++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -21ページ目

いよいよ明日はJ2開幕ですね☆

{7EA76FB3-FA69-4856-8F5D-4009313FB9CB:01}

今年のユニは、古部さんにしました
ちなみに、長男は9番の深井さんにしました
ファン感で優しくしてもらったのが嬉しかったみたい

『サッカーしてるの?』

など…
話し掛けてくれました

{3EC6A5EB-F03E-42DE-954A-EB0E43199E25:01}

Vファーレン長崎の10周年記念のマーク付き

{B32BD949-24EB-4431-B4B7-EA4EC04115B4:01}

Jリーグのマーク

{4BDBD2A8-BEE2-4E3F-B2D0-A5C58B82B69E:01}

背番号

昨日、旦那が長崎駅で配っていたのを貰ってきました

{BBA03ABA-B115-4519-80F4-CB98D8718E27:01}

なんか、安達さんがどーしても気になるのです
エロかっこいいですよね
エロいというか、なんかチャラいのよね
真面目な高木監督とは違うチャラさの雰囲気が、近くによるとプンプン匂うのよね

{E1B6C972-F83A-4451-90D9-0D2193C0D24A:01}

あと、Amazonで頼んでいたヴィヴィくんの本が届きました
めちゃめちゃ可愛かったぁ

{8556B282-3914-43D1-8900-66B5B7CF9BC9:01}

これは、皆さんに買ってもらいたいです
ヴィヴィくんのお友達のニータンや九州のマスコットも写っているし
選手や監督コーチに絡むヴィヴィくん
長崎の観光地を歩くヴィヴィくん
質問コーナー
めちゃめちゃ可愛いくてたまりません

あと、もう一人気になる選手が……

それは、黒木聖仁さん
この写真は、黒木さんの奥様的にも大丈夫だったのか気になります

{ABD9D1AF-1E5E-4772-9FDE-0426B644D361:01}

男の子しかいないけど、ひな祭りしました♩

{C08CC39B-50E6-4F2C-84BE-31B0B3E56B2C:01}

ちらし寿司と蛤のお吸い物をしましたよ

具沢山にしたので準備とか大変だったけど、子供達がガッツいて食べてくれてたので良かったです

{3BCD036D-922F-4E18-BA51-B03BEC537030:01}

蛤のお吸い物に菜の花を塩茹でした物を入れたかったけど、忘れていて冷蔵庫の中にあったカイワレを少し入れました
ちゃんと、昆布出汁にしたから美味しかったよ

そして、ご飯の後に菱餅を食べてお腹いっぱい

幸せ
幸せ

ダイソー ジバニャンの入浴剤

{0B3CC382-9E64-4711-9B57-FF61EB345316:01}


今日、長男の誕生日なので、ダイソーでジバニャンの入浴剤買いました

ウルトラマンもありましたよ

ファミリーマラソンに参加しました*゜

この前の日曜日、諫早の総合運動競技場でマラソン大会がありました

{3DD6FA8C-DA83-4E00-B18F-01CB9AF2F7D9:01}

自動車学校が臨時駐車場
マラソン大会に出る人は、朝が早い(笑)
私達も早目に行ったけど、公園内の駐車場は満車でした

で、これは参加者が貰える記念タオマフ

{582A2C33-02DF-4B12-8F9B-A352595340FA:01}

スタート地点

あそこからスタートしました
もうね、きつそうとか考えない
楽しそうでワクワクしかなかったです
子供たち二人は、親を置いて行き先に走ってしまいました
私は旦那が付いてくれてたけど、1キロもしないうちにキツくて歩いてしまったよぉぉぉ
でも、普通に歩くのは悔しいので
競歩みたいに歩いてやったぜ

{4424D7B6-DB4F-4D34-A71D-C9D7668A64F8:01}

走った後に貰ったバナナ2袋と味カレー7袋

お腹ぺこぺこになったので、バナナは直ぐになくなりました
あと、塩が効いている味カレーも嬉しかったです

{B1EE7CB3-92B6-425A-A864-0B8C4C5DA2B0:01}

外にあった出店で買った一部

うまうま~♪(´ε` )

{05DEADA8-B1BD-4D63-B1AE-FB5D9D3239BD:01}

子供たちは、ふあふあヴィヴィくんに二回も入って遊びました
ちなみに無料でした

{4E565F0A-89A9-4D4C-A091-5D7E79E7A096:01}

Vファーレンブース

去年まで選手だった西森さんいたけど、途中から居なくなったので走ってたのかもしれません

{E53418CC-470F-469B-8D93-CA5ABEC9CD46:01}

インタビューブース

子供たちをバシバシ撮りましたわ

{B36518C4-9CE2-45E9-9189-69FA3CA03EBE:01}

ヴィヴィくんも来てくれました
はぁふぅん💕癒される

{F8B3BDA9-8B35-416E-8C96-7069AE1A10D1:01}

当日のパンフ

{CAAF38A8-4827-4D8D-8FD6-C76C786CA740:01}

{9A8FC57A-2C35-4990-968C-C2C69A3EE1EA:01}

Twitterで見た通り、本当にピッチの芝がハート型に刈っていました
可愛すぎです

{734BCFE6-1F05-44BA-8DA1-EF97D2CBE5C8:01}

家に帰ってからは、スタジアムで買ったホルモン焼きを食べながらビール飲みました
走った後のビールは美味いね
サーイコー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

また、マラソン大会やウォーキング大会に出るつもりです
大勢の人達と走ったり歩いたりするだけで、こんなに楽しいなんて…

いずれは、10キロくらいは走れる様になりたいです

Vファーレン長崎のキックオフパーティー☆。.:*・゜

今日は、Vファーレン長崎のキックオフパーティーに行きましたよぉ

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


{8197BD5B-9C40-491B-B5B8-DE61B53608CA:01}

ホテルの入り口にあったデジタル看板

{6EACA83A-C074-414A-9669-626F5667945E:01}

受付前には、ヴィヴィくんのダスキンマット

{E14AA78A-7893-4832-887E-6BC8AAD7B6A3:01}

歴代のユニフォーム

{A4330191-D361-49CC-BA51-2D6BC3E4A112:01}

オークションのスパイク

{E95F9FF6-1FE2-4917-8613-8AABB029BA25:01}

前田さんは、トレーニングウエア上下
これが一番欲しかったけど、お金ないのでオークションには参加せず

{6EC9C89D-110C-4378-A41D-745DE75CAC59:01}

オークションの時に書き込む鉛筆は、ジャパネットたかた

{F37FAD7A-FB95-4A15-8226-A775368727C7:01}

去年のトレーディングカード

{053CB0AA-8B55-4C05-A3D8-A3FB7C561F66:01}

今年のポスター

Vファーレン長崎の

{843B4193-ADB0-439F-966D-F1A7F84E674D:01}

お花は、長崎市長、長崎県知事等もありましたよ

{E5AE1AB1-2103-46CC-BD61-ABAB627503C2:01}

ここからは、選手達も少しだけ載せますね
小さいモノを選びました

{8A99EC5F-32CB-4778-807A-5C49678BA161:01}

私的に、名古屋グランパスから来ている刀根くんがツボです(笑)
本人に向かって思わず正直に

「怖い(´・ω・`)」

と言ってしまいました
本当に口からポロッと出てしまった言葉‥‥
井上くんが隣に居たから喋れたけど、こんなに激しくヤンキー(ごめん)みたいな人と話す機会は、私生活でどこでもないので(笑)
いやぁ‥‥ちょっと気になる存在ですねぇ。
凄い見た目のイメージが強烈過ぎ(*`艸´)ウシシシ
同じ北九州出身だし、いつかいじってみよーっと

{97F70BC1-F240-44E3-8C1F-E89164451D59:01}

ヴィヴィくんもかわえぇ(∩˃o˂∩)♡

{14EF8994-3403-4A60-AE2F-72256D17CDF0:01}

選手会長の高杉さんからの挨拶

この後、(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

{A023A7B4-288E-43A4-813C-AA9611E1D154:01}

ヴィヴィくんもお客様にお酌
♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪
子供の設定の様な気がするけど、親戚のおじさんにお酌しているみたいに見えるね
可愛い♥

{983F3E61-FCDA-4D2E-A23B-0F822AC47595:01}


選手達と沢山話せて良かったです
みんな本当に優しい
高木監督以外、みんな年下なのに素敵な人ばかり
写真もいっぱい撮れたし、サインもいる人は全員頂きました

ワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ

あと、最後の挨拶は高木監督が話したのですが、その時に

「今年の選手達の特徴として“背が高い”」

と言ったとき

高木監督の後ろに並んでいる選手達が(´m`)クスクス笑いだし、背の低い深井さんを突いたりしていじっていて深井さんの顔が赤くなっていました
それを見ていた高木監督は

「バランスが取れる様になりました(笑)」

と言ってましたよぉ。

今日のパーティー

ちょっと昔の言い方しか出来ないけど

ねるとん紅鯨団のフリータイムみたいに、色んな選手達と話せて楽しめました
意外とみんな良く話してくれて優しいし、ヨンジくんなんてトーク慣れてる(笑)

「出身(大阪)が違うからァ(笑)」

と、ニコニコ話すから女の子はコロッといきそう

新しい選手では、三浦くんと三鬼くん岸田くんが凄い喋ってくれましたねぇ
あと、黒木さんが意外と話してくれる人で驚きました
黒木さんの姿勢がいつもピンとして良くて羨ましいです。
宮崎の人だからサーフィンしているのかと思って聞いてみたり…結構、フレンドリーな雰囲気の人なんだと思いました。

あぁ、石神さんも初めて喋ったけど、めちゃめちゃいい人でした
あんなかっこいいのに優しいとか完璧やーん///

他にも色々と書きたいけど、明日はマラソン大会に出るので早目に寝ます(笑)

プレゼントを少しだけ貰ったので、また今度載せますね

キャンプ後の練習見学でした!

{E26877FB-72B4-4A7F-A9E4-77FB7B577158:01}


久しぶりの練習見学でした

お天気なんだけど、風が寒かったです
ポットに熱めのお白湯を入れてるので、ゆっくりと飲みながら見てました


まだ、顔と名前が一致しない人も居ます


本当に(-人-)ごめんよおぉ


今日は、幼稚園のママ友と見学に行きましたが、宮崎に野球とサッカーのキャンプを見学に行ったみたいで、話しを色々と聞きました


あーーーっ!
私も宮崎キャンプ行きたいーーーっ!


プロ野球のファンサが全くと言っていいほどなくて、Jリーグの選手達の優しさに嬉しかったと話していて、特に


ガンバ大阪の宇佐美くんが本当に優しかったよー


と言ってました
宇佐美くん可愛い

あと、ガンバ大阪に名前が分からないイケメンがいたそうです
めちゃめちゃ気になります


イケメソ(*´д`*)ハァハァ



小学校の給食は、中国の旧正月メニュー

{55AAEF6D-621C-4D9A-B973-38FBE4475E9B:01}


20日金曜日

ちゅうかおこわ
ぎゅうにゅう
みそワンタンスープ
コーンしゅうまい
ピリからだいこん
よりより



主食からデザートまで中華ですよ

美味しそう

私達にもシーズンパスがきました☆。.:*・゜

やっと着ましたよ

可愛いヴィヴィくんのペーパーバックが3袋
私と主人と長男の分です
次男は新規なので、先週、先に着ましたよ

可愛いペーパーバック
何かにリサイクル出来ないかなぁ

{0D79F017-25E2-4192-80EC-B0D173FC5BDE:01}

そして、これは、大人の分のシーズンパスの中身
(SSS席ではないです…分かってるか)

{D474EEC3-4628-4914-AB0F-0F66003F3752:01}

Vファーレンシート2枚やらタオマフやら・・・・・

{D67820C8-8864-406D-A359-F0F8F55D98A7:01}

漏れなく貰えるバックか早目に購入すると貰えるバック
(あやふや)
ユニフォームの青とオレンジのヒュンメルバック

{5E007C8D-9B42-4D63-911B-55E4F52D1F3A:01}

裏はvvarenのロゴ

{AB6127F6-C216-4228-8566-17E34438B78B:01}

去年の白いヴィヴィくんのイラストのバックよりも大人志向
ファスナー付きで色んなものをゴチャゴチャ入れても安心ですね
スタジアムのスタンドに座った時って、結構、雑に荷物を置くので、ファスナー付きは嬉しいです

{AEB5D9F9-CD31-44A5-A917-233610307171:01}

シーズンパスケース

めちゃめちゃちゃっちくて100均みたい
シーズンパスカード入れるポケットが浅くて、直ぐに落ちそうなので、ポスター何かを貼る剥がしやすい両面テープを貼ります。

{85B140F9-BECB-4E40-9C76-25F14450C0F1:01}

蓋の部分を開けるとファスナーあり。
ポケットが深いからスマホや小銭を入れられますね

{D9C9ED66-AB8B-495E-94C1-983F897F8CB5:01}

今年のユニフォームのピンバッジ

可愛いけど、使うことないのよねぇ
失くすと勿体無いし
でも、こう言うのって、使わずに綺麗なままに大事に取って置くのが楽しかったりするのですよね
子供達には触らせません

いよいよ、またシーズンが始まるなぁとワクワクしてきました
ユニフォームの販売も始まるし
早くサッカー観たいなぁ
早く応援したいなぁ

福岡出身の私が思う長崎っぽいもの

随分と前に買ったものですが、長崎っぽいなぁと私が感じている食品を購入しました

{49FE5482-3416-422B-B06A-A82FE1E71ABB:01}

サガン鳥栖のスタグルではないけど、近くのスーパーに売ってる【馬郡のミンチ天カレー味】
生のあおさ
ねっとりしたピーナッツ豆腐

{E85CBFA7-3CE2-4483-8DEA-9E1872235C08:01}


鯨は、肉じゃがのお肉の代わりに使いました
私が小さい頃に食べていたおかずです
でも、実は、子供の頃は鯨の料理は、あまり好きではなかったです

北九州に住んでいた頃は、あおさをお味噌汁に入れた事はなかったし、普通に食べる習慣もなかったし、売っているのも見たことないような気がします
あおさを長崎で食べて、めちゃめちゃ美味しくて好きになりました

長崎の食べ物で!って言うと、カステラやちゃんぽんが出てきますが、同じ九州でも微妙に違うのですよね…
私、小さな一夜干しのふぐを焼いたり、ふぐを味噌汁に入れたりして食べていたけど、長崎ではあまり売ってないのよねぇ

サバやアジは、よく売っているけどね。

あと、同じ九州なのに、おきゅうとが殆ど売ってないのもビックリしました
ところてんに似て、酢じょうゆで食べるのだけど、私はご飯に少しのせて食べてました。
少しおろし生姜も入れて、朝ごはんがいけない時なんかに、ご飯が進みましたよ

大村の方にある まごみ か まごに 
ピーナッツが入ったがめ煮(筑前煮)みたいな煮物も好きです
ご飯が何杯でもいけちゃう(笑)



こんな夜に、食べ物の事を考えたらダメですね



お酒飲みたくなる(笑)

【追記】鈴木隆行選手。

ヾ(・▽・ ;)ノ  ぁ…ぁれッ?
この記事と全く同じ内容で、ドメサカに載ってる…
(^ω^;);););)

ちょっと、びっくりしました。


☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆


鈴木隆行選手が水戸ホーリーホックから千葉に移籍しましたね。
私の好きな選手です!
とにかく上手い!!!

その鈴木隆行さんを選手名鑑で見つけました。

それは、水戸ホーリーホックでです。



{C30EAD31-AAC7-489C-B288-8E8349978653:01}


水戸ホーリーホックのページの広告【誠不動産】

いつも面白い広告で、なかなか凝ってますね

今年の広告は、鈴木隆行選手宛でした。


{38D3D8DE-6A4A-462A-B362-C1E79A4A7B9E:01}


・゜・(ノД`)・゜・

朝から泣かさないでよぉぉぉ・・・・・

この鈴木誠社長は、鈴木隆行選手のファンだったのですね。
凄く好きだったのが分かります。

でも、誠不動産のオススメの【小山くず太郎のくずもち】も気になっちゃいますね(笑)



ちなみに、選手名鑑はサカダイです。