アメショのCOCOちゃん -24ページ目

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

今年の梅雨は豪雨か降らないか、、

両極端な天気になっていますね。

昔のように、じとじと長雨、、という感じでは

なくなってきていて、これから先も気が抜けませんね。

 

 

さて、

コロナ前は毎年、ホテルの1室で気の合う仲間と

暑気払いをしていたのですが、ここ数年は叶わず、

ですが、先週末、少人数ながら食事会をすることにニコニコ

 

いつもはホテルを取ってみんなに来てもらうのですが、、

今回は

Peter Lugarにご招待させていただきました🍖

 


恵比寿ガーデンプレイスの手前にあります。

 

 

今回は個室。

最低価格があるんですって笑い泣き

 

 

真ん中の四角の中のステーキが名物です

 

 

mamaさんはどれも食べられません笑い泣き

蛤、牡蠣、甘えび、ロブスター、つぶ貝、、

 

 

ほとんどの方が注文される

アイスバーグレタスノウェッジサラダ

厚切りベーコンとブルーチーズ

 

ボリュームがあるのでpapaさんと2人の時は

注文出来なくて、、、

大人数の時に頼んでみます。

 

 

ボイルエビ好きね。

 

 

パンも美味しい。食べすぎ注意。

 

 

みんな一斉に「わ~」と声をあげてくれます。

「うまい、うまい」と言ってくれて

mamaさんが作ったわけではありませんが

嬉しいものですね。

 

 

 

 

 

お約束のサンデーも

みんな、白州のハイボールを飲みながら

「めっちゃ旨いっす」ってばくばく食べてました。

papaさんmamaさんは最初の一杯のシャンパンで

十分なのに、みんな、まぁ飲むわ飲むわニヤニヤ

 

みんな、20年くらい前からpapaさんの同僚で

右手前の男の子が生まれる前からのお付き合いです。

久し振りにあったら、身長抜かされてました指差し

 

子供はどんどん成長して

大人はどんどん老化して、、

でも、みんな、とーーっても楽しそうだったので

良かったです。

 

また、年末に会えるといいね。

 

「美味しい匂いをさせて

どこに行ってたの、、」とでもいいだけ爆  笑

 

 

papaさんが気まぐれにご寄付した

ふるさと納税の品々をちょっと紹介

 


どこのだったかな笑い泣き

papaさん、パッと見て「食べたいな~」って思ったら

な~んにも考えずにご寄付してしまいます。

そして、ご寄付したことを忘れて

「あれ、これなんだったっけ?」な具合です。

美味しく頂きました🍒

 

 

こちらの海老は

尊敬するブロガーのすみれさんがご寄付されてるのを拝見して

注文して以来、リピしています。

敦賀市の返礼品です

 

大ぶりの海老1キロ。背ワタはもちろん取ってあるので

使いたい時に使いたい分だけすぐ使えるところが

気に入ってます。

mamaさん海老、苦手なのでね笑い泣き

 

 

どれもpapaさんの分だけ。

 

 

 

こちらは紋別のほたて。リピしてます。

こちらも使いたい分だけパパっと使えるので便利です。

素材の味まんまが一番美味しいので

だいたい、ガリバタ爆  笑


 

お品物が届く度に

入っていた箱にとりあえず入るCOCOちゃん飛び出すハート

 

これからの季節は桃やシャインマスカットやら

美味しいフルーツが目白押しですね🍑🍇

 


papaさん、しょっちゅう注文するのが

沖縄そば。

知らないうちに注文してるから

冷蔵庫がパンパンです笑い泣き

なのに、今朝も別の沖縄そばが届きました、、

3台の冷蔵庫が満杯です

 

 

さて、

今夜は久しぶりにpapaさんの会社の方や

猫友さんと食事会です

Peter Lugarさんの個室が取れたので楽しみニコニコ

 

今年はジメジメタイプの梅雨というより

熱帯地方のような

激しい雨が降って、何だか怖い。

自然災害は本当に何が起きるかわかりませんね。

 

 

さて、お題にあるpapaさんと実母。

母は80を過ぎてますが

新し物好きで好奇心旺盛でアクティブ女子爆  笑

スマホも自分でドコモに行って問題解決してしまうほど。

 

ですが、さすがにスマホ自体がいかれてきたので

今回、機種変することになりました。

 

papaさん、会社をお休みして

実家の近くのドコモで母と待ち合せして

手続きをしてくれました笑い泣き

 

らくらくフォンです爆  笑

かれこれ3台目。

 

母は以前はガラケーだったのですが、若い方が指でスクロールしている姿を見て

「おかあさんも、ああいうのやってみたい」というので

スマホに笑い泣き

 

 

当初はなかなか慣れなくて

「やっぱりガラケーで良かったかも」なんて言ってたのですが、、

 

最近では動画を送ってくることもあって

いくつになっても好奇心旺盛なところは見習いたいですね。

 

 


スマホケースはこれを注文しました。

 

 

mamaさんが結婚する時に

papaさんが「1人娘が嫁に行くと寂しいかも」ということで

ももちゃんを両親の元に飛び出すハート

 

 

 

こんなに小さかったももちゃん。可愛い。

実家にサプライズで届ける前に

1日だけ我が家で過ごしました。

 

 

スマホケース2,3日で届くので、喜んでくれるかな。

 

 

 

機種変を終えて、婿と仲良くお買い物。

ほのぼの~。

コロナ禍で久しぶりにpapaさんの顔見て

話も出来て嬉しかったと思います。

 

papaさんありがとうおねがい

 

 

今年の夏は猛暑になると気象予報士さんが

熱弁されてました。

夏はにゃんずのお部屋の温度管理には気を使いますね。

 

Airdocから充電式のサーキュレーターが発売になったので

いざという時のために3台くらい買おうかと思ってるところです。

 

 

さて、お題にある夕食あれこれ。

備忘録なので、スルーしてくださいね。

 

chickenの🍋ソテー

暑くなってくると味付けに🍋とかポン酢とか

増えてきます。

 

 

茗荷の豚肉巻き。

茗荷を細切りにして巻いて塩コショウ

ポン酢で頂きます。

さっぱりしてて美味しいです。

何より、簡単だし爆  笑

 

 

三國シェフのレシピ。

淡路産の玉ねぎのお尻をカットして

上から十字に切り込みをいれて

その間に塩昆布とガーリックチップ

oliveオイルを回しかけたら、、

ホイルに包んで、grillするだけ。これまた簡単。

お好きな方は途中で「さくらえび」をトッピングしても。

 

 

揚げ茄子 ポン酢ジュレ

papaさん、ジュレ好きで、、

これは市販の三杯酢をゼラチンで緩く固めたものを

揚げ茄子にかけただけ笑い泣き

 

暑くなってくるとこういうのよく作ります。

 

 

これもpapaさん好きで

お豆腐の上に刻んだザーサイとネギをごま油かけただけ←だけばっかり

 

 


Ruruちゃま、Dudleyさん

こーんなキッチンカー見つけちゃいましたよ

商店街の中にたまにやってくるキッチンカー

 

爆  笑

 

おまけ

papaさんとのいつものLINE

 

毎日飽きもせず、会社からでも

しょっちゅうLINEしてくるpapaさん

お仕事してる~

 

 

papaさんとラーメンとCOCOちゃん

大好きな3点セット飛び出すハート

 

 

先日、憧れているブロガーさんのお1人であられます

Eikoさんが愛猫繭ちゃん記念抽選会を催されまして

 

その様子はこちらから

くじびきだったのですが

なんと、cocoちゃんを引いてくださいましたニコニコ

 

ガン見中爆  笑

キラキラしているから興味津々です

 

 

アメショ3姉妹の素敵なカードと。

 

 

 

トップがクリアなので、様々な色に変化してくれます虹

 

 

 

papaさんのラッキーアイテム「薔薇」とも相性がいいですね

 

 

末っ子のCOCOちゃん

まだまだ元気に頑張ります

 

 

ちんまり繭ちゃん。ほんとに可愛い💕

 

 

Eikoさん、素敵な企画と、選んでくださってありがとうございました

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

御祝の言葉をくださった、Eikoさん繭ちゃんファンのみなさまも

ありがとうございました。

 

Eikoさんの作品をもっとご覧になりたい方はこちらの薔薇をクリック🌹

 

 

 

今月のネイル

 

3年ぶりに咲いたお庭の紫陽花をイメージして

デザインしてもらいました。

Hちゃん、いつもありがとう。