいで

写真がブレブレでほぼ使えず~。
イカスミのパエリアだけ無事撮影に成功です。


美味しそうですが、イカはNGと伺いました。

じっと我慢してますよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ



チビたん、みんながご飯を食べている間は

イイ子ちゃんに待っていられるよ。

欲しがったりガウはいたしましぇん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

…そーだよねー。



家族でご飯を食べている時は非常にいい子ちゃんなんです。

やっぱりたくさんの人やワンちゃんがいる環境は怖いのかなぁ。
なんて改めて思うのでした。


帰宅してからはお楽しみの『ル・パティシエ・タカギ』の

ケーキにかぶりつき。

マドレーヌマークが可愛らしいんですよね。

左奥から時計回りに

『チョモランマ』 モンブランなのにね。(笑) 中の渋皮煮の和栗が

すっごく美味しいし、栗のクリームが濃いの。

食べて幸せな顔になれるお品。

『ショートショート』定番大きなイチゴのショートケーキ。

スポンジがしっとり、酸味のあるイチゴがクリームの甘さを控えめに

しています。いいクリームを使ってますねー。

『アルパジョン』濃厚なチョコレートのムースの中にピスタチオと

野イチゴのムースが入っていて、素敵なコラボ。

ビターなチョコが際立ちます。

欲張って、旦那さんと2人で分けて食べちゃいました。えへへっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


そして、先日のオフ会で“マテできるかなトーナメント”で

2位だった賞品のビーズネックレスを、アトムママさんの

ご好意でちびっ子サイズに直してくれて送ってくださいました。

もちろんネックレスはアトムママさんの手作りのお品です。

オーガンジーの容れ物も繊細でかわゆーい。


おかーさん、早く開けてよー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたんの持っているお洋服に一番合わせやすいピンクカラーを

選ばせていただいたんです。
アトムくんからの素敵な南国風景の残暑見舞いもあったね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お直ししていただいただけあって、ジャストフィット!!

ちょっと誇らしげな顔をしているのは嬉しい証拠ですね。

ビたんにぴったりです。

アトムママさん、ありがとうごじゃいました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


トーナメントで2位になったチビたんは、きっとこのネックレスを

銀メダルだと思っているに違いありません。 よかったねー。


今まではダメダメワン子1等賞だったから、たまには褒めて

あげられる事もないとね。

チビたん、ガンバなのだ。