うりゅ坊のブログにお越し下さり
ありがとうございます。

昨年、春に向けた寄植えを
ひとつだけ作りました。

ビオラとアリッサムとチューリップの寄植え



12月初旬頃植え込み

ビオラ3株・アリッサム2株

真ん中にチューリップ3個


12月18日


置いた場所

ビオラは三角の位置

その間に株分けしたアリッサム

チューリップは真ん中に同じ向きに

して三角の位置




2月9日

ビオラの花がぽつぽつ咲いて

こんなお花が咲くのだなぁ〜と楽しみになりました。




3月14日
ビオラの株が大きくなり、それだけで見応えありという感じです。




4月5日

チューリップの葉が先に出て

後から蕾が見え始めました。




チューリップの咲く様子


4月16日

いい感じに咲いてきました♪




チューリップを観察するのが日課に



4月23日

最後は思いきり咲いて・・・

まだまだがんばっています。



ビオラ紹介








使用した球根と苗





寄植えのリール動画です。
よかったらみてください🤭✨



《余談》
寄植えを昔は沢山作っていました。
玄関が鉢だらけで、お花がいっぱい。

それはそれで良かったのですが、
花が終わると植え替えや片付けに備える時間が増えて、鉢も植え替えが出来ないまま放置していたり…
ということがありました。

また土の再生にも苦労がありました。

宿根草は大きく育ち、鉢が小さい為、大きな鉢に植え替えました。

色々やって…

鉢を少なくして
花壇を管理する方を選びました。

無理をせず

自分にあった楽しみ方で続ける

『好きなこと』が負担にならないことが大切に思えました。

🌱🤭🌱
過去の寄植え・特集
最後までお読みくださり
ありがとうございました。

うりゅ坊
感謝
ありがとう