++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -23ページ目

札幌からの贈り物

前のブログに書いた通り、ネットで知り合ったお友達からリンゴとお菓子を頂きました

段ボールを留めてるテープまでリンゴのイラストがプリントされてます(♡˙︶˙♡)

{2798EEA8-2C5F-47C2-BE8B-4CD89845953B:01}

箱を開けた途端に、リンゴのいい香り~

{4C83C642-3574-4CE4-9FA9-433534D2FBF7:01}

生で食べて、皮は紅茶に入れて、少し蒸らして香りを付けてアップルティーにしましたよ

{4F9739DC-36D2-4AC9-BE2E-A515A9A11375:01}

本当に甘酸っぱい香りが紅茶に移って美味しかったです

ただ、子供達には、かなりの砂糖の量を入れて甘くしないと飲めなかったです


今日はブログの日なんだって!

2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう!ブログネタ:2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう! 参加中
私もブログの事を書いてみます(笑)


ブログを始めたのは、随分前の11年前になりますピンチ音符
その時は楽天ブログでした。

きっかけは、4ヶ月で流産した苦しみや悲しみや悔しさ、辛さを全部吐き出したかったから、ブログを使ってみんなに知ってもらおうと始めました。

知り合いも増えて嬉しかったのですが。ネット上の誤解で嫌がらせをされて...
(もしかしたら、私が嫌いだったのかも)
楽天ブログを辞めてYahoo!でホームページを作り、その後、ライブドアで育児日記の代わりに書いていき、アメブロが使いやすそうだったので、こちらへ引越しましたwo

Yahoo!では、ホームページの作り方を全く知らない所から、ネットで調べながら作りましたあせ
ホームページの簡易ソフトもあったけど、それの使い方が分からなくて、あの文字の羅列を使ってやるアナログなやり方で作りました。

同じことは、もう二度とやりたくないです笑

ブログやその他、mixiやTwitterもろもろ手を拡げてやってますが、そこで出会った人とその地方の美味しい物のやり取りをしたり、震災の時は、本当に連絡が取れなくて心配だったし怖かったです( p_q)

昨日は札幌のお友達からリンゴが着て、家族で美味しく頂きました🍏🍎


上手く使えば知り合いも増えたり、同じ趣味や考え方の人に出会えるブログきら
ネット上の出会いも大切にしたいですねcalm

今の私の楽しみなブログは、贔屓のサッカーチーム、Vファーレン長崎の選手が書くブログでするん
写真が沢山あると嬉しいし、選手同士の関係が分かったりhappy

そして、元長崎の選手が今はタイリーグに居ますが、遠く離れたタイからのブログも楽しみにしてますpハート

あっ溜め息長崎サポさんのブログも好きですOK

あと、同じアメブロのともさかりえちゃんのブログも、普通の悩める育児やダンスィの難しさと面白さ満載で好きですジバニャン

長くなっちゃった笑笑笑

面倒くさい時もあるけど、読み返すと面白いから、なるべく書いていこうと思ってますキラキラ2

節分

今日も、もうすぐ終わりますが節分でしたね

次男が幼稚園で作った鬼のお面が怖いです
( ^,_ゝ^)ニコッ

{AA970B3E-B964-45C0-A31F-9C9D22D89A10:01}

なんで、黒の鬼なんだぁ
普通、赤とか青とか黄色とかじゃないの?
ウチの子大丈夫(´・ω・`)?

って、思ってたら

妖怪ウォッチの中で黒鬼が出てくるそうです(笑)

{49BF8545-D67B-483C-9870-A1EB92243D83:01}

怪しい(;一_一)
ヤバイ人みたい

{9B922DC2-15F4-4459-9CA8-94676FFED14C:01}

これは、妖怪ウォッチの映画に出てくるキャラクターの真似だそうです(笑)

これは、新聞紙と障子紙で貼って作ったお面。
他の幼稚園に比べるとシュールです
恵方巻きは、長男が作りたいって何度も言っていて、材料を買うように言われたいたので手作りしました
とっても美味しかったです

{A0B9854E-8102-4059-8B9C-51DEB61DFA10:01}

豆まきは、次男は思いっきり豆を握って投げるけど
長男は、ケチケチして一粒とか三粒とか投げていました

性格が出ますねぇ~

イベントを思いっきり楽しみたい次男
豆を出来るだけ多く食べたい長男

長男には、笑ってしまいました



無病息災



この一年も、健康で災いがありませんように

キックオフパーティー

キックオフパーティーのお知らせが家族四人分着ました


で、


約1時間ちょっとで1万円もします
とってもお高いのですが、高校生以下は無料という事で、私が子供二人連れて行くと1万円で三人分って考え方をすれば安いのかなぁと思ったり

その代わり、子連れだから、自分の思い通りに動けない損な部分もありますが

そこで、去年、キックオフパーティーに参加された方がいたらお聞きしたいのですが、キックオフパーティーにプレゼントは付いてますか

ポスターとイヤーブックが付いてたと思うのですが、それだけですかね

値段が値段だけに、悩んでます

Amazonで柔軟剤


{B8C724B0-74AE-4759-823C-E873A1B480E7:01}


とうとう、買いに行くのが面倒で、柔軟剤をAmazonで買ってしまいました

大きいのをいつも買ってます。

いつもは、コストコかミスターマックスで買います

一度買っておくと何ヶ月か持つので、何度と買い物しなくてもいいし、買い置きしなくてもいいし(笑)

ズボラな私にピッタリです

意識高い系のスーパー

ご近所に、スーパーが出来ました

ナチュラル

自然派

無添加

などなど・・・・・

身体に優しい食品沢山のスーパーです。

{C655F594-F0F2-43EB-903F-AD217483A879:01}

これ買いました。

めちゃめちゃ高い(^v^)

でも、美味しかったぁ

普段の買い物も出来るけど、あまり買わなさそうな物が多いので、お友達にプレゼントとかおウチにおじゃまする時なんかのお土産にいい物が多いかも

今日、また、早速、このスーパーに行き、札幌のお友達に送る五島うどんとあご出汁スープを買いました


Vファーレン長崎の選手達にも良さげなお水もありました
今度、プレゼントしようと思います

ガンバボーイじゃないです(笑)

{1287182E-5CAC-4AB3-8A37-0F3E4A5AE569:01}


長崎国体の公式マスコットだった「がんばくん、らんばちゃん」

長崎県をPRするマスコットとしての第二の人生で頑張るそうです

名前の使用をめぐってガンバ大阪に協議した結果、了承を得たそうです

がんばくんとらんばちゃんは、小学校の運動会でも来てくれてたし、とっても子供も大人も馴染みあるマスコットです。

可愛いし、何かの形で続けられたらいいなぁと思っていたので嬉しいです

♪。(*'-'*。)(。*'-'*)。♪


昨日の長崎新聞は神崎さんでした。

{1760D16F-A771-42AC-9A9B-E4709B845F82:01}


昨日の長崎新聞

神崎さんが大きく写ってます

一番長く長崎で戦ってくれてる選手です

去年、本当に試合出場数も多くて、ぐんぐん上手くなってきているのが目に見えて分かる選手
私みたいにサッカー知らなくても、神崎さんが居なかったら点が取れなかったな・・・・・と感謝する試合も沢山あるのが分かります。

でも、シーズン途中で怪我をして離脱
練習場でも黙々と別メニューで頑張っていた神崎さん
ある時、長かった髪をバッサリ切ったのが、神崎さん好きの友達が

「似合わない(。ŏ﹏ŏ)」

と、嘆いていました(笑)
その時、プレゼントと一緒に友達が

友「自分で切ったのですか?」

と、聞いたのがびっくりして

私「自分で切るわけないやん(;´Д`)」

友「だって、あっ!ぷるで髪は自分で切るって言ってたから」

と、話したら神崎さんが

「なかなか出られないしイライラして」

って言うから、私達二人で胸が締め付けらる思いと鼻が( ̄^ ̄*)ツーンとくるような思いがしました・・・・・

と、共に私達二人は、神崎さんに対して胸が(っ´ェ`с)キュキューンときちゃったりしました

怪我して、何ヶ月も試合に出られないのは、本当にキツイだろうなと思う・・・・・
特に上手くいってた時期でもあるし、悔しかっただろうな。

(。•́ωก̀。)…グス

今年も新加入選択が多いから、益々、頑張らなきゃですね


ヴィヴィくんニット帽 着きましたぁ...♪*゚


ヴィヴィくんニット帽が着きました

めちゃめちゃ。+゚(ノω・、)゚+ (゚Д゚|ヵ、ヵゎィィ…

{9E13E72D-5B2E-4D43-ACF8-8FA90E83AC34:01}


ちょっと被ってみようかな


{89597707-8F91-40D1-A6E7-5AB20E3FEC76:01}

うん、sizeが52~56で完璧に子供用ですね(笑)

私が被ると横長に広がって、本来のヴィヴィくんの可愛らしさが無くなる

。゜(´⊃ω⊂`)゜。

次男6才は、size54の帽子を被ってます
次男に被らせてみると・・・・・

(p*・ω・`*q) きゃぁッ.*..。o♡

(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)

(親バカでスミマセンw)

{F1F72BD1-EE67-4F59-A656-9163F3133ED4:01}


そうそう!

この手のニット帽は、耳がすっぽり隠れた方がピッタリサイズって事なのですよね

やっぱり、子供用か10~20代の若くて頭が小さいイマドキの体形用なのかなぁと思いました・・・・・

_| ̄|○ il||li

大きめ大人用があってもいいような気がします。
オジサンがヴィヴィくんニット帽を被って萌えてもいいような(笑)

(A;´・ω・)

結構、人を選ぶヴィヴィくんニット帽だけど、気にせずに被ってみてもいいような
ただ、今のsizeだと、やっぱり子供用かなぁ
しかも、幼児~小学生の低学年くらいでしょうね

早く大人用やサガン鳥栖のウィントスくんの被り物みたいに、柔らかい布地の被り物が欲しいですね

長崎新聞のVファーレン長崎



{266EF861-7116-4A47-BA5B-85C85C2B6F57:01}




{36C3C170-AA79-4013-9591-850790396D5B:01}

昨日と一昨日の記事です

今日の分じゃないからいいかな


去年、リーグ戦の終がけの11月

東京や東北で雪が降る寒い日、長崎のかきどまりの練習場でもかなりの寒さでした

そんな中、何周もランニングさせられて苦悶の表情の選手達でしたが、その中で声を出してみんなの気持ちを上げていたのは石神さんと深井さんの二人でした

まるで、高校の陸上部

でしたわ

ベテランの二人の声掛けは、さすがでした

監督が怒ったあとに声を出してくれてた野田くんがヴァンフォーレに移籍したので、多分、深井さんが野田くんの代わりに空気を変えてくれそうな気がします


キャンプ中の情報は、Vファーレン長崎公式とola!共にfacebookで細かく更新あっていますので、ぜひ、見てくださいね

゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ