上機嫌を引き寄せる、
マスターライフオーガナイザーのトコナです。
座布団の上に、おめかしして鎮座しているのは、
我が家の6Lの圧力鍋、通称「別格さん」です。
大きくて重くて出番がないのに、キッチンの重要な
スペースを占拠していたため、手放すことを決意した、
とブログに書いた その日。
この方 が「嫁に~来ないかぁ~」と声を掛けてくださったのです。
今の我が家には必要ないと決めたけれど、
機能的には、まだ使える物。
胸が痛まなかったわけじゃありません。
実は、どなたか使ってくれる人はいないかしら、と
いう気持ちを少し込めて、ブログを書きました。
それをキャッチしてもらえて感激~!
つぶやきがつながるネットワーク力にも感動。
それにしても「捨てる神あれば、拾う神あり」とは
よく言ったもので、この方 が手を挙げてくださった理由は、
我が家よりも大きな圧力鍋を使っていて、
もっと扱いやすい物を探していたから、というもの。
我が家にとって「重くて大きすぎる6L」が
彼女のとお宅では「軽くて小さい6L」なのです。
ほんとに暮しって、十人十色なんですね。
(たぶん、別格さんにとっては格上への嫁入りです・笑)
というわけで、送り出しにあたり、
ほったらかしだった別格さんをせっせと磨きました。
とれないと思っていた焦げ付きも、気合いを込めれば
落ちるではありませんか・・・。
なんか、申し訳なくなりました(笑)
でも、「それなり」にキレイになって無事発送。
新しいお家で、別格さんに再び活躍の場があると
いいなぁと願っています。
ふつつかな娘ですが、どうぞよろしくお願いします。
応援クリック、いつもありがとうございます。
お帰りにポチッとお願いいたします。
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村