「ニッポン城めぐり」運営ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【新企画予告】地域限定城めぐり第二十三弾!!

4月6日の重大(10大)ニュース“その9”として情報を先出ししていたので、驚きをもって受け止められることはないかと思いますが、本日は地域限定城めぐり第二十三弾の予告となります!!

第二十三弾の舞台は、滋賀県となります!

 

滋賀県といえば第十六弾で一度舞台となった地で、2023年、また新たな企画として地域限定城めぐりが開催されることとなりました。

 

今年のテーマは「元亀争乱」

 

「元亀争乱」とは、織田信長がその人生で最もヤバかった期間といっても過言ではない、元亀年間(1570~1573)の一連の戦いをいいます。元亀元年4月の浅井長政の離反を皮切りに、朝倉義景、一向一揆、延暦寺、足利義昭、三好三人衆、六角義賢などなど、周囲すべて敵という状態で、まさに東奔西走、戦いに明け暮れた3年間です。

 

今回の地域限定城めぐりは、この争乱に関連する史跡をめぐってもらう企画となります。そして、第二十三弾にはもう一つテーマがあります。それが「鉄道利用」です。

 

滋賀県内では、JR各線をはじめ近江鉄道、京阪電鉄などの私鉄が走ります。今回は、鉄道利用を想定して基本的に駅から行ける距離のスポットが選定され、少し遠い場合もそれを前提とした制覇範囲が設定されます。そしてQRコードも…。

 

開催期間は、来月7月から半年程度を予定しています。

 

また、スポット詳細や具体的なスケジュールが確定したらお知らせします!

 

しばしお待ち下さいませ(」゚ロ゚)」

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

皆様からの疑問・質問を大募集!

 

先週から10周年記念イベントの追加募集を始めさせてもらいましたが、おかげさまでコンスタントにお申し込みを頂いていて、この勢いだと恐らくこの週末で完売するかと思われます…。

 

追加の追加はありませんので、現在検討中の方は、ぜひともお急ぎ下さい(;゚□゚)/

 

 

さて、この10周年記念イベントのステージイベントに、「ニッポン城めぐりの軌跡と裏話」という講演があります。わたくしがスライドなどを使いながらしゃべらせてもらうわけですが、このコーナーの中にみなさんからの質問とその回答を織り交ぜようかと思っています。

 

“ニッポン城めぐりを使っている上で疑問に思っていること” を大募集します。頂いた質問の中からいくつかピックアップして、当日わたくしがそれに答えていきたいと思っています。

 

現時点で講演内容が全然決まってないから人の力を借りて楽をしようとしている、わけではありません(*∀*;) 普段こんな機会もないからせっかくなのでみなさんの疑問にお答えしたい、というピュアな動機です。

 

とはいえ何らかしこまったものでもないので、アプリのことだけに限らず、城や歴史のこと、なんならわたくし個人のことについても聞きたいことがあればどしどし書き込んで下さい。質問は以下の手順で送信できます。

 

アプリTOPに本日から出ている[皆様からの疑問・質問を募集中!]をタップすると パスマーケット画面へ飛びます。その冒頭にある同名のリンクをタップして、フォームにご自由に記入下さい。

 

たくさんの質問をお待ちしております!!

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

明日から!「らんまんの舞台・高知 牧野博士の新休日ラリー」

 

5月17日に告知した地域限定城めぐり「らんまんの舞台・高知 牧野博士の新休日ラリー」が、いよいよ明日からスタートします(*´ー`)//

 

いつも通り、6月1日の0時からのスタートとなりますが、今回の5スポットはすべて[城攻め]+QRコード読み取りが制覇条件となるため、実際にスポットを制覇することができるようになるのは、各施設の営業開始後ということになりますのでお気を付け下さい。

 

また、前回告知時に終了日を、“2023年11月26日(日)”としていましたが、兵庫県の六甲高山植物園の開園期間が今年は11月23日までだったため、直前で恐れ入りますが、終了日を“11月23日(木)”へと変更させて頂きます。

 

今回は高知県リバイバルということで、新たな限定異名などの達成特典はありませんが、過去に同県の企画に参加できなかった方はぜひ内容をチェックしてみて下さい。また、昨年以前に参加した方も、1スポット制覇ごとに貫高が獲得できるので、お近くにスポットがあれば大いに攻めてもらえればと思います。

 

 

あとまったくの別件ですが…、明日からという点と兵庫県という点では、楯岩城(揖保郡太子町)の主郭位置が実際の位置より東にずれていたため、訂正した座標に明日の日中に更新します。

※地図の城郭の位置を即時最新化する場合は、明日14時以降にアプリフッターメニュー(画面左下“田”の字のマーク)の「城郭キャッシュ更新」を押して下さい。

 

通常、座標を含め城郭情報の更新は特に予告はしないんですが、上記は攻略範囲に多少影響があるため、あらかじめお知らせさせてもらいました。ご理解とご了承のほど、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

雨のち晴れ

 

4月6日に重大(10大)ニュースをリリースしてから、もうすぐ2ヶ月が経とうとしています。東海以西は今日梅雨入りしたというし、時間は刻々と進んでいきます。時の流れの早さと悪天候で、おのずからテンションも下降気味です。

 

城の日以降、色々告知がとっ散らかっているので、今日は10大ニュースをベースにその進捗など、中間報告をしておきたいと思います。

 

まず、城の日当日の告知(各種文字数制限の拡大など)については良いとして、直近に予定しているものとして、公式縄張図の件があります。

 

こちら、リリースを“5月下旬あたりをめど”と告知していたにも関わらず、すみません少々遅れております...。今のところの新しい日程としては、6月中旬までを目標としています。ぎりぎりのお知らせで申し訳ございません。

 

ブックカバー赤備えの発売や、城組アワードの紹介、10周年記念イベントの申し込みについては、既に告知した通りで実施済みとなります。

 

「プロジェクトJ」改め「上洛のみち」についてもいったん今月頭に概要発表させてもらってます。

 

他に残すところとしては、グルメモニターのリニューアルと滋賀県での地域限定城めぐりということになります。前者は現状でも時期は未定で、後者については、来月の早い段階で告知ができるものと思われます。もう少しお待ち下さい。

 

現段階で既に10大ニュースにはなかった高知での地域限定城めぐりや、城跡記号ポロシャツ(今日販売開始!)のニュースがあったわけですが、今後も予告していたものと一切予告してなかったものが入り乱れてくるかと思います。

 

こちら東京は梅雨入りもしてませんが、この季節一番苦手なんで、今年の梅雨明け予想を調べてみました。7月中旬らしいです。雨のち晴れ、その頃にはお出かけが楽しくなる企画が出揃っていることを願っています。

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

【46 Store】ギフトラッピングサービス再開!

 

オープンした頃の46 Storeでは、購入時にギフトラッピングを選択可能でした。それが、確か一昨年に配送業務の委託先を変更した際、プレゼント包装に対応していなかったことから選択不可となっていました。

 

このギフトラッピングが、5月29日(月)12時より再開することとなりました(〃▽〃)!

 

ギフトラッピングをご希望の場合、いつも通りカートに商品を入れ[ご注文手続きへ]をクリックして下さい。

お届け先情報を入れる画面になるので、直接プレゼント相手へ配送する場合はその方の住所を入力して下さい(この場合、荷物の送り主は購入者様となります)。

 

そしてその下の「ギフト設定」の欄で「希望する」を選択すると、配送先にラッピングされた状態でお届けします。料金は220円(税込)となります。

※ラッピング商品と非ラッピング商品を、1つの箱に同梱することはできません。

※ラッピングは1商品ごととなります。複数商品を1つにまとめて包装することはできません。

 

5月29日といえば、先日告知した「城跡記号ポロシャツ」の発売日でもあります。城好きなあの人への贈り物に、ぜひギフトラッピングサービスをご活用下さい。

 

また、来月6月18日は「父の日」です。父が城好きでない場合は、ぜひギフトラッピングサービスを使って城の世界へ引き込んで下さい。

 

 

最後に業務連絡です。

 

高速1号羽田線高速大師橋架け替えに伴って、5月27日~6月10日の間行われる首都高速道路羽田線一部区間の通行止めに伴い、下記の地域で荷物の配送遅延が発生する可能性があります。

 

対象地域にお住まいの方は、ご了承の上ご注文頂けますようお願い致します。詳細はこちらでご確認頂けます。

 

  • 東京都大田区・渋谷区・世田谷区・目黒区
  • 神奈川県川崎市川崎区・幸区
  • 千葉県木更津市・君津市・富津市・館山市・南房総市・鴨川市・袖ケ浦市・安房郡鋸南町

 

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

【新商品予告】“城跡記号”ポロシャツ!

3月29日に販売を開始し、大変好評頂いている「城跡記号プルオーバーパーカー」に早くも続編が登場します!!

 

その名も…

「城跡記号ポロシャツ」( °0°)!!!

 

 

工夫がないと言われればその通りなんですが、パーカーがすごく好評だったことに勢いを得て、城跡記号シリーズの続編を作ってしまいました。

 

しかも、46 Storeとしては初のポロシャツとなります。

 

これまでの様々なTシャツ群に加え、夏のアパレル商品としてポロシャツが仲間入りします。今回も、胸のワンポイント地図記号は刺繍で表現されています。

 

 

厚みは一般的な5.8オンス、素材は綿65%・ポリエステル35%なので、非常に着心地が良いです。しかも、UPF40とUVカットの性能にも優れていて、日差しの強い環境下でのリア攻めにも最適です。

 

色は、黒とグレーの2色。サイズは、M/L/XL の3サイズ展開となります(文末にサイズ表を展開しておきます)

 

 

新商品のポロシャツ、販売開始は…

 

2023年5月29日(月)お昼12時から

 

を予定しております(」゚ロ゚)」

 

なお、長らく売り切れとなっておりました「城跡記号パーカー」の各色Mサイズについても来週中に再入荷致します。

 

城跡記号シリーズ。要チェックなのであります!

 

 

ポロシャツサイズ表
M :着丈71cm/身幅51cm/肩幅44cm/袖丈22cm
L :着丈75cm/身幅54cm/肩幅46cm/袖丈23cm
XL:着丈77cm/身幅57cm/肩幅48cm/袖丈24cm

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

「10周年記念イベント」追加募集決定!!

 

7月15日(土)に開催予定のニッポン城めぐり「10周年記念イベント」は、5月7日にチケットの販売予定枚数に達したことから受付を終了していました。

 

その後、会場のレイアウトの見直しなどを行う中で少し座席数を増やすことができましたので、追加募集をさせて頂くこととなりました!

※既存の座席が狭くなるわけではありませんので、申込済みの方はご安心下さい。 

申し込もうと思った段階で既に売り切れていたという方、当日の予定がまだはっきりしていなかったという方、今日まで南の島にバカンスに行っていたという方、ぜひ今回のチャンスにお申し込み下さい(^_^)/

 

チケットの受付は、以下の日時より開始します!


2023年5月23日(火)お昼12時から

 

明日、ということになります。定員に到達次第受付終了の先着順となりますので、ぜひお早めにご検討下さいませ(上記時刻にアプリTOPに申し込み画面へのボタンが出現します)。

イベント内容については、改めて以下に過去記事へのリンクを貼っておきます。

 
なお、初回販売開始後に頂いたよくある質問については、チケット販売ページの方へ反映していっておりますので、ご不明点あればそちらもご確認下さい。
 

それでは明日のお昼まで少々お待ち下さい!!

 

ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

「城組アワード」の動画が公開されました

城の日の10大ニュース“その8”として公表した通り、「ニッポン城めぐり」は、歴史遺産を未来へつなぐための活動を行う団体である「城組」が実施するプロジェクト、「城組アワード」に協賛させてもらっています。

「城組アワード」は、城の保存・継承活動を応援するプロジェクトで、2023年5月から、全国の団体や個人を対象にエントリーの受付が始まっています。アワードで選考された城の保存・継承活動は、スペシャルムービーとして撮影されその様子が紹介されます。

 

数日前、このスペシャルムービーのサンプルとして、石川県金沢市・加越国境城跡群および道サポーターズクラブ・三谷地区町会連合会の活動の様子がYouTubeで公開されました。

 

「加越国境城跡群及び道」として国史跡に指定されている、金沢市の松根城切山城。「城組」代表の萩原さちこさんと山城ガールむつみさん、そして春風亭昇太さんが実際に現地へ赴き、城跡の整備に取り組む2つの団体の活動成果を取材されています。

 

動画では、整備されたことにより驚くほど遺構が明瞭になった様子がわかるほか、保存・継承活動の現場における現状など勉強になることが多いです。そして、最後の方では僕もサブリミナル的に登場してるので探してみて下さい。

※松根城と切山城に行きたかったから協賛したんじゃないか説は先手を打って明確に否定しておきましょう(´゜∀゜`)

 

 

ここ数年、「ニッポン城めぐり」として何かいい感じに城社会貢献ができないかと考えていたところ、この「城組アワード」の活動を知り、サポーターに名乗りを上げさせてもらったわけですが、今後も力になれることがあればアプリとして積極的に協力していきたいと思っています。

 

「城組アワード2023」では、どこの城の取り組みが取り上げられるのか。「城組」ではその活動趣旨に賛同して支援できる会員も募集されています。ご興味ある方は、ぜひ公式サイトを見てみましょう!

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

【らんまん】地域限定城めぐり第二十二弾詳報!!

 

大変おまたせ致しました! GW真っ只中に告知した地域限定城めぐり第二十二弾についての詳報をお届けします(;゚ ロ゚ )/

 

新たな企画のテーマは「らんまんの舞台・高知」。前にも書いた通り、現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』の主人公“牧野富太郎”ゆかりの地をめぐるスタンプラリーです。

 

さっそくその気になるスポットを見てみましょう。

(全スポット、GPS+QRコードで“制覇”となります。)

 

 

以上の5スポットとなります!

 

普段の地域限定城めぐりからすると、大変少ないスポット数ですが、上3つが高知県で、残りが兵庫県と東京都という具合に各地に分散しているのが特徴です。

 

兵庫県は、国宝五城の企画姫路城以来のスポット設置ですし、小石川植物園に関しては、奇しくも10周年記念イベントの会場のすぐ近くなので、7月15日当日に制覇してからイベント参加、というのもいいかもしれません。

 

 

続いては制覇特典について。前回、“今回の地域限定城めぐりの報奨は過去の企画のリバイバル” と予告しましたが、以下のようなラインナップとなっています。

 

全スポット制覇

抽選で103(=土佐)名様に、過去に登場した限定キャラクター「坂本龍馬」を登用可能に!

※昨年同様、当選発表は坂本龍馬の待機武将への追加をもって代えさせて頂きます。既に登用済の場合は抽選対象となりませんのでご了承下さい。

 

3スポット制覇(組み合わせ自由)

もれなく、過去に登場した限定キャラクター「武市半平太」が登用可能に!

※既に登用済の場合は「10,000貫」を贈呈。

 

各スポット制覇

高知の3スポットは1スポット制覇ごとに「1,862(牧野富太郎の生年)貫」を贈呈。また、兵庫・東京のスポットは1スポット制覇ごとに「1,000貫」を贈呈。

 

 

最後に開催スケジュールの発表です。「らんまんの舞台・高知 牧野博士の新休日ラリー」の開催期間は…

 

2023年6月1日(木)~11月26日(日)11月23日(木)

 

となっています!

 

過去に土佐の限定キャラクターを登用出来なかった方はもちろん、そうじゃない方もこれをきっかけにぜひ日本の植物にも関心を持って訪れて頂ければと思います!!

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

【46 Store】人気商品再入荷のお知らせ

本日このブログの更新と時を同じくして、46 Storeで完売となっていたいくつかの商品が再入荷致しました(((*o・ω・)/

 

特に、人気商品である「珪藻土コースター<石垣>」は、長い間売り切れが続いておりましたが、本日、《単品》《2個セット》《4個セット》ともに販売を再開しています。

 

 

これから夏に向けて冷たい飲み物を飲む際にぴったりな、水滴をぐんぐん吸い取ってくれる珪藻土コースター君。ご家庭でオフィスで大活躍してくれるかと思います。

 

また、夏に向けてといえば、こちらも完売していた定番の「犬走りTシャツ」が、全3色(オフホワイト・杢グレー・デニム)、各サイズともに再入荷しています!あわせてチェックしてみて下さい。

 

 

話は変わって、5月19日から3日間、広島において「G7広島サミット」が開催されます。ニッポン城めぐりがこのサミットに出展…なわけなくて、サミット開催地周辺において、荷物の配送遅延等があらかじめ告知されていたため、こちらで共有させてもらいます。

 

具体的には、5月18日~22日にかけて、広島県や山口県発着の荷物に遅れが生じる可能性があります。また、一部地域で時間帯指定の受付も停止されます。詳細については、こちら(ヤマト運輸)で確認頂けます。

 

46 Storeでは通常通りお買い物頂けますが、対象地域にお住まいの方は上記の影響があると思いますので、事前にご確認下さいませ。

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>