Vファーレン長崎のキックオフパーティー☆。.:*・゜ | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

Vファーレン長崎のキックオフパーティー☆。.:*・゜

今日は、Vファーレン長崎のキックオフパーティーに行きましたよぉ

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


{8197BD5B-9C40-491B-B5B8-DE61B53608CA:01}

ホテルの入り口にあったデジタル看板

{6EACA83A-C074-414A-9669-626F5667945E:01}

受付前には、ヴィヴィくんのダスキンマット

{E14AA78A-7893-4832-887E-6BC8AAD7B6A3:01}

歴代のユニフォーム

{A4330191-D361-49CC-BA51-2D6BC3E4A112:01}

オークションのスパイク

{E95F9FF6-1FE2-4917-8613-8AABB029BA25:01}

前田さんは、トレーニングウエア上下
これが一番欲しかったけど、お金ないのでオークションには参加せず

{6EC9C89D-110C-4378-A41D-745DE75CAC59:01}

オークションの時に書き込む鉛筆は、ジャパネットたかた

{F37FAD7A-FB95-4A15-8226-A775368727C7:01}

去年のトレーディングカード

{053CB0AA-8B55-4C05-A3D8-A3FB7C561F66:01}

今年のポスター

Vファーレン長崎の

{843B4193-ADB0-439F-966D-F1A7F84E674D:01}

お花は、長崎市長、長崎県知事等もありましたよ

{E5AE1AB1-2103-46CC-BD61-ABAB627503C2:01}

ここからは、選手達も少しだけ載せますね
小さいモノを選びました

{8A99EC5F-32CB-4778-807A-5C49678BA161:01}

私的に、名古屋グランパスから来ている刀根くんがツボです(笑)
本人に向かって思わず正直に

「怖い(´・ω・`)」

と言ってしまいました
本当に口からポロッと出てしまった言葉‥‥
井上くんが隣に居たから喋れたけど、こんなに激しくヤンキー(ごめん)みたいな人と話す機会は、私生活でどこでもないので(笑)
いやぁ‥‥ちょっと気になる存在ですねぇ。
凄い見た目のイメージが強烈過ぎ(*`艸´)ウシシシ
同じ北九州出身だし、いつかいじってみよーっと

{97F70BC1-F240-44E3-8C1F-E89164451D59:01}

ヴィヴィくんもかわえぇ(∩˃o˂∩)♡

{14EF8994-3403-4A60-AE2F-72256D17CDF0:01}

選手会長の高杉さんからの挨拶

この後、(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

{A023A7B4-288E-43A4-813C-AA9611E1D154:01}

ヴィヴィくんもお客様にお酌
♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪
子供の設定の様な気がするけど、親戚のおじさんにお酌しているみたいに見えるね
可愛い♥

{983F3E61-FCDA-4D2E-A23B-0F822AC47595:01}


選手達と沢山話せて良かったです
みんな本当に優しい
高木監督以外、みんな年下なのに素敵な人ばかり
写真もいっぱい撮れたし、サインもいる人は全員頂きました

ワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ

あと、最後の挨拶は高木監督が話したのですが、その時に

「今年の選手達の特徴として“背が高い”」

と言ったとき

高木監督の後ろに並んでいる選手達が(´m`)クスクス笑いだし、背の低い深井さんを突いたりしていじっていて深井さんの顔が赤くなっていました
それを見ていた高木監督は

「バランスが取れる様になりました(笑)」

と言ってましたよぉ。

今日のパーティー

ちょっと昔の言い方しか出来ないけど

ねるとん紅鯨団のフリータイムみたいに、色んな選手達と話せて楽しめました
意外とみんな良く話してくれて優しいし、ヨンジくんなんてトーク慣れてる(笑)

「出身(大阪)が違うからァ(笑)」

と、ニコニコ話すから女の子はコロッといきそう

新しい選手では、三浦くんと三鬼くん岸田くんが凄い喋ってくれましたねぇ
あと、黒木さんが意外と話してくれる人で驚きました
黒木さんの姿勢がいつもピンとして良くて羨ましいです。
宮崎の人だからサーフィンしているのかと思って聞いてみたり…結構、フレンドリーな雰囲気の人なんだと思いました。

あぁ、石神さんも初めて喋ったけど、めちゃめちゃいい人でした
あんなかっこいいのに優しいとか完璧やーん///

他にも色々と書きたいけど、明日はマラソン大会に出るので早目に寝ます(笑)

プレゼントを少しだけ貰ったので、また今度載せますね