ウインターシーズンの撮影で知っておきたい話 | 写真をビジネスの片腕に!講座・セミナー出張撮影&プロフィール写真撮影

写真をビジネスの片腕に!講座・セミナー出張撮影&プロフィール写真撮影

あなたのオンリーワンビジネスの成功を写真のチカラで応援しています。言葉を超える写真のチカラが未来のお客様とのご縁を引き寄せます。セミナー出張撮影&運営サポート、プロフィール写真撮影、選ばれるブログづくりサポート。

 

こんばんは^^

心で撮るカメラマン 深井陽子です。

 

 

 

ここのところグッと気温が下がりましたね。

一気に冬がやってきたみたいです。





寒い冬ではありますが、冬だからこそ楽しめる風景が私たちを楽しませてくれます。


スキー場やスケート場もいいですね。

凛と澄み渡った空気の中で輝く宝石箱のような夜景もステキ。

クリスマスのイルミネーションや

冬の夜空を眺めるのも私は大好きです。


私は寒いのは(も)苦手ですが、写真を撮っていると、つい寒さを忘れて夢中になってしまうこともあります。






さて。

こんなふうに魅力溢れるウインターシーズンの写真撮影。

気温が低い場所での撮影にはいくつか気をつけたいことがあります。



その1つがカメラのバッテリ。

つまり、電池の取り扱いです。



低い温度条件ではバッテリーの持ちが悪くなります。

つまり、電池切れがふだんより早く訪れるということ。


「もっと(枚数が)撮れるはずなのに!」

肝心の場面で、バッテリー切れは悲しすぎますよね。



ウインターシーズンの撮影では、予備のバッテリを持っていると安心です。

また、その予備バッテリは、ポケットなどのあたたかな場所に入れておくことが大切。

それだけでも、バッテリの持ちは変わります。




冬の素敵な風景をたくさんカメラにおさめるために知っておきたい豆知識。

またお伝えいたしますね。
 

 

★写真をビジネスの味方に★

 

 

▼「お客様を呼び込む写真」をブログに♪

SNSで注目度アップの写真が初心者にもすぐ撮れる!一眼レフカメラ撮影レッスン


▼忙しいセミナー講師様必見!出張撮影サービス♪
忙しいセミナー講師様のための《任せて安心♡》出張撮影&運営サポートサービス

 

▼カメラが苦手なあなたにもそっと寄り添います♪

あなたらしさがキラリ輝く自然美プロフィール&お仕事フォト撮影サービス