今日も1日お疲れ様でした
今日3/30の20:40が最後となりますが、
先日のスヌーピーのドローン会場近くの
大川沿いの桜も
チラホラ咲き出して、
木によっては既に
こんなに綺麗に色付いている桜もあります。
運動不足の私達は
朝散歩を始めたのですが、
せっかくなので川沿いから
大阪城へ行ってみました
所々お城をバッグに
咲いてる桜もありました
桜の満開まではもう少しですが、
今朝は桃が綺麗でした
この桃の木、
濃いピンク、白、紅白が混じった
3種類の花が咲いていて
とっても綺麗でした
3色の花が咲く桃は
その様子が源平合戦に見立てられ、
”源平桃”っていうそうです。
お家のお花見団子持ってきて、
ここで食べたらよかったって
話ながら帰ったのですが、
今日はそのお家にあった
たねやさんの三色のお花見団子です
たねや
梅田だと阪急さんと阪神さんに入っています。
この時季は
花見だんごの他、
桜に因んだ和菓子が沢山並んでいて
とっても華やか
たねや饅頭 さくら(税込195円)
さくら大福(2個入 税込540円)
たねやあんみつ さくら、さくら羊羹、
ぜんざいさくら(税込702円)などなど。
抹茶
どれも華やかで美味しそうです
きれいなピンクのお箱に入った
花見だんご
たねやさんの各店舗で買えるのは
今年から。
(販売期間:2025年3月22日〜4月6日)
蓋を開けると、
別添えされたきな粉が入っています。
たねやさんでは
きな粉は別添えで
頂く直前にかけるようになっています。
きな粉の香ばしさを楽しめるように…
ということみたいです。
フイルムをとると、
綺麗な3色のお団子が
花見だんご(3本入 )
税込810円
やっぱり綺麗な彩です。
それに艶々
たねやさんの桃色と緑は
桜とよもぎ
この花見だんごはお日保ちが2日なので、
前日に買って
お花見に持っていくこともできます。
まずはそのまま…
私も前日に買ったものをいただきましたが、
もっちもっちでほのかな甘みが
お茶と合って美味しい
これでも十分なのですが、
きな粉をかけていただきます
せっかくなので、お写真よりたっぷりと
きな粉が香ばしくて「いい香り」が増します。
桜の葉が刻み入れられた桜だんごと、
よもぎの香り豊かなよもぎ団子
ほんのり甘くて素朴なお団子。
昔から変わらないお団子ですが、
懐かしくて、やさしいお味
今度は桜吹雪の下で食べたくなりました

本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。