こんにちはニコニコ

 

未来設定「なりたい私」英語コーチ、

英会話スクール エイゼツ認定講師の

オノ・ヨーコです。

 

右矢印詳しいプロフィールはこちら

 

 

本日は、生徒さんからいただいた質問

ヨーコ先生が生徒の時は

どのような勉強方法をされてましたか?
 

今のやり方が自分に合っているか

モヤモヤしておりまして、


ヨーコ先生の体験談を

教えて頂けると嬉しいです。

 

 

の答え「その2」です。

 

    

 

1.他の勉強法は捨てる

2.焦らず続ける

3.習った型で話す

4.外国人講師との会話では、

  とにかく何か言う

 

 

 

2.焦らず続ける

 

 

2の「焦らず続ける」は、

1の「他の勉強法は捨てる」に通じますが、

 

エイゼツの先生の言葉を信じ、

焦らずに教わったことを続けた
ということです。

 

 

英語を勉強している人

あるあるだと思うのですが、

 

 

話せるようになりたいからこそ

話せない自分が許せなかったり

恥ずかしかったりしませんか?

 

 

学校で長年教わり、

 

大人になってからも

時間とお金をかけて

勉強したのに、

 

 

全然話せるようにならないことが

嫌になるんですよねえーん

 

 

 

でもそこが

 

話せるようにならない

落とし穴

 

なんです。

 

 

 

成果を焦ると…

 

人は成果を焦ると

目の前のことしか

見えなくなります。

 

 

「今」できてない自分

 

 

しか見えなくなるのです。

 

 

 

過去の自分と比べてれば

 

分かるようになっていることも

言えるようになっていることも

 

あるのに、

 

 

理想の自分とかけ離れた

「今」の自分だけ

ジャッジしてしまいます。

 

 

 

そうなるとその後の行動は

 

 

出来ない自分にがっかりして

英語学習を止めてしまう

 

 

もしくは、

 

 

他の方法を探し求める

”英語学習難民”になってしまう

 

 

の2つですあせる

 

 

先生を信じた

 

 

前回も書いたとおり

何度も英語学習に挫折した私は、

 

 

自分の英語力にも

学習を続けることにも

自信がなく、

 

 

続けていても

力がついているのか

分かりませんでしたショボーン

 

 

本音を言えば

「英語を話せるようなってる」

とは、

 

ちっとも思えていませんでした汗

 

 

 

でも、

 

 

今まで自分の判断・やり方で

上手くいっていなかったのだから、

自分よりも先生を信じようキラキラ

 

 

と思い、

上手くいくことを夢見て

(正直信じられてはいなかった)

 

焦らず、教わったことを続けたのです。

 

 

努力は必ず力となる

 

成果を体感できたのは

2回目のセブ島訪問の時でした。

 

 

エイゼツを始めてすぐの2015年と

講師になってからの2017年と

2回セブ島に行っているのですが、

 

 

初回は

 

話せない

聞きとれない

意味が分からない

 

のないない尽くしダウン

 

 

現地の人に話しかけられても

笑顔を浮かべるしか

出来ませんでした滝汗

 

 

 

その後、講師になるための

コース修了、研修を経て

資格を取得。

 

 

再度セブ島を訪れた時には

 

 

自分の言いたいことが伝えられる

相手の英語が聴き取れる

何て言っているのか理解できる

 

 

と、前回とは何もかもが

違っていたのです。

 

 

 

そして

 

 

「英語は頑張った分だけ

必ず力となって

自分に還ってきてくれる!」

 

 

「この2年間の努力は

全部自分の力に

なっていたんだ!!」

 

 

と、ものすごく感動したことを

昨日のことのように

覚えていますおねがい

 

 

成果を焦り

すぐにどうにかなりたいと

コロコロと行動を変えていたら

 

 

この変化にも感動にも

出会えなかったと思うと、

 

 

コツコツとエイゼツを

2年間続けた自分を

本当に褒めてあげたい照れ

 

 TODAY'S
 
まとめ

 

英語は頑張った分だけ

必ず力となって

自分に還ってくる!

 

焦らずコツコツが大切!!

 

 

3つめの

 

「習った型で話す」

 

は次回、お伝えしますねウインク

 

 

自分の課題を知りたい、

こんにちはニコニコ

 

未来設定「なりたい私」英語コーチ、

英会話スクール エイゼツ認定講師の

オノ・ヨーコです。

 

右矢印詳しいプロフィールはこちら

 

 

先日、生徒さんからこんな質問をいただきました。

ヨーコ先生が生徒の時は

どのような勉強方法をされてましたか?
 

今のやり方が自分に合っているか

モヤモヤしておりまして、


ヨーコ先生の体験談を

教えて頂けると嬉しいです。

 

うん、うん、

 

英語を勉強していると

必ずぶつかると言ってもいい

壁ですねあせる

 

 

勉強しても、

勉強しても、

 

ちっとも話せるようになっていないような気がして

このままでいいのか焦ってしまう。

 

 

 

 

その気持ち、

 

とてもよくわかりますえーん

 

 

 

この生徒さんの

モヤモヤを解決するには、

感じていることを

伺うことがいちばんなのですが、

 

 

その前に、ご質問いただいた

 

「私が生徒の時の勉強方法」

 

について書いていきたいと思います。

 

 

勉強方法と言うよりは

 

「意識していたこと」

 

なのですが、4つあります。

 

 

 

    

 

1.他の勉強法は捨てる

2.焦らず続ける

3.習った型で話す

4.外国人講師との会話では、

  とにかく何か言う

 

 

 

ひとつずつ説明しますね

 

 

 

1.他の勉強法は捨てる

 

のっけから、

だいぶインパクトの強いことを

書いているかもしれませんが、

 

 

他の勉強法がダメだと

言っているわけではありません。

 

 

 

私は、エイゼツで学び始める前に

相当な数の学習法に手を出し、

 

ことごとく挫折していました。

 

 

なので、エイゼツを始める時は

 

「もう英語の勉強なんてしたくない!!」

 

 

という心理にもなっていました。

 

 

でも、

 

英語を話せるようになりたい

 

という夢を諦められなかったので

 

 

「今度こそは!!」

 

とすがる思いで

エイゼツを始めたのです。

 

 

 

そして、

 

 

「この方法なら

今度こそ話せるようになれるかも」

 

 

と希望を感じたので、

エイゼツ注力することにしたのです。

 

 

その結果…

 

 

エイゼツやり方を

教わった通りに

ひたすら繰り返した結果、

 

 

英語が話せるようになっただけでなく、

 

 

「英語の身につけ方」自体を

身につけることができました。

 

 

おかげで、

誰かに学ぶことをせず

 

今も同じ方法で

自分の英語をブラッシュアップ

し続けることができていますアップ

 

 

 

英語はダイエットと同じ!?

 

 

世の中には

いろいろなダイエット方法が

溢れていますよね。

 

 

そして、毎年

新しい説が生まれています。

 

 

 

でも、成果が出るのに

大切なのは何だと思いますか?

 

 

それは、

 

成果が出るまでやり続けるコト

 

 

 

英語もそれに似ています。

 

 

たくさんの人が

それぞれの習得方法を

伝授してくれていて、

 

 

どれも効果がありそうで

どれもやってみたくなっちゃう。

 

 

そして

いろいろな方法に

手を出してしまう。

 

 

これが成果が出にくくなる

原因なんですあせる

 

 

私がエイゼツで

成果=英語を話せるようになった

のは、

 

 

「これ」と決めた方法を、

教わったとおりに

やり続けたから

 

 

だと思っています。

 

 

 

そしてそれが、

英語を誰かに学ぶことから

卒業させてくれて、

 

 

自分で自分の英語を

上達させていけることに

繋がっているのです音譜

 

 TODAY'S
 
まとめ

 

英語を話せるように

なりたかったら、

選んだ学習法に注力しよう!

 

「よそ見は回り道」と心得よ!!

 

 

2つめの

 

「焦らず続ける」

 

は次回、お伝えしますねウインク

 

 

自分の課題を知りたい、

マインドを変えれば、

 

あなたは今すぐ

 

「英語が話せる人」

 

になれます!!

 

 

 

テンプレどおりに練習するだけで

自信を持ってスラスラ話せるようになる!

3ブロック「テンプレ英会話」

EIZETSU(エイゼツ)認定講師

オノ・ヨーコです。

 

右矢印詳しいプロフィールはこちら

 

 

ピン芸人

とにかく明るい安村さんが、

 

 

イギリスの超人気オーディション番組

「ブリテンズ・ゴット・タレント」で、

 

 

決勝進出という快挙を

成し遂げましたねお祝い

 

 

本来準決勝敗退だったのが、

審査員推薦枠で復活だというから

気に入られたものです爆  笑

 

 

 

私はYouTubeで

その様子を観たのですが、

 

 

気になったのが

とにかく明るい安村さんの

英語。

 

 

彼がステージ上で

話す英語と言ったら

 

 

掴みの

"I'm wearing pants. But I can pose naked!"

(パンツ履いてますが、裸のポーズができます)

 

 

"○○POSE"

(○○のポーズ)

 

 

そして決め台詞の

”Don't worry! I'm wearing!!”

(安心してください!履いてますよ!!)

 

 

くらいなもの。

 

 

 

しかも発音も

 

 

「アイム ウエアリング!」

 

とカタカナ発音バリバリの

完全なるジャパングリッシュ爆  笑

 

 

 

でも、

それがいけないと

言いたいのではありません。

 

 

 

だって、

動画を観れば分かりますが、

 

 

彼の英語はちゃんと通じてて、

パフォーマンスを披露する上で

全く問題ないんですから。

 

 

 

むしろ、

 

 

「ああ~、やっぱり

日本人に必要なのは

自信なんだな…」

 

 

って

思い知らされました。

 

 

 

たくさん勉強しているのに、

たくさん単語を知っているのに、

 

 

なぜ英語が話せない人が

多いのか?

 

 

それは、

 

 

多くの人が自分の英語に

自信が無くて

 

口に出すのを

怖がっているから

 

 

 

文法も発音もちゃんとした

完全に間違いのない英語を

話さないとえーん

 

 

と、自らハードルを

あげているからあせる

 

 

そんな自分で上げた

ハードルが足枷になって

 

 

せっかく身につけた英語を

ちっとも使えてない人が

多すぎるんです!

 

 

 

そして、

自分は英語が話せないと

思い込んでいるあせる

 

 

 

とにかく明るい安村さんのように、

 

とにかく堂々と話してしまえば

通じるのに!!

 

 

あなたが

 

「英語が話せる人」

 

になるのに必要なのは

 

 

 

たくさん単語を覚えることでも

 

 

中学生レベルの英文法を

やり直すことでもなく、

 

 

 

自信を持って

堂々と英語を話す

練習をすることです。

 

 

そうすればすぐに

「英語が話せる人」

になれるんですよ!!

 

 

 

エイゼツの

3ブロック「テンプレ英会話」は、

 

 

迷わずスラスラと

話すための

 

テンプレ英会話

 

をお届けしています。

 

 

 

それは新しい知識を

インプットする”授業”ではなく

 

 

自分が既に持っている知識を

使えるようにする”トレーニング”です。

 

 

 

「何年勉強しても

自分の英語に自信が持てない」

 

「堂々と話せない」

 

自分から卒業しませんか?

 

 

 

レッスン受け放題!!

自信を持ってスラスラ話せる

3ブロック「テンプレ英会話」の

秘密をメルマガでお伝えしています。

 

気になる方は今すぐクリック

↓↓↓

テンプレどおりに練習するだけで

自信を持ってスラスラ話せるようになる!

3ブロック「テンプレ英会話」

EIZETSU(エイゼツ)認定講師

オノ・ヨーコです。

 

右矢印詳しいプロフィールはこちら

 

 

エイゼツのレッスンは

グループレッスンと

マンツーマンレッスンが

選べます音譜

 

 

でも、

セブティーチャーとの

レッスンが中心になってくると

 

 

おのずとマンツーマンが

多くなってきます。

 

 

 

そんな生徒さんから

久しぶりにグループレッスンに

出た時の感想を送ってくれました照れ

 

 

 

    

グループレッスンは

やはりいいですね。

 

わからないところが

違ったり、

 

わかっていたようだけど

わかってなかったことに

気づけます。

 

 

そうなのよ~爆  笑

 

 

そこがグループレッスンの

一番の効果であり魅力ラブラブ

 

 

そして、

 

 

英語力が伸びる”キモ”

なんだよねアップ

 

 

 

マンツーマンにも

もちろん良さはあります。

 

 

 

でもご感想にもあるとおり

 

 

「分からないところが違う」

 

「分かっていなかったことに気付く」

 

 

というのは

グループレッスンのならではの

気付き・学びですひらめき電球

 

 

これは、

外国人講師との

マンツーマンレッスンだと

なかなか得られませんあせる

 

 

 

だって、

 

 

講師=分かる人

自分=分からない人

 

 

のポジションは不動だから。

 

 

だから、

 

 

分からないのは常に

自分だけ…ショボーン

 

 

と思ってしまうんです。

 

 

 

でもグループレッスンでは

分からない仲間がいます音譜

 

 

そうすると、

 

 

同じところで躓いていると、

 

 

「あ、自分だけじゃないんだおねがい

 

 

と安心したり、

 

 

 

自分では思いつきもしない

質問を聞いて、

 

 

「なるほど~

確かに私も分かってなかった!!」

 

 

と気付いて学びが広がったり

するんです。

 

 

 

繰り返し言いますが、

 

マンツーマンレッスンには

マンツーマンの良さ・強みがあります。

 

 

 

でも、

 

自信を持って

スラスラ話せるようになりたい、

 

 

英語を何年も学んでいる人に

おススメなのは

 

 

断然グループレッスン!!

 

 

マンツーマンばかりで

学んでいると、

 

 

自分のクセや偏りに

気付きにくくなるし、

 

 

表現も思考も

幅が広がりにくいから。

 

 

 

ずっと英語を勉強しているのに

変化や成長を感じないな~

 

 

と言う人は

ぜひグループレッスンを

試してみましょうウインク

 

 

 

エイゼツの

3ブロック「テンプレ英会話」は、

 

 

月々定額で

グループレッスン受け放題!!

 

 

繰り返し受けることで

理解が深まり、

使える英語が増えていきます音譜

 

 

 

「何年勉強しても

自分の英語に自信が持てない」

 

「堂々と話せない」

 

自分から卒業しませんか?

 

 

 

レッスン受け放題!!

自信を持ってスラスラ話せる

3ブロック「テンプレ英会話」の

秘密をメルマガでお伝えしています。

 

気になる方は今すぐクリック

↓↓↓

「海外ってどこ行ったことある?」

 

聞いたことも

聞かれたこともある

 

とってもよくある質問ですよね!

 

 

 

でも、「海外」って何ていうんだっけ?

 

「外国」という言葉もあったような…

 

それってどっちも同じ?

 

 

 

それ、

 

同じじゃないって

ご存知でしたか?

 

 

 

テンプレどおりに練習するだけで

自信を持ってスラスラ話せるようになる!

3ブロック「テンプレ英会話」

EIZETSU(エイゼツ)認定講師

オノ・ヨーコです。

 

右矢印詳しいプロフィールはこちら

 

 

今日、いつものレッスンで

 

 

「海外に行ったことある?」

 

「どこに行ったことある」

 

「○○に行ったことがある」

 

 

を英語にする練習をしていました。

 

(日本人が苦手な「現在完了形」の

 経験用法というヤツですねあせる

 

 

 

その時に生徒さんが迷ったのが

 

 

「海外」の言い方

 

 

でした。

 

 

皆さんはどうですか?

 

 

外国や海外の話をするときに

思い浮かぶ単語が二つあるのでは

ないでしょうか?

 

 

”abroad”

 

 

”foreign country”

 

 

これはどちらも「外国」を

表しているのですが、

明確な違いがあるんですひらめき電球

 

 

 

”abroad”

 

は海で隔てられた

外国を表す言葉。

 

日本語のとおり

「海の外の国」ですね!!

 

 

 

”foreign country”

 

は単に自国とは

異なる国を表す言葉。

 

なので「外の国」

 

 

 

例えば

 

日本人にとって

アメリカは”abroad”だけど、

 

 

カナダ人にとってアメリカは

”foreign country”ではあるけれど

”abroad”ではないのです。

 

 

 

英英辞典の説明では

こう書いてありました。

 

■abroad
If you go abroad, you go to a foreign country, usually one which is separated from the country where you live by an ocean or a sea.
 

(海外に行くということは、外国に行くということであり、通常、自分が住んでいる国とは海で隔てられている国である。)




■foreign
Something or someone that is foreign comes from or relates to a country that is not your own.
 

(外国にあるものや人は、自分の国ではない国から来たもの、またはその国に関係するものです。)

(出典:Collins English Dictionary)

 

 

英語での説明を読むと

違いが分かりやすいですねキラキラ

 

 

 

島国の日本は

地続きの外国はなく、

 

 

外国は全て海の外の国に

なります。

 

 

なので、

どっちも「外国」として

 

 

違いを認識しないまま

使っている方も

多いのではないでしょうか?

 

 

 

同じ意味で

同じように使える

と思っている単語にも

 

 

ニュアンスや

使う場面が異なることが

よくあります。

 

 

そんな時はぜひ英英辞典で、

英語ではどう説明されているか

調べてみてくださいウインク

 

 

 

 

エイゼツの

3ブロック「テンプレ英会話」では、

 

 

”must”と”have to”

 

 

"will"と"be going to"

 

 

などの似たような

意味を持つ言葉について

 

 

ニュアンスの違いや

使う場面の違いなども

お伝えし、

 

 

迷わず自信を持って

スラスラ話せる英会話を

お伝えしています音譜

 

 

「何年勉強しても

自分の英語に自信が持てない」

 

「堂々と話せない」

 

自分から卒業しませんか?

 

 

 

シンプルなのに効果絶大!!

自信を持ってスラスラ話せる

3ブロック「テンプレ英会話」の

秘密をメルマガでお伝えしています。

 

気になる方は今すぐクリック

↓↓↓