治ったみたい ☆ 2才1ヶ月
ここたの嘔吐下痢症が治ったみたいです。
昨日、普通便が出ました!
よかったぁ~~
・・・と言うことで
食事も、ここたの好きなハンバーグをさっそく作りました。
豆腐も入ってるから、少しはヘルシーかな?
ご飯をおかわりして、食欲も復活です
・・・で、今日は、お天気になったので
久し振りに公園へお出掛け~
でも、ここたベビーカーから降りてくれず・・・
「イヤ~イヤ~」
と嫌がり
仕方ないので、そのままお買い物へ
途中、1時間に1~2本しかない貴重な電車(ディーゼルだけど。。)も見て
ここは、人気のパン屋さんなんです~
店の外には、食べるところもあるから、ここたと一緒にパンでランチです
すずめもやってきて
「チュンチュン~~」
と、ここたはパンをあげて、すずめがパンくずを食べてるのを見て
大喜び!!!!
かわいいヤツです~~
でも、たまにパンの塊を投げて
すずめをビビラせてたけど
それを拾って、母ちゃんがちぎってすずめに食べさせてあげました。
・・・・で、帰り道
知り合いのお店に寄ってみると
昔懐かしい駄菓子が沢山売っていて
100円以内で、ここたのラムネやビスケットなんかが買えちゃいました!
久し振りに、10円とか20円なんかのお菓子をみて
心弾む母ちゃんでした・・・
私が喜んで通いそうなお店があってよかった~~
今日は、久し振りにお外に出たので
「眠たくなったら、ここで寝てね~」
と、いつも、お昼の寝かしつけに使ってる
授乳用のクッションと綿毛布を用意してあげると
勝手にネンネしてくれました。
はぁ~~楽チン☆
お陰で私もグッスリ眠れました~~
今日は、皿うどん(太麺)を夕飯にする予定
ここたが寝てるうちに、野菜を切っておこう~~
き・・気持ち悪い。
35W3D
ここた、元気になってます。
えぇ・・・
その分、私が元気が無くなっています。
昨日から、遊び足りないみたいで
お昼寝が3時になったり
おかげで、寝るのも10時過ぎとか・・・・
今日も1時半過ぎに、抱っこして、揺らして、トントンで
無理やり昼寝させました。
悪阻 ☆ 復活
したのか???
・・・と思うくらい
胃がもたれて、食道が焼けて(胸焼け)
のど元まで胃液が行ったり来たりしてる感じ・・・(x_x;)
色んな匂いも、吐き気がするし
特に妊娠前から好きで使ってるシャンプー
ピンクのエッセンシャルがたまらなく
「おえぇぇ~~~~~~」
なんですけど。。。(TωT)
・・・で、あまり食べれないから
妊婦なのに・・・
来週から10ヶ月なのに・・・
来週から臨月なのに・・・
体重が減ってるし~~~(ノДT)
3週間後の今日なんて
赤ちゃんが出てるはずだしね・・・・
そして、乳くれてるはずだしね。
大丈夫?私?
あっ・・・
ここた起きた!?
やっぱ、遊び足りないから起きるのが早いわ・・・
適当~椅子作り。
牛乳パックで椅子を作るのって
ちょっと、面倒・・・
でも、いらなくなったら解体して燃えるごみに出来るのがいい!のよね。
本当なら
牛乳パックを広げて
三角に折って
組み立てて
椅子が完成~
だけど
私は、それが面倒だったので
パックに新聞紙を詰めて
作ってみました。
パックにキツキツに新聞紙を詰めてるとこ
3個ずつガムテープで止めて
9個のパックをキッチリガムテープで止めました。
周りは布でクルリ~
やっぱり面倒なので
木工ボンドとガムテープで止めました。
いらないTシャツを畳んで、クッションかわりに・・・
段ボール+Tシャツ+布で包んで
パックの椅子とボンドで付ける
出来上がり~~о(ж>▽<)y ☆
ここたも嬉しそう~
作ってるときから邪魔ではなく
手伝ってくれてたから・・・
おかげで、ガムテープがおもちゃになり
ちょっと、もったいなかった~
座ってみたよ~
この椅子は、玄関に置くつもりで作りました。
ここたに靴を履かせる時に、椅子があれば履かせやすいのに~と思ってました。
お腹が大きくなった私も、しゃがむのは辛いしね。
ちょっと、雑に作ってるので
いつか、レースでも買って
もうちょっとキレイにしようかな?
(+_+)またぁ~ ☆ 2才1ヶ月
一体、どこで移ったのかな?
機嫌悪いって言うか、すぐにグズグズちゃんになってしまうし
寝っ転がりゴロゴロ…
辛そうで可哀相(T_T)
親心で
「出来る事なら、代わってあげたい」
…ところだけど
妊婦の母ちゃんは、移るわけにはいかない。
吐きながらも食べたい、ここた…
食~べ~た~い
と訴えると、食べさせたくない、今の症状には合わない食べ物まで、つい与えそうになる
ダメダメ母ちゃん…
夕食のうどん
食べてくれるといいけどなぁ…

行けたよ~花見 ☆ 2才1ヶ月
この間、夜桜を見に行った公園に
またまた、急遽、お花見に行きました
・・・と言うのも
今日はダンナがお仕事だったのだけど
早めに切り上がったみたいで
3時すぎには、帰ってきました。
ここた、お昼寝してたのに
父ちゃんの声で
目覚めて、超ご機嫌
父ちゃん大好きなんだから~~~
近くの公園
お山が公園になってるのでモノレールに乗りました。
往復で100円
満開~~
曇り空で寒かったけど
花見客が多かったぁ~!
ここたも喜んでる???
人の多さに、ちょい興奮気味???
カメラを向けると、ポーズや笑顔がカメラ向きになるここた
自然な顔を撮りたい母ちゃんですが。。。
「カメラかしてぇ~~」
足元でせがむ ここた
帰りのモノレール
下から上ってくるモノレールに嬉しそう!!
途中、父ちゃんに抱っこ抱っこでした。
甘えてます~~
最近、指しゃぶりも出てきて
母ちゃんの妊娠のせいでしょうか?
ちょっと心配だけど
成長の過程だもんね・・・
仕方ない・・・
見守っていくしかないのよね。
母ちゃんは、抱っこは少ししか出来なくなったけど
遊びは付き合えるから
ここたの要求には、なるべく受け入れてあげようと思ってます。
長崎弁で言うと
「しけてる」
って、いう状態だそうです。
何度も色んなママ達に言われたけど
多分、すねる?とか甘えて愚図るとかいう意味なのかな?
下の子が生まれてからも「しける」そうなので
高齢出産だけど
ガンバリマスッッ(`・ω・´)ゞ
・・・・それにしても
桜・・・きれいだったぁ~~
はまってるブログ
同じアメーバ内で
今井ゆうぞう(「おかいつ」の元歌のお兄さん)のブログが
今月から始まり
毎日の様に覗いてます・・・。
イメージ違いすぎ
そして
ちょと・・・・
ヨン様?
ホスト?
なんなの?
でも、はまって見てしまう私もな~に?
コメント欄も主婦ばかりなの???
ブログ見て、コメント見て
ウケてた私だけど
気になってしょうがないのは
ゆうぞうマジック????
駐車場でのマナー。
ちょっと、怒りぎみのここあです
スーパーの身障者用の駐車場に
堂々と健常者の車が止まってるのって
本当にムカムカします。
その車に
車椅子や杖歩行の方
体の不自由な方
・・・など
本当にその駐車場を利用していい方が使ってるのなら問題ないけど
明らかに違う車が置いてあったり
健常者が車から降りてくるのを見ると
本当にがっかりです。
やっぱり
自分が利用すべき事態にならないと
(↑そうゆう家族がいないと・・・)
他人の迷惑が分からない人もいるのよね。。。。
愚痴愚痴な日記でした。
「妊婦一般健康診断受診票」
34W3D
昨日、役場から私宛に封書が着ました
「妊婦一般健康診断受診票」
が5枚入っていて
今までは、妊娠して母子手帳をもらうと
2枚、同じものがもらえてて
前期と後期の検査で使用してました。
高~~い健診代が、とってもお得になるのです。
5枚も入ってる!!!
やったぁ~~
あと、出産までの健診は、ほぼタダ
と思ったけど
違ってました。
1~5枚の票には、使う期間が決められていて
私は最後の5枚目しか使用できませんでした
ちなみに・・・
1枚目=8~18W
2枚目=19~22W
3枚目=23~28W
4枚目=29~34W
5枚目=35W以降
だそうです。
やっぱり、今は健診に行かなくて
飛び込み出産とかも問題になってるから
票によって週数を決めてるのかな?
でも、残念・・・・
一度だけしか使えないなんて・・・
今年度からみたいなので、仕方ないですね・・・・
でもまぁ・・・健診って高いから、たった一度でも安くなるなら嬉しい限りです