ご訪問ありがとうございます
『頑張らない』を楽しむ♡ゆるみんブログへようこそ
\ 初めましてのあなたさまへ /
宜しければこちらのプロフィールから
お読み頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓
プロフィールをお読み頂いて、ありがとうございます。
天職に転職
2年間の3人家族から、息子くんとの2人暮らし
26歳のシンママ・スタートです‼
真っ先に考えるのは、これからの収入。
お金をもらいながら勉強して資格が取れる
東京都の職業訓練校の試験を受けました。
倍率13倍越え。定員15名のところに
なんと200人以上の受験者。
後からそのことを知ってゾッとしました
(※先に知らなくて良かったわぁ~)
高校受験をしなかった私には
” はじめての受験 ” だったのです
❝母は強し、マジモード(真剣)❞
なんとか二度目で合格はできたものの
皆さんの税金などで学ばせてもらう訳ですから
条件は厳しい。遅刻はもちろん、
課題提出が遅れたりすると、卒業できない。
つまり首です
息子はオムツが取れる前から、
周囲が自然豊かな保育園で、
朝から裸足で泥んこになったり、
近くの丘で落ち葉の滑り台で転げまわったり、
のびのびと育ってくれていました。
それが私が学校へ行く都合で、
園庭の狭い街中の保育園に転園。
早番の先生しかいない静かな保育園に、
申し送りもそこそこに、駅までダッシュ
1本乗り遅れたら完全に遅刻だから💦
ある日、天真爛漫な息子にいつもの元気がない。
年上の子に首を絞められたらしいのです。
(ショック 私のせい…)
それまで意地悪をする人には
出会ったことがなかった4歳の彼には
すごくショックだったと思います。
のびのびといつも楽しそうにしている息子のことが
うらやましくて、乱暴なことをしたらしいのです。
その子も、母親に「さみしい」と
言えない一人だったのです。
その事件をきっかけに、その後は年上の子から
弟のように可愛がられるようになって、
息子くんは元気を取り戻し、お陰で私は
無事、資格を取って卒業できました。
” 働くお母さん ” だけが頑張っている訳ではない。
こどもの支えがあるから、親は頑張れるのです。
程なくして老人ホームに就職できました。
※もちろん、高収入ではございません。
おばあちゃんっ子だった私は、
なんか、落ち着くと言うか…。
でもね、ここだけのはなし、
高齢者の集団って… おじいさんなのか
おばあさんなのか分からない方も・・・
(ごめんなさい)
(※あくあでも当時の印象です。
今のシニアさんは、オシャレですから)
忘れられない印象的な方がいらっしゃいました。
明治生まれの女性で ” 髪結い ” の仕事で、
ご自分で店をもっていたそうです。
キャリアウーマンのはしりですよね。
明治生まれの方は「自分のことは自分でやる」
自立心のある方が多かったと思います。
私の祖母もそうでした。
若い頃に髷(まげ)スタイルをしていたらしく、
(※女性なのになぜ?と思いましたが、
そのあたりは詳しくは分かりません。)
頭頂部がハゲているのです。
そう、落ち武者スタイルなのです。
初対面では驚きましたけど、そんなことより、
とにかく人柄がかわいい。
何を手伝っても「ありがとう」「ありがとう」
寝る前には必ず、廊下の一番遠いところまで
自分で車椅子を漕いでいって、
そこに貼ってあるカレンダーの
子猫ちゃんに「かわいいね」
「今日もありがとうね」「おやすみなさいね」
と話しかけて部屋に帰っていくのが日課でした。
ある朝、ごはんを半分くらい食べたところで
手が止まったので、少し手伝うと、
珍しく甘えたように「これがいいな」
「こっちがいいな」と言いながらニコニコと
結局ほぼ全部食べて、いつものように
入れ歯を洗って、トイレを済ませると、
少し疲れたのか、ナースコールで
「少し横にならせて」と言って休みました。
100歳を迎えたその女性の、最期の朝でした。
とても静かに、とても綺麗に
20代だった私は
「人は死に方は選べない。
生きてきたように、死んでいく」
どこかで聞いたその言葉が浮かび、胸に沁みました。
そして、知らなかった人の人生の終盤の
一時(ひととき)に携わるこの仕事っていいな
好きだなっと思ったのです。
この原点の出逢いがあったから
20年以上介護の世界にいられてます。
・
・
・
だけども身体は、正直に老いてます
天職に転職できて生活は安定 育児ではなく、育自の壁が・・・
【連載:05】へ つづく
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
介護職で働く方、ご家族の介護をされている方、
子育てや親子関係で悩んでいる方、子育てが終わ
って ” おひとりさま ” をさみしいと感じている方
自分をもっと幸せにしたいと思っている方、
そして経済を健康にしたい方、ここにはそんな、
いろいろな人生をがんばっていらっしゃる方々が
訪れてくださっています。
次回から ” 自分関係がバラバラ” だった頃の
ゆるみんが ” 愛の自分関係” になるまでを
連載でお届けしたいと思います。
と、その前に・・・
\\2つのランキングに参加してみました//
ポチっと応援していただけると、
とっても励みになります
↓↓↓↓↓
ありがとうございました