私のやる気スイッチは、
一体どこにあるの?

そんな話を
クライアントさんと
することがあります。

、、、あなたの
やる気スイッチは、
どこにあるのか知っていますか?


Open Communication Lab
linoleina(リノレイナ)
 
小田 和加奈です。


やる気スイッチ、
そう言われたら

まるで身体のどこかにある
スイッチを探すような
感覚がありませんか?


私にとっての
やる気スイッチは、

そのことを考えたり
思い出したりすると、
やりたくてウズウズしたり。

または、

「私がやるんだ」

という使命感のような
感覚で、、、

いわゆる、

【内発的動機づけ】

という、
自分の内側から立ち上る
モチベーションのイメージです。

だからこそ、

「ここを押したらやる気ON!」

なんて単純な
仕組みはないと思っているのですが、

気分を上げるという意味では

◎アイスクリームを食べる
◎布団に入る
◎お気に入りの本を読む
◎好きなアロマを嗅ぐ

なんていうものも
やる気スイッチの1つに
なるのかもしれません。


私のやる気スイッチ(笑)


やる気スイッチを
探し続けている間は、
やる気を外側からの刺激、

つまり
誰かにやる気を出してもらったり
やる気を分けてもらおうと
期待してしまう気がしますが、

そもそもやる気は
自分の内側にしかありません。

だからこそ、
スイッチを探す暇があるなら

自分をより理解するよう
努力することの方が
大切だと思うのです。

誰もに
生まれた意味があるからこそ、

「私はこれをやると
約束して生まれてきた」

という使命感に立ったとき、
人のモチベーションは
最大に高まります。

それが正解か不正解かではなく、
これをやるんだと決めたら
それが使命なんだろうと、、、


やらずにはいられない、
そんな内側に眠る感覚を
呼び覚まして、

ワクワクする方へと
楽しみながら進んでいきましょう!

 

Twitter
 


 
 
新サービス「ココロエステ」スタート!
 
子育て、パートナーとの関係など
今、誰かに聴いてもらいたい、
相談したいことはありませんか?
 
心と感情のケアリストとして、
私があなたに寄り添います♡

 ↓      ↓       ↓

 
 

 

 

>>Mama Café 情報はこちら

 

↑毎回1,000円でご参加いただけます↑

 
 
 
↑個別のご相談はこちらから↑
 
 
 
↑コーチング、ワークショップ、Points of You®等↑
 
 
 
 
 

■よく読まれている記事はこちら


~子どもの発達が気になるママへ〜
https://ameblo.jp/coach-wacana/entry-12461153371.html

~子どもの癇癪(かんしゃく)に疲れたママへ〜
https://ameblo.jp/coach-wacana/entry-12415939624.html

~【普通の子とは?】違いを受け入れたら、楽になれた~
https://ameblo.jp/coach-wacana/entry-12381866042.html



~本当にやりたいことが、よく分からない~
https://ameblo.jp/coach-wacana/entry-12647882080.html

~信頼は、無条件~
 
名古屋市・岡崎市・幸田町・豊田市・安城市・西尾市・蒲郡市
三河・西三河・愛知・岐阜・育児・子育ての悩み・Points of You
人間関係・コーチング・悩み・潜在意識・信頼関係・発達支援
起業・副業・自己受容・モチベーション・子育て・自己肯定感
セルフコンパッション・成長・ママ起業・ワークショップ
マネジメント・マインドフルネス・ママ・コミュニティ
自己理解・ファシリテーション・自分責め・パートナーシップ