第四十三弾(2022-0377E) ~第四十八弾(2022-0495E)
 久々のヤフオクの出品も1年経ち、アナログレコードの重品整理の後、たばこの観光広告パッケージや風景印、鉄道郵便印などの出品をし、昨年秋から本格的にアナログレコードの”終活出品”をしております。

 アナログレコードの出品に際しては、1イニング(1日20件程度、6日間連続で1回更新)で各イニングはなるべくテーマを持った出品に心がけています。

 前イニングは「カンタウトゥーリとダリダ」のテーマでも出品し、その85%ほどは落札して頂きました。また最終夜の日曜日、ダリダのアルバムは二度目の一巡完売となりました。皆さまのお協力感謝いたします。

 ”終活”目的の出品ですので、第一の目的は落札して頂くことです。しかも出来る事なら長年探していた方、ぜひ欲しいと思われる方の元に引き取っていただくことです。

 なるべく入札開始価格も抑えて出すように心掛けております。とは言え「高い値段がついている」と思われている事でしょう。確かに高めについている物もありますが、値付けはジャンク品100円から最高7000円で値付けをしています。

 ただこの”値付け”は求盤時難度の目安くらいに思ってください。7000円の盤は、私の入手額を知ると「アホか!」と思われるといけないので、この上限額で留めております。

他も私が『適価』と思う20~30%で出していると考えてください。。

 話が変わりますが、この4月、5月の出品の落札結果の傾向が変わってきました。エージェント(入札代理業)の方の落札シェアが20%から25%に迫ってきました。今年の4月からヤフオクのサービスが欧州から撤退したことの影響があるのかもしれません。

 入札で競り負けして落札に至らなかったあるでしょうし、エージェントの入札件数はそれ以上だと思います。その関係上、落札額ラインが相当上昇してきました。皆さんご自身の上限価格を想定しながらご入札していただくようお願いします。

 入札額が上がっていくと、他の方の出品で、割安物件もでてきます。。そちらの方が安いのなら、そちらを落札して頂く方が良いと思います。ヤフオクの出品を良くリサーチしてください。

 次のイニングは以前も出していました映画音楽のシングル盤です。日本コロムビアとCBSソニーを前半に、後半は集中して出すと書いたマカロニ・ウェスタンのシングル盤とコンパクト盤を出品します。

 年前半はこれまでとし、夏の7,8月は出品をお休みにします。アナログレコードの素材は塩化ビニールで暑さに弱く、猛暑の中の送付は避けたいと思います。

 また涼しくなってから、ヤフオクの出品を再開する予定です。


出品は6月21日(火)開始、6月26日(日)まで続きます。

私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio


第四十四弾 (日本コロムビア映画音楽シングル盤)20件
個別商品説明(2022-0397E)1000
シングル国内盤 45S-  201・C太陽がいっぱい(PLEIN SOLEIL ~ FINAL)/太陽の序奏(PLEIN SOLEIL ~ GENERIQUE) ◆オリジナル・サウンドトラック (ORIGINAL SOUNDTRACK) ◆日本コロムビア- CBS COLUMBIA(1965年10月発売.)当時定価370円の国内正規品です。
45S-  201・C  45S-   88・C 
個別商品説明(2022-0398E)200
シングル国内盤45S-   88・C君住む街で(ON THE STREET WHERE YOU LIVE)/モア(MORE)◆ボブ・マグラス(BOB McCGRATH) ◆日本コロムビア- CBS COLUMBIA(1965年7月発売.)当時定価370円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0399E)200
シングル国内盤 45S-   56・Cバージニアン(THE VIRGINIAN)/ひき潮(EBB TIDE)◆パ-シ-・フェイス楽団(PERCY FAITH) ◆日本コロムビア- CBS COLUMBIA(1964年11月発売.)当時定価350円の国内正規品です。
45S-   56・C  YK-884・AB 
個別商品説明(2022-0400E)200
シングル国内盤 YK-884・AB ゴッドファーザ Ⅱのテーマ(MAIN TITLE/THE IMMIGRANT)/瞳を見つめて(EV'RY TIME I LOOK IN YOU EYES)◆カーマイン・コッポラ楽団(CARMINE COPPOLA)/オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK) ◆日本コロムビア- abc (1976年7月発売.)当時定価600円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0401E)200
シングル国内盤 YH-   4 そして誰もいなくなった(AND THEN THERE WERE NONO)◆シェリー・ウェザーフォード(SHELLY WEATHERFORD)/ブル-ノ・ニコライ楽団(BRUNO NICOLAI) ◆日本コロムビア- COLUMBIA (1981年8月発売.)当時定価700円の国内正規品です。
YH-   4  LL-  2529・AX 
個別商品説明(2022-0402E)300
シングル国内盤 LL-  2529・AXナターシャの愛(ПЬЕР И НАТАША)/ナターシャのワルツ(ВАПЬС НАТАШИ)~ソ連映画「戦争と平和(ВОЙНА И МИР)」◆オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK) ◆日本コロムビア- COLUMBIA (1972年6月発売.)当時定価400円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0403E)300
シングル国内盤 シングル国内盤 LL-  2479・EVベニスに死す(マーラー交響曲第5番アダージョ)/グスタフ・マーラーの死(マーラー交響曲第5番葬送行進曲)◆ルドルフ・シュヴァルツ指揮ロンドン交響楽団(THE LONDON SYMPHONY}, Conduct by RUDOLF SCHWARZ) ◆日本コロムビア- COLUMBIA (EVEREST,USA) (1971年9月発売.)当時定価400円の国内正規品です。
LL-  2479・EV  LL-  2457・R 
個別商品説明(2022-0404E)200
シングル国内盤 LL-  2457・Rマルチェロ・オーボエ協奏曲ハ短調アダージョ(ADAGIO form OBOE CONCERTO in C MINOR of MARCELLO)/愛のアダージョ(ADAGIO form OBOE CONCERTO in C MEJOR of VIVALDI)~映画「ベニスの愛(ANONIMO VENEZIANO)」◆オーボエ)ピエール・ピエルロ (PIERRE PIERLOT) ◆日本コロムビア- ERATO(1971年7月発売.)当時定価400円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0405E)200
シングル国内盤 シングル国内盤 LL-  2387・MKワレリヤの恋(THE RED TENT - MAIN TITLE)/赤いテント:エンド・タイトル(THE RED TENT - END TITLE)◆アレクサンドル・ザツェ-ピン楽団(ALEKSANDR ZATSEPIN)オリジナル・サウンドトラック◆日本コロムビア-COLUMBIA (MEZHDUNARODNAJA KNAGA,USSR)(1970年8月発売.)当時定価400円の国内正規品です。
LL-  2387・MK  LL-  2190・F 
個別商品説明(2022-0406E)300
シングル国内盤 LL-  2190・F風もひとりぼっち(LE VENT EST FAMILIER)/ママイア(MAMAIA (LA RECONTRE))◆レ・ジェット(LES JETS) オリジナル・サウンドトラック◆日本コロムビア-COLUMBIA (FESTIVAL,France)(1968年9月発売.)当時定価400円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0407E)300
シングル国内盤LL-  2198・AX恋びと(MON AMOUR, MON AMOUR)/ヴァンサンのテーマ(THEME DE VINCENT“LE BATISSEUR”)◆オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)(音楽フランシスレイ(FRANCIS LAI) ◆日本コロムビア-COLUMBIA(1968年11月発売.)当時定価400円の国内正規品です。
LL-  2198・AX  LL-  1006・C 
個別商品説明(2022-0408E)500
シシングル国内盤LL-  1006・Cパリは燃えているか(パリ・ワルツ) (THE PARIS WALTZ)/パリは燃えているか 序曲 (OVERTURE)◆モーリス・ジャール楽団(MAURICE JARRE)オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK) ◆日本コロムビア-CBS COLUMBIA(1966年12月発売.)当時定価370円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0409E)300
シングル国内盤LL-   864・Cサウンド・オブ・サイレンス(THE SOUNDS OF SILENCE)~映画「卒業」/はりきってゆこう(WE'VE GOT A GROOVEY THING GOIN')◆サイモン&ガ-ファンクル(SIMON & GARFUNKEL) ◆日本コロムビア-CBS COLUMBIA(1966年1月発売.)当時定価370円の国内正規品です。
LL-   864・C  LL-   800・F 
個別商品説明(2022-0410E)300
シングル国内盤 LL-   800・F 夜霧のしのび逢い [仏](LA PLAGE)/愛のしあわせ(LA TENDRESSE)◆マリー・ラフォレ (MARIE LAFORE'T) ◆日本コロムビア-COLUMBIA INTERNATIONAL(1965年8月発売.)当時定価370円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0411E)300
シシングル国内盤LL-   632・C 序曲(OVERTURE - THE FALL OF THE ROMAN EMPIRE)/愛のテーマ~ローマ帝国の滅亡(THE FALL OF LOVE - THE FALL OF THE ROMAN EMPIRE)◆ディミトリ-・ティオムキン指揮楽団 (DIMITRI TIOMKIN) ◆日本コロムビア-CBS COLUMBIA(1964年7月発売.)当時定価330円の国内正規品です。
LL-   632・C  LL-   604・H 
個別商品説明(2022-0412E)300
シングル国内盤 LL-   604・H青春のツイスト(JUVENTUD TWIST)~映画「チコとチカ(LAS GEMELAS)」/お前は知らない(PETENERA, TU NO SABES)◆マレーニ・カストロ(MALENI CASTRO) ◆日本コロムビア-COLUMBIA INTERNATIONAL(1964年7月発売.)当時定価330円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0413E)200
シングル国内盤 LL-   345ローマの恋(UN AMORE A ROMA)/アテネの恋歌(ADIOS MY LOVE)◆コロムビア・シンフォネット(THE COLUMBIA SYMPHONETTE) ◆日本コロムビア-COLUMBIA INTERNATIONAL(1962年5月発売.)当時定価350円の国内正規品です。
LL-   345  LL-   292
個別商品説明(2022-0414E)200
シングル国内盤 LL-   292シェーン(SHANE (THE CALL OF THE FAR-AWAY HILLS))/アンナ(ANNA)◆ポール・ウェストン楽団(PAUL WESTON) ◆日本コロムビア-COLUMBIA(1961年11月発売.)当時定価350円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0415E)200
シングル国内盤 LL-   221ローハイド(RAWHIDE)/エル・パソ(EL PASO)◆フランキ-・レイン(FRANKIE LAINE)/マ-ティ・ロビンス (MARTY ROBBINS) ◆日本コロムビア-COLUMBIA(1960年2月発売.)当時定価350円の国内正規品です。
LL-   221  LL-   120 
個別商品説明(2022-0416E)200
シングル国内盤LL-   120先生のお気に入り(TEACHER'S PET)/ア・ベリイ・プレシャス・ラブ(A VERY PRECIOUS LOVE)◆ドリス・デイ (DAY,DORIS) ◆日本コロムビア-COLUMBIA(1958年6月発売.)当時定価不明の国内正規品です。

第四十三弾(2022-0377E) ~第四十八弾(2022-0495E)
 久々のヤフオクの出品も1年経ち、アナログレコードの重品整理の後、たばこの観光広告パッケージや風景印、鉄道郵便印などの出品をし、昨年秋から本格的にアナログレコードの”終活出品”をしております。

 アナログレコードの出品に際しては、1イニング(1日20件程度、6日間連続で1回更新)で各イニングはなるべくテーマを持った出品に心がけています。

 前イニングは「カンタウトゥーリとダリダ」のテーマでも出品し、その85%ほどは落札して頂きました。また最終夜の日曜日、ダリダのアルバムは二度目の一巡完売となりました。皆さまのお協力感謝いたします。

 ”終活”目的の出品ですので、第一の目的は落札して頂くことです。しかも出来る事なら長年探していた方、ぜひ欲しいと思われる方の元に引き取っていただくことです。

 なるべく入札開始価格も抑えて出すように心掛けております。とは言え「高い値段がついている」と思われている事でしょう。確かに高めについている物もありますが、値付けはジャンク品100円から最高7000円で値付けをしています。

 ただこの”値付け”は求盤時難度の目安くらいに思ってください。7000円の盤は、私の入手額を知ると「アホか!」と思われるといけないので、この上限額で留めております。

他も私が『適価』と思う20~30%で出していると考えてください。。

 話が変わりますが、この4月、5月の出品の落札結果の傾向が変わってきました。エージェント(入札代理業)の方の落札シェアが20%から25%に迫ってきました。今年の4月からヤフオクのサービスが欧州から撤退したことの影響があるのかもしれません。

 入札で競り負けして落札に至らなかったあるでしょうし、エージェントの入札件数はそれ以上だと思います。その関係上、落札額ラインが相当上昇してきました。皆さんご自身の上限価格を想定しながらご入札していただくようお願いします。

 入札額が上がっていくと、他の方の出品で、割安物件もでてきます。。そちらの方が安いのなら、そちらを落札して頂く方が良いと思います。ヤフオクの出品を良くリサーチしてください。

 次のイニングは以前も出していました映画音楽のシングル盤です。日本コロムビアとCBSソニーを前半に、後半は集中して出すと書いたマカロニ・ウェスタンのシングル盤とコンパクト盤を出品します。

 年前半はこれまでとし、夏の7,8月は出品をお休みにします。アナログレコードの素材は塩化ビニールで暑さに弱く、猛暑の中の送付は避けたいと思います。

 また涼しくなってから、ヤフオクの出品を再開する予定です。


出品は6月21日(火)開始、6月26日(日)まで続きます。


私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio


第四十三弾 (日本コロムビア映画音楽シングル盤)20件
個別商品説明(2022-0377E)200
シングル国内盤 GK- 513 道~TV「Gメン’75」/愛~TV「Gメン’75」◆島かおり/しまざき由理)◆オリジナル・サウンドトラック (ORIGINAL SOUNDTRACK)◆日本コロムビア- COLUMBIA(1978年4月発売.)当時定価600円の国内正規品です。
GK- 513 LK- 102 
個別商品説明(2022-0378E)300
シングル国内盤 LK- 102エーゲ海に捧ぐ(DEDICATO AL MARE EGEO)/エーゲ海のリーザ(LISA DEL MORA EGEO)◆佐藤陽子(SATOU YOUKO)/ エンニオ・モリコーネ楽団(ENNIO MORRICONE)◆日本コロムビア- COLUMBIA(1979年3月発売.)当時定価600円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0379E)300
シングル国内盤 45S-  326・N女王蜂(ALFONSO AL CIMITERO)/太陽はひとりぼっち(L'ECLISSE)◆コロムビア・シンフォネット(THE COLUMBIA SYMPHONETTE)◆日本コロムビア- COLUMBIA(1968年10月発売.)当時定価400円の国内正規品です

45S-  326・N  LL-   681・JC 
個別商品説明(2022-0380E)200
シングル国内盤 LL-   681・JCブーベの恋人(LA RAGAZZA DI BUBE)/夜は恋人(MEA CULPA)◆ムービーランド・シンフォネット(MOVIELAND Orch.))◆日本コロムビア- COLUMBIA(1964年11月発売.)当時定価330円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0381E)200
シングル国内盤 シングル国内盤 LL- 3118太陽は傷だらけ(LES GRANDS CHEMINS)/禁じられた恋の島(L'ISOLA DI ARTURO) ◆コロムビア・シンフォネット(THE COLUMBIA SYMPHONETTE)◆日本コロムビア- COLUMBIA(1963年12月発売.)当時定価330円の国内正規品です。
LL- 3118  LL- 3113 
個別商品説明(2022-0382E)200
シングル国内盤 シングル国内盤 LL- 3113女王蜂(ALFONSO AL CIMITERO)/ 夕焼けの戦場(THE FAREWELL TRUMPET)◆コロムビア・シンフォネット(THE COLUMBIA SYMPHONETTE) ◆日本コロムビア- COLUMBIA(1963年10月発売.)当時定価330円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0383E)200
シングル国内盤 シングル国内盤 LL- 3709太陽はひとりぼっち(L'ECLISSE)/太陽の誘惑(WHAT A SKY)◆コロムビア・シンフォネット(THE COLUMBIA SYMPHONETTE) ◆日本コロムビア- COLUMBIA(1963年1月発売.)当時定価330円の国内正規品です。
LL- 3709  LL- 3705 
個別商品説明(2022-0384E)500
シングル国内盤 シングル国内盤 LL- 3705ヒマラヤK2マーチ(MARCIA DI ITALIA K2)/友よ,K2に眠れ(CORO FUNERALE)/登頂のよろこび(CORO DI MONTAGNA)◆サンタ・チェチリア国立音楽院管弦楽団(Orch. DELL'ACCADEMIA NAZIONALE DI SANTA CECILIA, ROMA/トレント・アルピニスト協会合唱団 (CORO DELLA S.A.T.) ◆日本コロムビア- COLUMBIA(1962年10月発売.)当時定価330円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0385E)500
シングル国内盤 LL- 5014予期せぬ出来事~プレリュード(THE V.I.P.S - PRELUD)/愛のテーマ(THE BRACELET)◆ローマ・フィルハーモニー管弦楽団 (Orch. FILARMONICA DI ROMA(ORIGINAL SOUNDTRACK))◆音楽ミクロス・ローザMIKLOS ROZSA)◆日本コロムビア- MGM(1963年10月発売.)当時定価330円の国内正規品です。
LL- 5014  LL- 2165 
個別商品説明(2022-0386E)200
シングル国内盤シングル国内盤 LL- 2165ドクター・キルデア(THREE STARS WILL SHINE TO NIGHT)/夢でキッスを(A KISS TO BUILD A DREAM ON)◆リチャード・チェンバレン(RICHARD CHAMBERLAN)◆日本コロムビア- MGM(1962年9月発売.)当時定価330円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0387E)200
シングル国内盤 LL- 2125キング・オブ・キングス序曲(KING OF KINGS THEME - PRELUD)/キリスト降誕(NATIVITY)◆ローマ・フィルハーモニー管弦楽団 (Orch. FILARMONICA DI ROMA(ORIGINAL SOUNDTRACK)) ◆音楽ミクロス・ローザMIKLOS ROZSA)◆日本コロムビア- MGM(1961年11月発売.)当時定価350円の国内正規品です。
LL- 2125  LL- 2089 
個別商品説明(2022-0388E)200
シングル国内盤 シングル国内盤 LL- 2089ロンリー・ルーム(LONELY ROOM)~アパートの鍵貸します/さらばローマ(ARRIVEDERCI ROMA)~甘い生活◆レイ・エリス楽団(RAY ELLIS)/ルロイ・ホルムス楽団(LEROY HOLMES) ◆日本コロムビア- MGM(1960年9月発売.)当時定価350円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0389E)200
シングル国内盤 シングル国内盤 LL- 2072ベン・ハー序曲(BEN-HUR PRELUDE)/勝利の行進(VICTORY PARADE)~ベン・ハー◆カルロ・サビーナ楽団(CARLO SAVINA)◆音楽ミクロス・ローザMIKLOS ROZSA) ◆日本コロムビア- MGM(1960年3月発売.)当時定価350円の国内正規品です。
LL- 2072  EMG-  15 
個別商品説明(2022-0390E)200
EP国内盤 EMG-  15映画主題歌集(MOVIE THEME SONGS)◆デヴィッド・ローズ楽団(DAVID ROSE) ◆日本コロムビア- MGM(1960年3月発売.)当時定価350円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0391E)200
シングル国内盤UA-  2リバティ・バランスを射った男((THE MAN WHO SHOT ) LIBERTY VALANCE)/男ならドンドいこう(TAKE IT LIKE A MAN)◆ジーン・ピットニー(GENE PITNEY) ◆日本コロムビア- UNITED ARTISTS(1962年7月発売.)当時定価330円の国内正規品です。
UA-  2  LL-   661・UA 
個別商品説明(22022-0392E)1000
シングル国内盤 LL-   661・UA第七の暁!オープニング・タイトル(SEVENTH DAWN ~OPENING TITLES)/パラダイス・クラブ(PARADISE CLUB)◆リズ・オルトラーニ楽団 (RIZ. ORTOLANI) ◆日本コロムビア- UNITED ARTISTS(1964年10月発売.)当時定価330円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0393E)1000
シングル国内盤 LL-   698・UAトプカピ(TOPKAPI (MAIN TITLE))/盗賊の首領(MASTER-THIEF)◆マノス・ハジダキス楽団(MANOS HADJIDAKIS)/歌)メリナ・メルク-リ(MELINA MERCUOURI) ◆日本コロムビア- UNITED ARTISTS(1964年12月発売.)当時定価330円の国内正規品です。
LL-   698・UA  UA- 42 
個別商品説明(2022-0394E)200
シングル国内盤 UA- 42大いなる西部(THE BIG COUTRY)/騎兵隊のマーチ(THE HORSE SOLDIERS I LEFT MY LOVE)◆ジェローム・モロス楽団(JEROME MOROSS)/デヴィッド・バットルフ楽団(DAVID BUTTOLPH) ◆日本コロムビア- UNITED ARTISTS(1963年4月発売.)当時定価330円の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0395E)500
シングル国内盤 UA- 24死んでもいい(LOVE THEME FORM “PHAEDRA”)/ランデヴー(RENDEZVOUS)◆歌)メリナ・メルク-リ(MELINA MERCUOURI)/ミキス・テオドラキス楽団(MIKIS THEODORAKIS) (サウンドトラック盤)◆日本コロムビア- UNITED ARTISTS(1962年11月発売.)当時定価330円の国内正規品です。
UA- 24  LL-   793・Y 
個別商品説明(2022-0396E)1000
ングル国内盤 LL-   793・Y逃亡者のテーマ(THE FUGITIVE THEME)/悲しみのキンブル(DON'T BREAK THE HEART OF KIMBLE)◆ジョン・シュレーダー楽団(JOHN SCHROEDER) (音楽ピート・ルゴロ(PETE RUGOLO)) ◆日本コロムビア- PYE(1965年8月発売.)当時定価370円の国内正規品です。

 4月のヤフオク出品は、まずジルダ・ジュリアーニ(Gilda Giuliani)、マリーザ・サンニア(Marisa Sannia)、そしてジャンニ・ナザーロ(Gianni Nazzaro)、マッシーモ・ラニエリ(Massimo Ranieri)、続いてアル・バーノ(Al Bano)、ロミナパワ-(Romina Power)、最後にオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)を出品しました。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニを除き、他の歌手は1960年代後半(終わり)から名前が出てきた歌手達で、日本でもカンツォーネ・ブーム後半で活躍した人達です。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニは今度のカンタウトゥーリとダリダのブリッジ役もしております。ヴァノーニに多くの曲を提供したカンタウトゥーリ、と言っても正確に言えばジェノヴァ派カンタウトゥーリとディスキ・リコルディ黎明期の自作自演歌手とルチオ・バティスティ(ルーチョ・バッティスティ)です。

 

 彼らのメンバーだったルイジ・テンコの最後の恋人であったダリダで締めくくります。

 

 カンツォーネのアナログ盤を出品して、日本では男性歌手の人気が女性歌手に及びません。本国イタリアではずーと男性歌手の優位が続いており、サンレモ音楽祭の出場歌手も6対4から7対3ほどの比率で男性歌手が占めています。今回のオークション出品の結果が出ましたが、男性歌手も頑張っています。

 

 日本でカンツォーネ歌手の名前が出てくるのはミーナ、ミルバから始まりリタ・パヴォーネ、ジリオラ・チンクェッティ、ウィルマ・ゴイク、マルチェラ辺りが一般的ヒット曲を出しており、男性歌手はクラウディオ・ビルラ、トニー・ダララ、ジャンニ・モランディ、ボビー・ソロなどです。

 

 しかしミルバやクラウディオ・ビルラの日本での最大ヒット曲はイタリア曲でなく日本製の曲という辛い面もあります。

 

しかも初期のヒット曲は純粋にカンツォーネと言うよりは映画で使われた映画音楽として1950年代から60年代にかけてヒットした方が多いのでます。なので映画音楽のアナログ盤も取り混ぜて出品している次第です。

 

 今回の出品のテーマの中心は『カンタウトゥーリ』ということで、少しカンタウトゥーリの事について説明します。多少なりとも関心のある方はどこかでお聞きになった『カンタウトゥーリ』はCANTAUTORIで、分解すればCANTA+ AUTORIということになります。英語だと正にシンガー・ソングライター(SINGER-SONGWRITER)のことです。

 

 一説にはローマのRCAイタリアーナ出身でイタリアのレコード業界の大物のヴィンチェンツォ・ミコッチ(Vincenzo Micocci)ジャンニ・メッチア (Gianni Meccia) とそれに続くエドアルド・ヴィアネッロ (Edoardo Vianello)ニコ・フィデンコ (Nico Fidenco)を売り出すために作った造語” CANTAUTORI” から始まったとも言われています。

 

 一方ミラノでオペラの版権を多数所有するリコルディ家(Casa Ricordi)は新たな音楽を創造するために御曹司ニンナ・リコルディ(Nanni Ricordi)をアメリカに留学させました。彼が帰国して新興レーベルのディスキ・リコルディを設立します。

 

この新レコード会社はジェノヴァで独自の音楽を目指していた若い自作自演歌手とブルジョア階級出身なが「La Cantante Della Mala」と言われていたソルボンヌ大学卒の女性歌手、オルネラ・ヴァノーニを中心に活動を開始します。

 

 ローマのRCAイタリアーナの(本家)カンタウトゥーリを「ローマ楽派自作自演歌手(una "Scuola Romana" dei Cantautori)、ミラノのリコルディのカンタウトゥーリをジェノヴァ派カンタウトゥーリ(Cantautori Genovese)と呼ばれたりもします。

 

 話はややこしくなるのですが60年代前半にニンナ・リコルディの興したリコルディはカンタウトゥーリのレコードが売れず経営不振となり、ニンナ・リコルディはリコルディ家から追放されます。

 

しかしなにしろ御曹司、そう無茶な処分もできずRCAイタリアーナの芸術監督に就任し、たすき掛け人事でリコルディの再建のためヴィンチェンツォ・ミコッチがリコルディの芸術監督になります。

 

 リコルディのジェノヴァ派はニンナを慕ってRCAイタリアーナに移籍し、サンレモ音楽祭出場権などで本家ローマ楽派が割を食う形で弾き飛ばされます。ローマ楽派は不満を募らし、反乱を起こすというゴタゴタが続きました。

 

第三十七弾(2022-0251R)~第四十ニ弾(2022-0376R) 125件 2022年5月17日(火)~出品開始予定

 

私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第四十ニ弾(ダリダLP)20件

個別商品説明(2022-0357R) 700

30cmLP国内盤K28P-  557◆雨のブラッセル(IL PLEUT SUR BRUXELLES)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2800円(1985年6月発売)の国内正規品です。

K28P-  557  K28P-    4

個別商品説明(2022-0358R) 700

30cmLP国内盤K28P-    4◆マンデー・チューズデー(MONDAY TUESDAY)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2800円(1980年発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0359) 500

30cmLP国内盤GP- 618◆ジェネレーション '78(GE'NE'RATION 78)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1978年制作)の国内見本品です。

GP- 618  GP- 549

個別商品説明(2022-0360R) 300

30cmLP国内盤GP- 549◆ダリダ・リサイタル’77(DALIDA RE'CITAL 1977)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格不明(1978年2月制作)の国内見本品です。

 

 

個別商品説明(2022-0361R) 500

30cmLP国内盤GP- 493◆愛の物語(COMME SI TU REVENAIS D'UN LONG VOYAGE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格不明(1977年9月発売)の国内正規品です。

GP- 493  GP- 472

個別商品説明(2022-0362R) 300

30cmLP国内盤GP- 472◆ベサメ・ムーチョ(BESAME MUCHO)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格不明(1977年4月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0363R) 500

30cmLP国内盤GP- 410◆傷ついた小鳥(J'ATTENDRAI)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格不明(1976年7月発売)の国内正規品です。

GP- 410  GP- 398

個別商品説明(2022-0364R) 300

30cmLP国内盤GP- 398◆愛の追憶/ダリダ・ゴールデン・プライズ(MEIN LIEBER HERE/DALIDA GOLDEN PRIZE)◆ダリダ (DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格不明(1976年1月制作)の国内見本品です。

 

 

個別商品説明(2022-0365R) 500

30cmLP国内盤GP- 327◆愛するジジ/ダリダ・ライヴ・イン・オランピア '74(DALIDA RE'CITAL 1974)◆ダリダ (DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1974年5月発売)の国内正規品です。

GP- 327  GP- 326

個別商品説明(2022-0366R) 500

30cmLP国内盤GP- 326◆ダリダのささやき(DALIDA D'UN NOUVEAU MONDE) ◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1974年2月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0367R) 300

30cmLP国内盤SR- 824◆あまい囁き(PAROLES PAROLES)◆ダリダとアラン・ドロン(DALIDA et DELON)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格不明(1973年7月発売)の国内正規品です。

SR- 824  SR- 808

個別商品説明(2022-0368R) 500

30cmLP国内盤SR- 808◆ライブ・イン・オランピア(LIVE IN PLYMPIA)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2000円(1972年12月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0369R) 300

30cmLP国内盤SR- 752◆マミー・ブルー(MAMY BLUE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2000円(1972年4月発売)の国内正規品です。

SR- 752  SR- 696

個別商品説明(2022-0370R) 500

LP国内盤SR- 696◆白いバラ(DALIDA)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2000円(1971年9月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0371R) 500

LP国内盤GP-  22◆風は想い出/ダリダ・ゴールデン・プライズ(DALIDA GOLDEN PRIZE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(BARCLAY) 当時発売時価格2200円(1970年7月発売)の国内正規品です。

GP-  22  SR- 382

個別商品説明(2022-0372R) 500

LP国内盤SR- 382◆炎のごとく(DALIDA)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(BARCLAY) 当時発売時価格2000円(1970年4月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0373R) 2500

LP国内盤SR- 173◆ベスト・スター・ベスト・アルバム(BEST STAR BEST ALBUM)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(BARCLAY) 当時発売時価格2000円(1968年5月発売)の国内正規品です。

SR- 173  SET-53

個別商品説明(2022-0374R) 2500

LP国内盤SET-53◆ヨーロピアン・ベスト・スターズ・アルバム(EUROPEAN BEST STARS’ ALBUM)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格1500円(1966年10月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0375R) 2500

LP国内盤MH- 168◆ダリダ・カンツォーネを歌う(DALIDA SINGS CANZONE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格1500円(1964年7月発売)の国内正規品です。

MH- 168  MH- 131

個別商品説明(2022-0376R) 1500

LP国内盤MH- 131◆ダリダ、ヒットを歌う(DALIDA SINGS HITS)◆ダリダ(DALIDA)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格1500円(1964年1月発売)の国内正規品です。

 4月のヤフオク出品は、まずジルダ・ジュリアーニ(Gilda Giuliani)、マリーザ・サンニア(Marisa Sannia)、そしてジャンニ・ナザーロ(Gianni Nazzaro)、マッシーモ・ラニエリ(Massimo Ranieri)、続いてアル・バーノ(Al Bano)、ロミナパワ-(Romina Power)、最後にオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)を出品しました。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニを除き、他の歌手は1960年代後半(終わり)から名前が出てきた歌手達で、日本でもカンツォーネ・ブーム後半で活躍した人達です。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニは今度のカンタウトゥーリとダリダのブリッジ役もしております。ヴァノーニに多くの曲を提供したカンタウトゥーリ、と言っても正確に言えばジェノヴァ派カンタウトゥーリとディスキ・リコルディ黎明期の自作自演歌手とルチオ・バティスティ(ルーチョ・バッティスティ)です。

 

 彼らのメンバーだったルイジ・テンコの最後の恋人であったダリダで締めくくります。

 

 カンツォーネのアナログ盤を出品して、日本では男性歌手の人気が女性歌手に及びません。本国イタリアではずーと男性歌手の優位が続いており、サンレモ音楽祭の出場歌手も6対4から7対3ほどの比率で男性歌手が占めています。今回のオークション出品の結果が出ましたが、男性歌手も頑張っています。

 

 

 日本でカンツォーネ歌手の名前が出てくるのはミーナ、ミルバから始まりリタ・パヴォーネ、ジリオラ・チンクェッティ、ウィルマ・ゴイク、マルチェラ辺りが一般的ヒット曲を出しており、男性歌手はクラウディオ・ビルラ、トニー・ダララ、ジャンニ・モランディ、ボビー・ソロなどです。

 

 しかしミルバやクラウディオ・ビルラの日本での最大ヒット曲はイタリア曲でなく日本製の曲という辛い面もあります。

 

しかも初期のヒット曲は純粋にカンツォーネと言うよりは映画で使われた映画音楽として1950年代から60年代にかうけてヒットした方が多いのでます。なので映画音楽のアナログ盤も取り混ぜて出品している次第です。

 

 今回の出品のテーマの中心は『カンタウトゥーリ』ということで、少しカンタウトゥーリの事について説明します。多少なりとも関心のある方はどこかでお聞きになった『カンタウトゥーリ』はCANTAUTORIで、分解すればCANTA+ AUTORIということになります。英語だと正にシンガー・ソングライター(SINGER-SONGWRITER)のことです。

 

 一説にはローマのRCAイタリアーナ出身でイタリアのレコード業界の大物のヴィンチェンツォ・ミコッチ(Vincenzo Micocci)ジャンニ・メッチア (Gianni Meccia) とそれに続くエドアルド・ヴィアネッロ (Edoardo Vianello)ニコ・フィデンコ (Nico Fidenco)を売り出すために作った造語” CANTAUTORI” から始まったとも言われています。

 

 一方ミラノでオペラの版権を多数所有するリコルディ家(Casa Ricordi)は新たな音楽を創造するために御曹司ニンナ・リコルディ(Nanni Ricordi)アメリカに留学させました。彼が帰国して新興レーベルのディスキ・リコルディを設立します。

 

この新レコード会社はジェノヴァで独自の音楽を目指していた若い自作自演歌手とブルジョア階級出身なが「La Cantante Della Mala」と言われていたソルボンヌ大学卒の女性歌手、オルネラ・ヴァノーニを中心に活動を開始します。

 

 ローマのRCAイタリアーナの(本家)カンタウトゥーリを「ローマ楽派自作自演歌手(una "Scuola Romana" dei Cantautori)、ミラノのリコルディのカンタウトゥーリをジェノヴァ派カンタウトゥーリ(Cantautori Genovese)と呼ばれたりもします。

 

 話はややこしくなるのですが60年代前半にニンナ・リコルディの興したリコルディはカンタウトゥーリのレコードが売れず経営不振となり、ニンナ・リコルディはリコルディ家から追放されます。

 

しかしなにしろ御曹司、そう無茶な処分もできずRCAイタリアーナの芸術監督に就任し、たすき掛け人事でリコルディの再建のためヴィンチェンツォ・ミコッチがリコルディの芸術監督になります。

 

 リコルディのジェノヴァ派はニンナを慕ってRCAイタリアーナに移籍し、サンレモ音楽祭出場権などで本家ローマ楽派が割を食う形で弾き飛ばされます。ローマ楽派は不満を募らし、反乱を起こすというゴタゴタが続きました。

 

第三十七弾(2022-0251R)~第四十ニ弾(2022-0376R) 125件 2022年5月17日(火)~出品開始予定

 

私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

第四十一弾(ダリダ・シングル盤)22件

個別商品説明(2022-0335E) 300

シングル国内盤CM-  508あまい囁き[仏]( PAROLE PAROLE [F])/待ちましょう[仏]( TORNERAI [F])◆ダリダ(DALIDA)とアラン・ドロン(ALAIN DELON)/ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格600円(1980年2月発売)の国内正規品です。

CM-  508  HIT-7011

個別商品説明(2022-0336E) 300

シングル国内盤HIT-7011ラスト・ダンスは私と [仏] (GARDE-MOI LA DERNIE'RE DANSE)/別離 [仏] (C'EST IRREPARABLE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格500円(1973年1月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0337E) 300

シングル国内盤K07S- 7063男の人生(UNE VIE D'HOMME)/雨のブラッセル(雨のブラッセル)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格700円(1985年9月発売)の国内正規品です。

K07S- 7063  CM-  297

個別商品説明(2022-0338E) 300

シングル国内盤CM-  297マンデー・チューズデー(MONDAY TUESDAY......LAISSEZ MOI DANSER)/ヴェドライ・ヴェドライ(VEDRAI, VEDRAI)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格600円(1980年6月制作)の国内見本品です。

 

 

個別商品説明(2022-0339E) 300

シングル国内盤CM-  245サムソンとデリラ(SAMSON AND DELILAH)/恋のアランフェス(ARANJUEZ, LA TUA VOCE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (BARCLAY) 当時発売時価格600円(1979年9月発売)の国内正規品です。

CM-  245  CM-  162

個別商品説明(2022-0340E) 300

シングル国内盤CM-  162ジェネレ-ション '78(GE'NE'RATION 78)Part.1/Part.2◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格600円(1978年11月制作)の国内見本品です。

 

 

個別商品説明(2022-0341E) 300

シングル国内盤CM-   48ダリダのベサメ・ムーチョ(BESAME MUCHO)/枯葉(LES FEUILLES MORTES)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格600円(1977年4月発売)の国内正規品です。

CM-   48  CM-    5

個別商品説明(2022-0342E) 300

シングル国内盤CM-    5傷ついた小鳥 [仏]( ILS ONT CHANGE MA CHANSON)/待ちましょう[仏]( J'ATTENDRAI)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格600円(1976年6月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0343E) 300

シングル国内盤HIT-219318才の彼 [仏] (IL VENAIT D'AVOIR DIX HUIT ANS)/18才の彼 [日] (IL VENAIT D'AVOIR DIX HUIT ANS [J])◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格500円(1975年4月発売)の国内正規品です。

HIT-2193

 

個別商品説明(2022-0344E) 200

シングル国内盤HIT-2093初版あまい囁き [仏]( PAROLE PAROLE [F])/愛のくらし(UNE VIE)◆ダリダとアラン・ドロン(DALIDA, ALAIN DELON)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格500円(1973年5月発売)の国内正規品です。

初版 HIT-2093 再版

個別商品説明(2022-0345E) 700

シングル国内盤HIT-2093再版あまい囁き [仏]( PAROLE PAROLE [F])/愛のくらし(UNE VIE)◆ダリダとアラン・ドロン(DALIDA, ALAIN DELON)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格500円(1973年5月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0346E) 300

シングル国内盤HIT-2063ゴッドファーザー~愛のテーマ [仏]( LE PARRAIN (PARLE PLUS BAS))/ノンと言わずに(NON)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格500円(1972年12月発売)の国内正規品です。

HIT-2063  HIT-1766

個別商品説明(2022-0347E) 1000

シングル国内盤HIT-1766風は想い出(LE VENT N'A PAS DE MEMOIRE)/別離(わかれ) [仏] (C'EST IRREPARABLE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格400円(1970年6月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0348E) 700

シングル国内盤HIT-1731 シシリアン(LE CLAN DES SICILIENS)/悲しみを知る前に(PARS)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格400円(1970年4月発売)の国内正規品です。

HIT-1731  HIT-1427

個別商品説明(2022-0349E) 7000

シングル国内盤HIT-1427 チャオ・アモーレ・チャオ(CIAO AMORE CIAO)/狂ったハート [仏]( CUORE MATTO [F])◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格370円(1967年3月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0350E) 3000

シングル国内盤HIT-1341夢のひとりごと(ET ET...)/哀愁のコルドバ(MANIEL BENITEZ “EL CORDOBES”)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格370円(1966年5月発売)の国内正規品です。

HIT-1341  HIT-1315

個別商品説明(2022-0351E) 3000

シングル国内盤HIT-1315貴方にひざまづいて(IN GINOCCHIO DA TE)/愛をあなたに(NON SON DEGNO DI TE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格370円(1966年2月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0352E) 3000

シングル国内盤HIT-1178アモーレ・スクーザミ(AMORE SCUSAMI)/オ・ソレ・ミオ('O SOLE MIO)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格330円(1965年3月発売)の国内正規品です。

HIT-1178  HIT-1219

個別商品説明(2022-0353E) 3000

シングル国内盤HIT-1219アモーレ・スクーザミ[日] (AMORE SCUSAMI [J])/オ・ソレ・ミオ[日] ('O SOLE MIO [J])◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格370円(1965年7月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0354E) 3000

シングル国内盤HIT-1053ポルトフィーノの恋 [仏・伊](LOVE IN PORTOFINO [F&I])/ラスト・ダンスは私と[仏](GARDE-MOI LA DERNIE'RE DANSE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格330円(1964年5月発売)の国内正規品です。

HIT-1053  HIT-1043

個別商品説明(2022-0355E) 3000

シングル国内盤HIT-1043グリーン・グリーン [仏]( DING DING (GREEN, GREEN [F]))/あなたとわたしの国 (わが祖国 [仏]) (CE CPOM DE TERRE (THIS LAND IS YOUR LAND [F]))◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格330円(1964年5月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0356E) 3000

シングル国内盤シングル国内盤HIT-1001恋のジプシー(LES GITANS)/別れのしあわせ(兵士の手紙 [仏]) (SOIS HEUREUX (LETTERA A UN SOLDATO [F]))◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格330円(1964年2月発売)の国内正規品です。

※B面はドメニコ・モドゥ-ニョの” 兵士の手紙(LETTERA A UN SOLDATO)”のフランス語カヴァー。

HIT-1001

 4月のヤフオク出品は、まずジルダ・ジュリアーニ(Gilda Giuliani)、マリーザ・サンニア(Marisa Sannia)、そしてジャンニ・ナザーロ(Gianni Nazzaro)、マッシーモ・ラニエリ(Massimo Ranieri)、続いてアル・バーノ(Al Bano)、ロミナパワ-(Romina Power)、最後にオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)を出品しました。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニを除き、他の歌手は1960年代後半(終わり)から名前が出てきた歌手達で、日本でもカンツォーネ・ブーム後半で活躍した人達です。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニは今度のカンタウトゥーリとダリダのブリッジ役もしております。ヴァノーニに多くの曲を提供したカンタウトゥーリ、と言っても正確に言えばジェノヴァ派カンタウトゥーリとディスキ・リコルディ黎明期の自作自演歌手とルチオ・バティスティ(ルーチョ・バッティスティ)です。

 

 彼らのメンバーだったルイジ・テンコの最後の恋人であったダリダで締めくくります。

 

 カンツォーネのアナログ盤を出品して、日本では男性歌手の人気が女性歌手に及びません。本国イタリアではずーと男性歌手の優位が続いており、サンレモ音楽祭の出場歌手も6対4から7対3ほどの比率で男性歌手が占めています。

 

 日本でカンツォーネ歌手の名前が出てくるのはミーナ、ミルバから始まりリタ・パヴォーネ、ジリオラ・チンクェッティ、ウィルマ・ゴイク、マルチェラ辺りが一般的ヒット曲を出しており、男性歌手はクラウディオ・ビルラ、トニー・ダララ、ジャンニ・モランディ、ボビー・ソロなどです。

 

 しかしミルバやクラウディオ・ビルラの日本での最大ヒット曲はイタリア曲でなく日本製の曲という辛い面もあります。

 

しかも初期のヒット曲は純粋にカンツォーネと言うよりは映画で使われた映画音楽として1950年代から60年代にかけてヒットした方が多いのでます。なので映画音楽のアナログ盤も取り混ぜて出品している次第です。

 

 今回の出品のテーマの中心は『カンタウトゥーリ』ということで、少しカンタウトゥーリの事について説明します。多少なりとも関心のある方はどこかでお聞きになった『カンタウトゥーリ』はCANTAUTORIで、分解すればCANTA+ AUTORIということになります。英語だと正にシンガー・ソングライター(SINGER-SONGWRITER)のことです。

 

 一説にはローマのRCAイタリアーナ出身でイタリアのレコード業界の大物のヴィンチェンツォ・ミコッチ(Vincenzo Micocci)ジャンニ・メッチア (Gianni Meccia) とそれに続くエドアルド・ヴィアネッロ (Edoardo Vianello)ニコ・フィデンコ (Nico Fidenco)を売り出すために作った造語” CANTAUTORI” から始まったとも言われています。

 

 一方ミラノでオペラの版権を多数所有するリコルディ家(Casa Ricordi)は新たな音楽を創造するために御曹司ニンナ・リコルディ(Nanni Ricordi)アメリカに留学させました。彼が帰国して新興レーベルのディスキ・リコルディを設立します。

 

この新レコード会社はジェノヴァで独自の音楽を目指していた若い自作自演歌手とブルジョア階級出身なが「La Cantante Della Mala」と言われていたソルボンヌ大学卒の女性歌手、オルネラ・ヴァノーニを中心に活動を開始します。

 

 ローマのRCAイタリアーナの(本家)カンタウトゥーリを「ローマ楽派自作自演歌手(una "Scuola Romana" dei Cantautori)、ミラノのリコルディのカンタウトゥーリをジェノヴァ派カンタウトゥーリ(Cantautori Genovese)と呼ばれたりもします。

 

 話はややこしくなるのですが60年代前半にニンナ・リコルディの興したリコルディはカンタウトゥーリのレコードが売れず経営不振となり、ニンナ・リコルディはリコルディ家から追放されます。

 

しかしなにしろ御曹司、そう無茶な処分もできずRCAイタリアーナの芸術監督に就任し、たすき掛け人事でリコルディの再建のためヴィンチェンツォ・ミコッチがリコルディの芸術監督になります。

 

 リコルディのジェノヴァ派はニンナを慕ってRCAイタリアーナに移籍し、サンレモ音楽祭出場権などで本家ローマ楽派が割を食う形で弾き飛ばされます。ローマ楽派は不満を募らし、反乱を起こすというゴタゴタが続きました。

 

第三十七弾(2022-0251R)~第四十ニ弾(2022-0376R) 125件 2022年5月17日(火)~出品開始予定

 

私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第四十弾(ルチオ・バティスティ、ルイジ・テンコ、ダリダ)21件

個別商品説明(2022-0314R) 300

30cmLPイタリア盤ZSLN-55060「UMANAMENTE UOMO : IL SOGNO(人間への夢)」◆ルーチョ・バッティスティ(LUCIO BATTISTI)◆RCA ITALIANA (LINEA TRE (NUMERO UNO))1972年4月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

ZSLN-55060  RCA-6194

個別商品説明(2022-0315R) 1700

30cmLP国内盤RCA-6194 人間への夢(UMANAMENTE UOMO : IL SOGNO)◆ルチオ・バティスティ(LUCIO BATTISTI)◆ビクター音楽産業 (RCA) 当時発売時価格2200円(1974年5月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0316R) 1700

30cmLP国内盤RCA-6229 自由の歌(IL MIO CANTO LIBERO)◆ルチオ・バティスティ(LUCIO BATTISTI)◆ビクター音楽産業 (RCA) 当時発売時価格2200円(1974年8月発売)の国内正規品です。

RCA-6229  RCA-6247

個別商品説明(2022-0317R) 700

30cmLP国内盤RCA-6247 我が美わしき天使(IL NOSTRO CARO ANGELO)◆ルチオ・バティスティ(LUCIO BATTISTI)◆ビクター音楽産業 (RCA) 当時発売時価格2200円(1974年10月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0318R) 1200

30cmLP国内盤RCA-6283 二大世界(ANIMA LATINA)◆ルチオ・バティスティ(LUCIO BATTISTI◆ビクター音楽産業 (RCA) 当時発売時価格不明(1975年4月発売)の国内正規品です。

RCA-6283  RVP-6264

個別商品説明(2022-0319R) 700

30cmLP国内盤RVP-6264 心の絵(IMAGES)◆ルチオ・バティスティ(LUCIO BATTISTI)◆ビクター音楽産業 (RCA) 当時発売時価格不明(1975年4月制作)の国内見本品です。

 

 

個別商品説明(2022-0320R) 1200

30cmLP国内盤RVP-6378女ともだち(UNA DONNA PER AMICO)◆ルチオ・バティスティ(LUCIO BATTISTI)◆RVC (RCA) 当時発売時価格2500円(1979年5月制作)の国内見本品です。

RVP-6378  GXF-2044

個別商品説明(2022-0321R) 1200

30cmLP国内盤GXF-2044 8月7日午後(AMORE E NON AMORE)◆ルチオ・バッティスティ(LUCIO BATTISTI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格不明(1979年6月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0322R) 700

30cmLP国内盤GXC- 120エモツィオーニ(EMOZIONI)/愛のめざめ(HO CAPITO CHE TI AMO)◆ルチオ・バッティスティ(LUCIO BATTISTI)/ルイジ・テンコ(LUIGI TENCO)◆RVC (RCA) 当時発売時価格1500円(1979年6月発売)の国内正規品です。

GXC- 120  ORL-8056

個別商品説明(2022-0323R) 500

30cmLPイタリア盤ORL-8056「SE STASERA SONO QUI (夜の想い)」◆ルイジ・テンコ(LUIGI TENCO)◆RICORDI,Italy (ORIZZONTE)197?年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0324R) 1200

30cmLPイタリア盤SM-3180「BALLATE E CANZONI」◆ルイジ・テンコ(LUIGI TENCO)◆RICORDI,Italy (ORIZZONTE)1969年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

SM-3180  RCA-5048

個別商品説明(2022-0325R) 2500

30cmLP国内盤LP国内盤RCA-5048青春への墓標◆ルイジ・テンコ(LUIGI TENCO)◆ビクター音楽産業 (RCA) 当時発売時価格2000円(1973年3月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0326R) 1000

30cmLPイタリア盤MRP-9009「LE CANZONI D'AMORE DI BINDI・ENDRIGO・PAOLI・TENCO」◆ウンベルト・ビンディ(UMBERTO BINDI), セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO), ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI), ルイジ・テンコ(LUIGI TENCO)◆RICORDI,Italy (RICORDI)1964年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

MRP-9009  MW-9050~2

個別商品説明(2022-0327R) 1500

30cmLP3枚組国内盤MW-9050~2 「イタリー・カンタウトーリのすべて(I CANTAUTORI)」◆オムニバス(VARIOUS ARTISTS)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格5000円(1974年9月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0328R) 500

30cm LP2枚組国内盤GW- 255~6ゴールデン・ダリダ・ダブル・デラックス(GOLDEN DALIDA BOUBLE DELUXE)◆ダリダ(DALIDA)◆キング (BARCLAY) 当時発売時価格不明1973年9月発売)の国内正規品です。

GW- 255~6  GEM-1219~20

個別商品説明(2022-0329) 500

30cm LP2枚組国内盤GEM-1219~20「スーパーディスク '77 決定盤/ダリダ(SUPERDISC DALIDA '77)」◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格不明1976年12月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0330R) 1000

30cmLP国内盤GXM-9115「最新決定盤!ダリダ」◆ダリダ(DALIDA)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1979年10月発売)の国内正規品です。

         GXM-9115

 

 

個別商品説明(2022-0181R) 500

30cmLPカナダ盤ABL-2000「DALIDA CANTA IN ITALIANO(ダリタ、イタリア語で歌う)」◆ダリダ(DALIDA)◆LONDON,Canaada (ABLE) 当時発売時価格不明(1976年発売)のカナダ正規品です。

ABL-2000  80115

個別商品説明(2022-0332M )1500

25cmLPフランス盤80115「DALIDA」◆ダリダ(DALIDA)◆BARCLAY,France (BARCLAY) 当時発売時価格不明(1960年10月発売)のフランス正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0333E) 300

西ドイツ・シングル盤101-506 IL FAUT DANSER REGGAE/JE SUIS TOUTES LES FEMMES◆ダリダ(DALIDA)◆ARIOLA MONTANA,West Germany(ARIOLA MONTANA)当時発売時価格不明(1979年発売)の西ドイツ正規品です。

101-506  49・566

個別商品説明(2022-0334E) 300

フランス・シングル盤49・566 IL FAUT DANSER REGGAE/COMME DISAIT MISTINGUETT◆ダリダ(DALIDA)◆CARRERE,France(IS ORLANDO)当時発売時価格不明(1979年発売)のフランス正規品です。

 さて4月のヤフオク出品は、まずジルダ・ジュリアーニ(Gilda Giuliani)、マリーザ・サンニア(Marisa Sannia)、そしてジャンニ・ナザーロ(Gianni Nazzaro)、マッシーモ・ラニエリ(Massimo Ranieri)、続いてアル・バーノ(Al Bano)、ロミナパワ-(Romina Power)、最後にオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)を出品しました。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニを除き、他の歌手は1960年代後半(終わり)から名前が出てきた歌手達で、日本でもカンツォーネ・ブーム後半で活躍してきた人たちです。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニは今度のカンタウトゥーリとダリダのブリッジ役もしております。ヴァノーニに多くの曲を提供したカンタウトゥーリ、と言っても正確に言えばジェノヴァ派カンタウトゥーリとディスキ・リコルディ黎明期の自作自演歌手とルチオ・バティスティ(ルーチョ・バッティスティ)です。

 

 彼らのメンバーだったルイジ・テンコの最後の恋人であったダリダで締めくくります。

 さて4月のヤフオク出品は、まずジルダ・ジュリアーニ(Gilda Giuliani)、マリーザ・サンニア(Marisa Sannia)、そしてジャンニ・ナザーロ(Gianni Nazzaro)、マッシーモ・ラニエリ(Massimo Ranieri)、続いてアル・バーノ(Al Bano)、ロミナパワ-(Romina Power)、最後にオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)を出品しました。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニを除き、他の歌手は1960年代後半(終わり)から名前が出てきた歌手達で、日本でもカンツォーネ・ブーム後半で活躍してきた人たちです。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニは今度のカンタウトゥーリとダリダのブリッジ役もしております。ヴァノーニに多くの曲を提供したカンタウトゥーリ、と言っても正確に言えばジェノヴァ派カンタウトゥーリとディスキ・リコルディ黎明期の自作自演歌手とルチオ・バティスティ(ルーチョ・バッティスティ)です。

 

 彼らのメンバーだったルイジ・テンコの最後の恋人であったダリダで締めくくります。

 

第三十七弾(2022-0251R)~第四十ニ弾(2022-0376R) 125件 2022年5月17日(火)~出品開始予定

 

私のヤフオク・サイトhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

 

第三十九弾(ウンベルト・ビンディ,ジョルジョ・ガーベル、エンツォ・ヤンナッチ、ブルーノ・ラウツィ、ルチオ・バティスティ)20件

個別商品説明(2022-0294R) 500

30cmLPイタリア盤ARM-42025「I GRANDI INCONTRI  GINO PAOLI UMBERTO BINDI」◆ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI)、ウンベルト・ビンディ(UMBERTO BINDI)◆RICORDI,Italy (ARISTON)1986年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

ARM-42025  TAR・LP-12422

個別商品説明(2022-0295R) 500

30cmLPイタリア盤TAR・LP-12422「BINDI」◆ウンベルト・ビンディ(UMBERTO BINDI)◆RICORDI,Italy (ARISTON)1985年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0296R) 500

30cmLPイタリア盤LPイタリア盤ORL-8142「UMBERTO BINDI」◆ウンベルト・ビンディ(UMBERTO BINDI)◆RICORDI,Italy (ORIZZONTE)198?年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

ORL-8142  DP-1230

個別商品説明(2022-0297E) 3500

シングル国内盤DP-1230愛のコンチェルト(IL NOSTRO CONCERTO)/一日、一月、一年(UN GIORNO, UN MESE, UN ANNO)◆ウンベルト・ビンディ(UMBERTO BINDI)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格350円(1961年発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0298E) 3000

シングル国内盤HIT-1974愛すれど哀しく(TEMA DI BERTA)/聞きたまえ、優しき歌を(ASCOLTA LA CANZONE)◆ブルーノ・ニコライ楽団 (BRUNO NICOLAI)/ジョルジョ・ガーベル(GIORGIO GABER)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1972年1月発売)の国内正規品です。

HIT-1974  SRL-10・178

個別商品説明(2022-0299E) 2000

イタリア・シングル盤SRL-10・178 BENZINA E CERINI (ベンジンとマッチ)/LA CONCHIGLIA◆ジョルジョ・ガーベル(GIORGIO GABER)◆RCA ITALIANA(RCA ITALIANA)当時発売時価格不明(1961年2月発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0300R) 700

30cm2枚組LPイタリア盤AORL-28459「GIORGIO GABER IN LIBERTA' OBBLIGATORIA」◆ジョルジョ・ガーベル(GIORGIO GABER)◆RICORDI,Italy (ORIZZONTE)1981年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

AORL-28459  VPA-8078

個別商品説明(2022-0301R) 1000

30cmLPイタリア盤VPA-8078「GABER SAI COME'E'」◆ジョルジョ・ガーベル(GIORGIO GABER)◆VEDETTE,Itay (VEDETTE)1968年6月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0302R) 700

30cmLPイタリア盤211-737「GUARDA LA FOTOGRAFIA」◆エンツォ・ヤンナッチ(ENZO JANNACCI)◆BMG ARIOLA,Italy (D.D.D.)1991年3月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

※”GUARDA LA FOTOGRAFIA”はエンツォ・ヤンナッチ自作自演の1991年サンレモ音楽祭出場曲、9曲目にはパートーナーのドイツ女性歌手ウテ・レンパ-の英語ヴァージョンも収録されています。

211-737  ORL-8679

個別商品説明(2022-0303R) 500

30cmLPイタリア盤ORL-8679「CI VUOLE ORECCHIO」◆エンツォ・ヤンナッチ(ENZO JANNACCI)◆RICORDI,Italy (ORIZZONTE)1987年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0304R) 1000

30cmLPイタリア盤ZLUS-55189「O VIVERE, O RIDERE」◆エンツォ・ヤンナッチ(ENZO JANNACCI)◆RCA ITALIANA (ULTIMA SPIAGGIA)1976年6月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

ZLUS-55189  ZPLN-34179

個別商品説明(2022-0305R) 1000

30cmLPイタリア盤ZPLN-34179「PALLA AL CENTRO」◆ブルーノ・ラウツィ(BRUNO LAUZI)◆RCA ITALIANA (NUMERO UNO)1983年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0306R) 1000

30cmLPイタリア盤ZPLN-34014「PERSONE」◆ブルーノ・ラウツィ(BRUNO LAUZI◆RCA ITALIANA (NUMERO UNO)1977年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

ZPLN-34014  ZNLN-33013

個別商品説明(2022-0307R) 500

30cmLPイタリア盤ZNLN-33013「INCONTRO CON  BRUNO LAUZI」◆ブルーノ・ラウツィ(BRUNO LAUZI)◆RCA ITALIANA (LINEA TRE (NUMERO UNO))1976年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0308R) 500

30cmLPフランス盤PL-34006「IO TU NOI TUTTI」◆ルーチョ・バッティスティ(LUCIO BATTISTI)◆RCA E'DITERU,France (NUMERO UNO)1978年発売当時発売時価格不明のフランス正規品です。

PL-34006  TFL1-1839

個別商品説明(2022-0309R) 500

30cmLPアメリカ盤TFL1-1839「IMAGES(心の絵)」◆ルーチョ・バッティスティ(LUCIO BATTISTI)◆RCA,USA (RCA VICTOR)1978年発売当時発売時価格不明のアメリカ正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0310R) 500

30cmLPイタリア盤ZNLN-33052「IL MEGLIO DI LUCIO BATTISTI Vol.3」◆ルーチョ・バッティスティ(LUCIO BATTISTI)◆RCA ITALIANA (LINEA TRE (NUMERO UNO))1977年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

ZNLN-33052  ZN-50267

個別商品説明(2022-0311E) 300

イタリア・シングル盤ZN-50267 IL MIO CANTO LIBERO(自由の歌)/CONFUSIONE(とまどい)◆ルーチョ・バッティスティ(LUCIO BATTISTI)◆RCA ITALIANA(NUMERO UNO)当時発売時価格不明(1972年11月発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0312E) 3000

シングル国内盤シングル国内盤SS-2302三月の庭(I GIARDINI DI MARZO)/どんなに美しくても(COMUNQUE BELLA)◆ルチオ・バティスティ(LUCIO BATTISTI)◆ビクター音楽産業(RCA)当時発売時価格500円(1973年9月発売)の国内正規品です。

SS-2302  DW-1047

個別商品説明(2022-0313E) 3000

シングル国内盤シングル国内盤DW-1047君への言葉(PENSIERI E PAROLE)/バラの花、桃の花(FIORI ROSA, FIORI DI PESCO)◆ルチオ・バティスティ(LUCIO BATTISTI)◆ポリドール(RICORDi)当時発売時価格不明(1971年12月発売)の国内正規品です。

 さて4月のヤフオク出品は、まずジルダ・ジュリアーニ(Gilda Giuliani)、マリーザ・サンニア(Marisa Sannia)、そしてジャンニ・ナザーロ(Gianni Nazzaro)、マッシーモ・ラニエリ(Massimo Ranieri)、続いてアル・バーノ(Al Bano)、ロミナパワ-(Romina Power)、最後にオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)を出品しました。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニを除き、他の歌手は1960年代後半(終わり)から名前が出てきた歌手達で、日本でもカンツォーネ・ブーム後半で活躍してきた人たちです。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニは今度のカンタウトゥーリとダリダのブリッジ役もしております。ヴァノーニに多くの曲を提供したカンタウトゥーリ、と言っても正確に言えばジェノヴァ派カンタウトゥーリとディスキ・リコルディ黎明期の自作自演歌手とルチオ・バティスティ(ルーチョ・バッティスティ)です。

 

 彼らのメンバーだったルイジ・テンコの最後の恋人であったダリダで締めくくります。

 

第三十七弾(2022-0251R)~第四十ニ弾(2022-0376R) 125件 2022年5月17日(火)~出品開始予定

 

私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第三十八弾(セルジョ・エンドリゴ)23件

個別商品説明(2022-0271E) 300

イタリア・シングル盤SRL-10・754 NAPOLEONE(ナポレオン) /HO VISTO UN PRATO◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆DISCHI RICORDI,Italy(RICORDI)当時発売時価格不明(1974年発売)のイタリア正規品です。

SRL-10・754  SRL-10・737

個別商品説明(2022-0272E) 300

イタリア・シングル盤SRL-10・737 CI VUOLE UN FIORE(花泥棒) /MI HA FATTO LA MIA MAMMA◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆DISCHI RICORDI,Italy(RICORDI)当時発売時価格不明(1974年発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0273E) 300

イタリア・シングル盤SP-1391 LONTANO DAGLI OCCHI (瞳はるかに)/SAN FIRMINO(サン・フィルミーノ)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆FONIT CETRA,Italy(CETRAI)当時発売時価格不明(1969年2月発売)のイタリア正規品です。

SP-1391  PM45-3269

個別商品説明(2022-0274E) 1000

イタリア・シングル盤PM45-3269 LA DOLCE ESTATE(甘い夏)/ORA CHE SAI◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆RCA ITALIANA(RCA ITALIANA)当時発売時価格不明(1964年発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0275C) 500

17cmCP国内盤PS- 145「瞳はるかに/セルジョ・エンドリゴ第2集(GOLDEN SERGIO ENDRIGO)」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1969年7月発売)の国内正規品です

PS- 145   PS-  68

個別商品説明(2022-0276C) 500

17cmCP国内盤CP国内盤PS-  68「ゴ-ルデン・セルジョ・エンドリゴ第1集(GOLDEN SERGIO ENDRIGO)」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格500円(1968年5月発売)の国内正規品です

 

 

個別商品説明(2022-0277C) 500

17cmCP国内盤CP国内盤PP- 124「真昼の用心棒(BACK HOME SOMEDAY/SERGIO ENDRIGO BEST 4)」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格450円(1967年1月発売)の国内正規品です

PP- 124  SCP-1103

個別商品説明(2022-0278C) 5000

CP国内盤SCP-1103「悲しみの詩人」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆日本ビクター(VICTOR)当時発売時価格450円(1964年9月発売)の国内正規品です

 

 

個別商品説明(2022-0279R) 1000

30cmLPイタリア盤PL-70985「E ALLORA BALLIAMO」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆RCA ITALIANA (TALENT)1986年2月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

PL-70985  ORL-8131

個別商品説明(2022-0280R) 500

30cmLPイタリア盤LPイタリア盤ORL-8131「CI VUOLE UN FIORE」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆RICORDI,Italy (ORIZZONTE)1977年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0281R 500

30cmLPイタリア盤LPイタリア盤ORL-8203「SERGIO ENDRIGO DIECI ANNI DOPO」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆RICORDI,Italy (ORIZZONTE)1977年?発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

ORL-8203  NL-31146

個別商品説明(2022-0282R) 500

30cmLPイタリア盤LPイタリア盤NL-31146「CANZONI DI SERGIO ENDRIGO」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆BMG ARIOLA,Italy (LINEA TRE)1977年11月発売、当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0283R) 200

30cmLPイタリア盤LPイタリア盤SRIC-016「SERGIO ENDRIGO」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆Dischi Ricordi( RPOFILI)1982年、当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

SRIC-016  LPB-35038

個別商品説明(2022-0284R) 700

30cmLPイタリア盤「NUOVE CANZONI D'AMORE」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)1971年11月発売、当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0285R) 1000

30cm2枚組LPイタリア盤DPU-73「L'ARCA DI NOE'◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)1971年11月発売、当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

                 DPU-73

 

 

個別商品説明(2022-0286R) 700

30cmLPイタリア盤S-  21「TI AMO」初版◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO◆RCA ITALIANA (RCA ITALIANA)1967年発売、当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

S-  21  KIT-  21

個別商品説明(2022-0287R) 500

30cmLPイタリア盤KIT-  21「TI AMO」再版◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO◆RCA ITALIANA (RCA ITALIANA)1970年発売、当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0288R 700

30cmLPイタリア盤LPB-35032「ENDRIGO」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)1966年9月発売、当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

LPB-35032  PML-10368

個別商品説明(2022-0289R) 2500

30cmLPイタリア盤PML-10368「ENDRIGO」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆RCA ITALIANA (RCA ITALIANA)1964年3月発売、当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0290R) 3500

30cmLPアメリカ盤T-10235「RICCARDO RAUCHI/ ITALY'S MOST EXCITING +SAXIST」◆アルト・サックス:リッカルド・ラウキ (RICCARDO RAUCHI e il suo Complesso)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆RCA ITALIANA (RCA ITALIANA) 1960年発売、当時発売時価格不明のアメリカ正規品です。

T-10235  LAX- 114

個別商品説明(2022-0291R) 300

30cmLP国内盤LAX- 114 「瞳はるかに(LONTANO DAGLI OCCHI)」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格1500円(1975年1月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0292R) 2500

30cmLP国内盤SR- 317「君を歌う」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2000円の1969年11月発売の国内正規品です。

SR- 317  SR- 152

個別商品説明(2022-0293R) 3500

30cmLP国内盤SR- 152「現代の吟遊詩人」◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格2000円の1968年1月発売の国内正規品です。

 

 

 4月のヤフオク出品は、まずジルダ・ジュリアーニ(Gilda Giuliani)、マリーザ・サンニア(Marisa Sannia)、そしてジャンニ・ナザーロ(Gianni Nazzaro)、マッシーモ・ラニエリ(Massimo Ranieri)、続いてアル・バーノ(Al Bano)、ロミナパワ-(Romina Power)、最後にオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)を出品しました。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニを除き、他の歌手は1960年代後半(終わり)から名前が出てきた歌手達で、日本でもカンツォーネ・ブーム後半で活躍した人達です。

 

 オルネラ・ヴァノ-ニは今度のカンタウトゥーリとダリダのブリッジ役もしております。ヴァノーニに多くの曲を提供したカンタウトゥーリ、と言っても正確に言えばジェノヴァ派カンタウトゥーリとディスキ・リコルディ黎明期の自作自演歌手とルチオ・バティスティ(ルーチョ・バッティスティ)です。

 

 彼らのメンバーだったルイジ・テンコの最後の恋人であったダリダで締めくくります。

 

 カンツォーネのアナログ盤を出品して、日本では男性歌手の人気が女性歌手に及びません。本国イタリアではずーと男性歌手の優位が続いており、サンレモ音楽祭の出場歌手も6対4から7対3ほどの比率で男性歌手が占めています。

 

 日本でカンツォーネ歌手の名前が出てくるのはミーナ、ミルバから始まりリタ・パヴォーネ、ジリオラ・チンクェッティ、ウィルマ・ゴイク、マルチェラ辺りが一般的ヒット曲を出しており、男性歌手はクラウディオ・ビルラ、トニー・ダララ、ジャンニ・モランディ、ボビー・ソロなどです。

 

 しかしミルバやクラウディオ・ビルラの日本での最大ヒット曲はイタリア曲でなく日本製の曲という辛い面もあります。

 

しかも初期のヒット曲は純粋にカンツォーネと言うよりは映画で使われた映画音楽として1950年代から60年代にかけてヒットした方が多いのでます。なので映画音楽のアナログ盤も取り混ぜて出品している次第です。

 

 今回の出品のテーマの中心は『カンタウトゥーリ』ということで、少しカンタウトゥーリの事について説明します。多少なりとも関心のある方はどこかでお聞きになった『カンタウトゥーリ』はCANTAUTORIで、分解すればCANTA+ AUTORIということになります。英語だと正にシンガー・ソングライター(SINGER-SONGWRITER)のことです。

 

 一説にはローマのRCAイタリアーナ出身でイタリアのレコード業界の大物のヴィンチェンツォ・ミコッチ(Vincenzo Micocci)ジャンニ・メッチア (Gianni Meccia) とそれに続くエドアルド・ヴィアネッロ (Edoardo Vianello)ニコ・フィデンコ (Nico Fidenco)を売り出すために作った造語” CANTAUTORI” から始まったとも言われています。

 

 一方ミラノでオペラの版権を多数所有するリコルディ家(Casa Ricordi)は新たな音楽を創造するために御曹司ニンナ・リコルディ(Nanni Ricordi)をアメリカに留学させました。彼が帰国して新興レーベルのディスキ・リコルディを設立します。

 

この新レコード会社はジェノヴァで独自の音楽を目指していた若い自作自演歌手とブルジョア階級出身なが「La Cantante Della Mala」と言われていたソルボンヌ大学卒の女性歌手、オルネラ・ヴァノーニを中心に活動を開始します。

 

 ローマのRCAイタリアーナの(本家)カンタウトゥーリを「ローマ楽派自作自演歌手(una "Scuola Romana" dei Cantautori)、ミラノのリコルディのカンタウトゥーリをジェノヴァ派カンタウトゥーリ(Cantautori Genovese)と呼ばれたりもします。

 

 話はややこしくなるのですが60年代前半にニンナ・リコルディの興したリコルディはカンタウトゥーリのレコードが売れず経営不振となり、ニンナ・リコルディはリコルディ家から追放されます。

 

しかしなにしろ御曹司、そう無茶な処分もできずRCAイタリアーナの芸術監督に就任し、たすき掛け人事でリコルディの再建のためヴィンチェンツォ・ミコッチがリコルディの芸術監督になります。

 

 リコルディのジェノヴァ派はニンナを慕ってRCAイタリアーナに移籍し、サンレモ音楽祭出場権などで本家ローマ楽派が割を食う形で弾き飛ばされます。ローマ楽派は不満を募らし、反乱を起こすというゴタゴタが続きました。

 

第三十七弾(2022-0251R)~第四十ニ弾(2022-0376R) 125件 2022年5月17日(火)~出品開始予定

 

私のヤフオク・サイト:​https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 第三十七弾(ジーノ・パオーリ、セルジョ・エンドリゴ)20件 

個別商品説明(2022-0251R)1000

30cm2枚組LPイタリア盤TAM-5001「VANONI, PAOLI... SEMPRE」◆オルネラ・ヴァノーニ (ORNELLA VANONI)/ジーノ・パオーリ (GINO PAOLI)◆RICORDI,Italy (ARISTON)1985年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

TAM-5001  FM-13579

個別商品説明(2022-0252R) 500

30cmLPイタリア盤FM-13579「COSA FARO' DA GRANDE」◆ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI)◆FIVE,Italy (FIVE)1986年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0253R) 1000

30cm2枚組LPイタリア盤ms・Al-77384~5「IL MIO MESTIERE」◆ジーノ・パオーリ (GINO PAOLI)◆DURIUM,Italy (DURIUM)1977年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

ms・Al-77384~5 LP・S-40・007

個別商品説明(2022-0254R) 500

30cm LPイタリア盤LP・S-40・007「RILEGGENDO VECCHIE LETTERE D'AMORE」◆ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI) ◆DURIUM,Italy (DURIUM)1977年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0255R) 500

30cm LPアメリカ盤PML-10408「GINO PAOLI ALLO STUDIO A」◆ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI)◆RCA,USA (RCA VICTOR INTERNATIONAL) 1965年発売RCAイタリアーナ原盤のスタジオ・ライヴ・アルバム、モノラル正規品です。

PML-10408  SS-1512

個別商品説明(2022-0256E) 1500

シングル国内盤SS-1512 あなたと共に(LEI STA CON TE)/どうしたの?(CHE COSA C'E)◆ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI)◆日本ビクター(VICTOR)当時発売時価格330円(1965年2月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0257E) 1500

シングル国内盤SS-1457 恋は塩味(SAPORE DI SALE)/我々の家(LA NOSTRA CASA)◆ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI)◆日本ビクター(VICTOR)当時発売時価格330円(1964年8月発売)の国内正規品です。

SS-1457  SS-1435

個別商品説明(2022-0258E) 1000

シングル国内盤シングル国内盤SS-1435悲しみのママ(IERI HO INCONTRATO MIA MADRE)◆アントニオ・プリエート(ANTONIO  PRIETO)/ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI)◆日本ビクター(VICTOR)当時発売時価格330円(1964年5月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0259E) 7000

シングル国内盤シングル国内盤WB-20アル・ディ・ラ(AL DI LA')/サッシ(SASSI)◆エミリオ・ペリコーリ(EMILIO PERICOLI)/ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI)◆ニッチク(日本コロムビア)(WARNER Bros.)当時発売時価格350円(1961年5月発売)の国内正規品です。

WB-20   GXC- 115

個別商品説明(2022-0260R) 500

30cmLP国内盤GXC- 115 瞳はるかに(LONTANO DAGLI OCCHI)/しあわせがいっぱい(IL CIELO IN UNA STANZA)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)/ジーノ・パオーリ(GINO PAOLI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格1500円(1979年5月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0261E) 200

シングル国内盤SS-1512 シングル国内盤SS-1342 禁じられた恋の島(L'ISOLA DI ARTURO/ブロレット通り34(VIA BROLETTO,34)◆エリオ・ブルーノ楽団(ELIO BRUNO)/セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆日本ビクター(VICTOR)当時発売時価格330円(1963年7月発売)の国内正規品です。

SS-1342  SS-1347

個別商品説明(2022-0262E) 300

シングル国内盤SS-1347 悲恋の掟(BASTA COSI')/テルスタ-(TELSTAR)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)/ロ-マ・ニュ-・オリ-ンズ・ジャズ・バンド(ROMAN NEW ORLEANS JAZZ BAND)◆日本ビクター(VICTOR)当時発売時価格330円(1963年8月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0263E) 3000

シングル国内盤SS-1394 情熱の白バラ(LA ROSA BIANCA)/雪もよう(ARIA DI NEVE)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆日本ビクター(VICTOR)当時発売時価格330円(1964年1月発売)の国内正規品です。

SS-1394  HIT-1326

個別商品説明(2022-0264E) 1000

シングル国内盤HIT-1326 青空に住もう(UNA CASA IN CIMA AL MONDO)/去り行く今(ADESSO SI')◆クラウディオ・ビルラ(VILLA,CLAUDIO)/セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1966年5月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0265E)200

シングル国内盤シングル国内盤HIT-1396 真昼の用心棒/テレーザ◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1966年12月発売)の国内正規品です。

HIT-1396  HIT-1511

個別商品説明(2022-0266E) 300

シングル国内盤HIT-1511 君を歌う(CANZONE PER TE)/カーザ・ビアンカ(CASA BIANCA)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)/マリーザ・サンニア(MARISA SANNIA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1968年3月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0267E) 700

シングル国内盤HIT-1579マリアン(マリアンヌ)( MARIANNE)/今宵の君(COME STASERA MAI)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1969年2月発売)の国内正規品です。

HIT-1579  HIT-1735

個別商品説明(2022-0268E) 500

シングル国内盤HIT-1735ノアの箱舟(L'ARCA DI NOE)/1947(1947)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1970年4月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明(2022-0269E) 200

シングル国内盤HIT-1872ある物語(UNA STORIA)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)/ニュー・トロルス(I NEW TROLLS)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1971年4月発売)の国内正規品です。

HIT-1872 FMS-1013

個別商品説明(2022-0270E) 200

シングル国内盤FMS-1013荒野の1ドル銀貨(A MAN... A STORY [E] (SE TU NON FOSSI BELLA COME SEI))/真昼の用心棒(BACK HOME SOMEDAY [E])◆フレッド・ボングスト(FRED BONGUSTO)/セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1977年7月発売)の国内正規品です。

 昨年(2021年)12月から延期したイヴァ・ザニッキ(Iva Zanicchi)とミーナ(Mina)の落札結果(7日で1回更新の14日間出品)がと出ました。

ミーナの‟砂に消えた涙”と‟わかれ(別離)”の再発シングル、シリーズ物の編集ベスト盤は残ってしまいました。
本当はこの辺りの盤は初めてカンツォーネを聞く方向けにリーズナブルな出品開始価格を設定しておいたので買って欲しい盤でした。どうも初心者の参入はなくベテランの方がレア盤を求めているのが再認識いたしました。

現実の世の中も同じですが、この手のオークションの世界も世代交代が進んでいないようです。そういう世界は衰退していきます。やむを得ないことでしょうか。

 ミーナの前座的な扱いになったイヴァ・ザニッキには少し気の毒な事をしてしまったかもわかりません。出品3日目以降はミーナの独占状態になってしまい、影が薄くなってしまいました。

 どちらも超大物歌手ですが、例えが良くないかもしれませんが日本で言えば美空ひばりと島倉千代子を比べるようなものです。しかし日本のカンツォーネでのミーナのネーム・ヴァリューは恐ろしいほど健在であることが分かりました。

 とは言え、持っている盤が一枚しかないので(先回の場合4種類)続けて出さざるを得ません。しかしながら、少しは重品も残っているので追っかけで一度限りの出品もしています。一巡目の出品で落とせなかった方も、念のためもう一度出品リストをお確かめください。

 次回の出品もジルダ・ジュリアーニ、マリーザ・サンニアが「カンツォーネ・ベストライブラリー」(GXC- 116)でカップリングされているのが理由です。二人でも1回出品目標の20件は揃えられず、”恋は鳩のように(L'AMORE E UNA COLOMBA)”つながりでジャンニ・ナザーロのシングル盤4件初日に出品されることになります。(まあジャンニ・ナザーロが20件×2日で収まり切れなかったので好都合でしたが)

 次はジャンニ・ナザーロにはマッシーモ・ラニエリとのコンパクト盤(17cm4曲入りのミニ・アルバム)で繋がっていきます。
物理的にはそう言うことなのですが、実はこの二人ナポリ生まれで、少年の時から地元ナポリのレコード会社で歌手として活躍してきた同世代の人たちです。

 ここまで来ればナポリ繋がりでアル・バーノ(Al Bano)を出さないではいられません。
 アル・バーノと言えば長年夫婦デュオとしてパートナーであったロミナ・パワ-(ROMINA POWER)も出品します。彼女の唯一のアルバム、LP盤がこのシリーズの『目玉』の一つなります。

 『トリ』がオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)、これまでのつながりでいくとあまりないのですが、前シリーズでイヴァ・ザニッキとミーナを出したし量的に丁度かな?と言う所と、初っ端のマリーザ・サンニアとサンレモ音楽祭成功曲“カーザ・ビアンカ(CASA BIANCA)”のつながりとも言えないこともありません。

 ヴァノーニの狙い目はアルバム歌手だったので何枚かのシングル国内盤がお勧めとなると思います。
 さらにヴァノーニと言えばカンタウトゥーリ、次シリーズはジェノヴァ派を含むカンタウトゥーリを出していきたいという意思が働いたのかもしれません。

 このブログ「ヤフオク出品情報」で紹介している第三十一弾~第三十六弾までジルダ・ジュリアーニ、マリーザ・サンニア、ジャンニ・ナザーロ、マッシーモ・ラニエリ、アル・バーノ、ロミナ・パワ-、オルネラ・ヴァノーニのアナログ盤は4月19日(火)~24(日)までヤフオクに出品 (アップ) 予定です。


私のヤフオク・サイト:​https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

第三十六弾(オルネラ・ヴァノーニLP)20件
個別商品説明(2022-0225R)500
30cmLPイタリア盤CGD-20688「ORNELLA VANONI/ORNELLA」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆MESSAGERIE MUSICALI,Italy (CGD)1987年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。
CGD-20688  306-7038 
個別商品説明(2022-0226R)500
30cmLPブラジル盤306-7038「LA VOGLIA LA PAZZIA L'INCOSCENZA L'ALLEGRIA」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆RCA ELETRO'NICA,Brazil (CGD RGE)1984年発売当時発売時価格不明のブラジル正規品です。
    

個別商品説明(2022-0227R)500
30cmLPイタリア盤CGD-20272「DUEMILATRECENTOUNO PAROLE」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆CGD MESSAGERIE MUSICALI,Italy (VANILLA)1981年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。
CGD-20272  CGD-20220 
個別商品説明(2022-0228R)500
30cmLPイタリア盤CGD-20220「OGGI LE CANTO COSI'」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆CGD MESSAGERIE MUSICALI,Italy (VANILLA)1980年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。


個別商品説明(2022-0229R)300
30cmLLPイタリア盤ORL-8119「QUESTA SERA...」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆RICORDI,Italy (ORIZZONTE)1977年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。
ORL-8119  OVL-2001 
個別商品説明(2022-0230R)500
30cmLPイタリア盤OVL-2001「A UN CERTO PUNTO」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆FONIT CETRA,Italy (VANILLA)1974年発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。
    

個別商品説明(2022-0231R)500
30cmLPイタリア盤AR・LP-12111「ORNELLA VANONI E ALTRE STORIE」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆ARISTON,Italy (ARISTON)1973年9月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。
AR・LP-12111  AR・LP-12090 
個別商品説明(2022-0232R)500
30cmLPイタリア盤AR・LP-12090「DETTAGLI(ロッキーのふるさと)」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆ARISTON,Italy (ARISTON)1973年3月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。
    

個別商品説明(2022-0233R)500
30cmLPイタリア盤AR・LP-12080「L'AMORE」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆ARISTON,Italy (ARISTON)1972年7月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。
AR・LP-12080  MRL-6042 
個別商品説明(2022-0234R)1000
30cmLPイタリア盤MRL-6042「CALDO」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆DISCHI RICORDI,Italy (RICORDI)1965年4月発売当時発売時価格不明のイタリア正規品です。


個別商品説明(2022-0235R)1000
30cmLPイタリア盤MRP-9024「オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆DISCHI RICORDI,Italy (RICORDI)1961年発売当時時価格不明のイタリア正規品です。
MRP-9024  K28P-  338 
個別商品説明(2022-0236R)700
30cmLP国内盤K28P-  338わ・た・し(RICETTA DI DONNA)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2800円(1983年2月発売)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0237R)700
30cmLP国内盤GP- 753貴婦人(VORREI DARTI)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1979年11月発売)の国内正規品です。
GP- 753  GP- 648 
個別商品説明(2022-0238R)700
30cmLP国内盤GP- 648ヴァノーニ讃歌(PIU')◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1979年1月発売)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0239R)700
30cmLP国内盤GP- 593女の第三章 愛(UOMO MIO BAMBINO MIO)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1978年9月発売)の国内正規品です。
GP- 593  GP- 555 
個別商品説明(2022-0240R)700
30cmLP国内盤GP- 555女の第二章 日記(LA VOGLIA DISOGNARE)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1978年3月発売)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0241R)700
30cmLP国内盤GP- 510女(LA VITA DI ORNELLA VANONI)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2500円(1977年10月制作)の国内見本品です。
GP- 510  SR- 800 
個別商品説明(2022-0242R)1000
30cmLP国内盤SR- 800恋の女/コンサ-ト・ライヴ(AH! L'AMORE QUANTE COSE FA FARE L'AMORE)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2300円(1972年10月制作)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0243R)1000
30cmLP国内盤SR- 699ベニスの愛/オルネラ・ヴァノーニの逢びき(ANONIMO VENEZIANO/L'PPUNTAMENTO CON ORNELLA VANONI)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2000円(1971年10月発売)の国内正規品です。
SR- 699  SR- 457 
個別商品説明(2022-0244R)1000
30cmLP国内盤SR- 457愛する偉大な自作自演歌手に捧ぐ(AI MIEI AMICI CANTAUTORI)◆オルネラ・ヴァノーニ◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格2000円(1970年10月制作)の国内見本品です。

※次回はカンタウトゥーリを中心とした出品を予定しております。最速作業しても一月以上かかってしまいます。きっと6月頃になると思います。

 昨年(2021年)12月から延期したイヴァ・ザニッキ(Iva Zanicchi)とミーナ(Mina)の落札結果(7日で1回更新の14日間出品)がと出ました。

ミーナの‟砂に消えた涙”と‟わかれ(別離)”の再発シングル、シリーズ物の編集ベスト盤は残ってしまいました。
本当はこの辺りの盤は初めてカンツォーネを聞く方向けにリーズナブルな出品開始価格を設定しておいたので買って欲しい盤でした。どうも初心者の参入はなくベテランの方がレア盤を求めているのが再認識いたしました。

現実の世の中も同じですが、この手のオークションの世界も世代交代が進んでいないようです。そういう世界は衰退していきます。やむを得ないことでしょうか。

 ミーナの前座的な扱いになったイヴァ・ザニッキには少し気の毒な事をしてしまったかもわかりません。出品3日目以降はミーナの独占状態になってしまい、影が薄くなってしまいました。

 どちらも超大物歌手ですが、例えが良くないかもしれませんが日本で言えば美空ひばりと島倉千代子を比べるようなものです。しかし日本のカンツォーネでのミーナのネーム・ヴァリューは恐ろしいほど健在であることが分かりました。

 とは言え、持っている盤が一枚しかないので(先回の場合4種類)続けて出さざるを得ません。しかしながら、少しは重品も残っているので追っかけで一度限りの出品もしています。一巡目の出品で落とせなかった方も、念のためもう一度出品リストをお確かめください。

 次回の出品もジルダ・ジュリアーニ、マリーザ・サンニアが「カンツォーネ・ベストライブラリー」(GXC- 116)でカップリングされているのが理由です。二人でも1回出品目標の20件は揃えられず、”恋は鳩のように(L'AMORE E UNA COLOMBA)”つながりでジャンニ・ナザーロのシングル盤4件初日に出品されることになります。(まあジャンニ・ナザーロが20件×2日で収まり切れなかったので好都合でしたが)

 次はジャンニ・ナザーロにはマッシーモ・ラニエリとのコンパクト盤(17cm4曲入りのミニ・アルバム)で繋がっていきます。
物理的にはそう言うことなのですが、実はこの二人ナポリ生まれで、少年の時から地元ナポリのレコード会社で歌手として活躍してきた同世代の人たちです。

 ここまで来ればナポリ繋がりでアル・バーノ(Al Bano)を出さないではいられません。
 アル・バーノと言えば長年夫婦デュオとしてパートナーであったロミナ・パワ-(ROMINA POWER)も出品します。彼女の唯一のアルバム、LP盤がこのシリーズの『目玉』の一つなります。

 『トリ』がオルネラ・ヴァノーニ(Ornella Vanoni)、これまでのつながりでいくとあまりないのですが、前シリーズでイヴァ・ザニッキとミーナを出したし量的に丁度かな?と言う所と、初っ端のマリーザ・サンニアとサンレモ音楽祭成功曲“カーザ・ビアンカ(CASA BIANCA)”のつながりとも言えないこともありません。

 ヴァノーニの狙い目はアルバム歌手だったので何枚かのシングル国内盤がお勧めとなると思います。
 さらにヴァノーニと言えばカンタウトゥーリ、次シリーズはジェノヴァ派を含むカンタウトゥーリを出していきたいという意思が働いたのかもしれません。

 このブログ「ヤフオク出品情報」で紹介している第三十一弾~第三十六弾までジルダ・ジュリアーニ、マリーザ・サンニア、ジャンニ・ナザーロ、マッシーモ・ラニエリ、アル・バーノ、ロミナ・パワ-、オルネラ・ヴァノーニのアナログ盤は4月19日(火)~24(日)までヤフオクに出品 (アップ) 予定です。


私のヤフオク・サイト:​https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

第三十五弾(オルネラ・ヴァノーニ・シングル盤、LP)22件
個別商品説明(2022-0203E)200
イタリア・シングル盤AR-0244 CASA BIANCA(カーザ・ビアンカ)/SERAFINO(セラフィーノ)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆ARISTON,Italy(ARISTON)当時発売時価格不明(1968年2月発売)のイタリア正規品です。
AR-0244  OV-008 
個別商品説明(2022-0204E)200
イタリア・シングル盤OV-008 PIU' (ふたり)/DIMMI ALMENO SE (私に一言を)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆FONIT CETRA,Italy(VANILLA)当時発売時価格不明(1976年発売)のイタリア正規品です。


個別商品説明(2022-0205E)300
イタリア・シングル盤SRL-10・357 AMMORE MIO(アンモーレ・ミオ)/TU SI' 'NA COSA GRANDE(素敵なあなた)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆RICORDI,Italy(RICORDI)当時発売時価格不明(1964年9月発売)のイタリア正規品です。
SRL-10・357  SRL-10・312 
個別商品説明(2022-0206E)300
イタリア・シングル盤SRL-10・312 RICORDA(リコルダ)/TC'ERI ANCHE TU(忘却の日々)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆RICORDI,Italy(RICORDI)当時発売時価格不明(1963年発売)のイタリア正規品です。


個別商品説明(2022-0207E)300
シングル国内盤FM-1049明日は別の日(DOMANI E' UN ALTRO GIORNO)~映画「高校教師」/わたしは女(IO, UNA DONNA)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格500円(1973年9月発売)の国内正規品です。
FM-1049  HIT-2062 
個別商品説明(2022-0208E)700
シングル国内盤HIT-2062ゴッドファーザー愛のテーマ(PARLA PIU' PIANO)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)/アル・ド-ナ楽団(AL DONA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格500円(1972年11月発売)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0209E)2000
シングル国内盤HIT-2047あやまち(CHE BARBA AMORE MIO)/明日は別の日(DOMANI E' UN ALTRO GIORNO)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格500円(1972年9月発売)の国内正規品です。
HIT-2047  HIT-1985 
個別商品説明(2022-0210E)1500
シングル国内盤HIT-1985逢びき(L'APPUNTAMENTO)/陶酔のとき(L'APPUNTAMENTO)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1972年2月発売)の国内正規品です。

個別商品説明(2022-0211E)1000
シングル国内盤HIT-1957哀愁のストックホルム(UNO DI QUA, L'ALTRA DILA')/あなたなしに(SENZA DI TE)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1971年12月発売)の国内正規品です。
HIT-1957  HIT-1906 
個別商品説明(2022-0212E)1000
シングル国内盤HIT-1906ベニスの愛(ANONIMO VENEZIANO)/ 恋の旅路 [伊] (ORE D'AMORE(THE WORLD WE KNEW (OVER AND OVER) [I]))◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1971年8月発売)の国内正規品です。

個別商品説明(2022-0213E)300
シングル国内盤DW-1027生命をかけて(IO TI DARO' DI PIU')/強く抱きしめて(ABBRACCIAMI FORTE)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時発売時価格400円(1970年12月発売)の国内正規品です。
DW-1027  HIT-1824 
個別商品説明(2022-0214E)1500
シングル国内盤HIT-1824好き好き好き(MI PIACI, MI PIACI)/音楽は終ったのに(LA MUSICA E' FINITA)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1970年10月発売)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0215E)300
シングル国内盤DP-1735リコルダ(RICORDA)/アンモーレ・ミオ(AMMORE MIO)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格400円(1970年9月発売)の国内正規品です。
DP-1735  LL-  2158・N 
個別商品説明(2022-0216E)300
シングル国内盤シングル国内盤LL-  2158・Nカーザ・ビアンカ(CASA BIANCA)/セラフィーノ(SERAFINO)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆日本コロムビア(COLUMBIA INTERNATIONAL)当時発売時価格400円(1968年5月発売)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0217E)3000
シングル国内盤シングル国内盤HIT-1337恋に終りなく(SENZA FINE)~映画「飛べ!フェニックス(The Flight Of The Phoenix)」/ローマよ今夜はふざけないで(ROMA, NUN FA' LA STUPIDA STASERA)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1966年8月発売)の国内正規品です。
HIT-1337  HIT-1324 
個別商品説明(2022-0218E)200
シングル国内盤HIT-1324花のささやき(IN UN FIORE)/生命をかけて(IO TI DARO' DI PIU')◆ウィルマ・ゴイク(WILMA GOICH)/オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1966年3月発売)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0219E)1000
シングル国内盤シングル国内盤HIT-1148素敵なあなた(TU SI' 'NA COSA GRANDE)/アンモーレ・ミオ(AMMORE MIO)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1965年11月発売)の国内正規品です。
HIT-1148  HIT- 265 
個別商品説明(2022-0220E)1200
シングル国内盤HIT- 265わたしのマリオ(MARIO)/チェルカミ(CERCAMI)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1963年12月発売)の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0221R)300
30cmLP国内盤LAX- 109 逢びき(L'APPUNTAMENTO)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格1500円(1975年1月発売)の国内正規品です。
LAX- 109  GXC- 103 
個別商品説明(2022-0222R)700
30cmLP国内盤GXC- 103 「アンモ-レ・ミオ(AMMORE MIO)」◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS) 当時発売時価格1500円の1979年5月発売の国内正規品です。


個別商品説明(2022-0223R)1000
30cmLP国内盤MW-2021ベスト・オブ・オルネラ・ヴァノ-ニ(THE BEST OF ORNELLA VANONI)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆日本グラモフォン(RICORDI) 当時発売時価格2000円の1971年2月発売の国内正規品です。
MW-2021  SET-58 
個別商品説明(2022-0224R)1000
30cmLP国内盤LP国内盤SET-58オルネラ・ヴァノーニ(EUROPEAN BEST STARS’ ALBUM/ORNELLA VANONI)◆オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング (SEVEN SEAS) 当時発売時価格1500円(1967年2月発売)の国内正規品です。