誰と組めば売れるかが分かる「相方占い」
 「相方占い」が話題になっている。.......... ≪続きを読む≫


てなニュース発見

ホントこの手のニュース多いな、、、σ(^_^;)

と思いつつ、試さずにはいられない(笑



という訳で



相方占い  





▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


翠さんの相方は三村マサカズ(さまぁ~ず) です!

● あなたの担当はボケ


三村マサカズを相方に持ったあなた。気配り上手の勉強家です。心が広く許容量もあるので、友人も多いはず。

また、一度始めたことは最後までやり遂げる努力家の面も。それゆえ、趣味の多さや交際範囲の広さは目を見張るものがあります。

自信と気力も十分で、多少の障害も楽々と乗り越え、失敗を恐れず、我が道を突き進んでいくあなた。いつの間にか、多方面で仲間や同志が多くなります。

好奇心も人一倍旺盛。仕事以外の趣味や遊びの分野においても、研究熱心エキスパートになる可能性大きく秘めています。何でも知りたい、さらに深く究めたいという貪欲さがあり、自分から興味をもてるようなことを求め、広く触手を伸ばしていく人です。


● 翠さんを見守る神様は、雷様です。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



、、、という結果でした(・∀・)

そうか、、、ボケ担当か、、、

確かに思い当たる面もある、、、が!

三村が相方ってのは微妙だな(笑


お暇な方はお試しあれ(°∀°)b




●OP曲 L’Arc~en~Ciel 「DAYBREAK’S BELL」

DAYBREAK’S BELL
¥1,020
Amazon.co.jp


●ED曲 THE BACK HORN 「罠」

罠/THE BACK HORN
¥1,200
Amazon.co.jp


舞台は、西暦2307年。


人類は化石燃料に変わる新たなエネルギー、3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システムを手に入れていた。
アメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』。中国、ロシア、インドを中心とした『人類革命連盟』。ヨーロッパを中心とした『AEU』。この3国が、3つの軌道エレベーターを独占所有していた。
3国が拮抗を保つ中、突然武力による戦争の根絶を掲げる私設武装組織が現れる。モビルスーツガンダムを所有する彼らは「ソレスタルビーイング」と名乗り、武力による戦争根絶を宣言する――。



ガンダムの新シリーズは「私設武装組織ソレスタルビーイング」の「ガンダムマイスター」たちの物語。




刹那・F・セイエイ 
ガンダム「エクシア」のパイロット


1/144 FG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
¥495
Amazon.co.jp


西暦2301 クルジス共和国

「神の土地を荒らす不侵攻者どもに、我々が鉄槌を降す」
「この世界に、神なんていない!」
無神論者の少年兵・刹那。
爆撃。無数に転がる死体。
刹那の命もまた、無数に転がる死体の一部になりかけたその時
天から光を纏って現れたのは、ガンダムだった…。


彼の過去を垣間みるエピソードは冒頭のこの部分
この時に出会ったガンダムが、刹那の運命を大きく変えることに。
刹那の声は「デスノート」月役の宮野真守。
時々、刹那の声が月っぽく聞こえた(笑
刹那は顔の割に声が大人っぽすぎる気もするが、これは慣れてくるだろう、、




AEU軍事演習場では、太陽エネルギー対応型の最新MS「イナクト」の新型を発表していた。
しかしその時、天空より謎の機体が舞い降りる。



AEU「イナクト」
パイロット パトリック・コーラサワー

「俺は、SPで、2千回で、模擬戦なんだよ!」
顔は悪役、でもやられキャラ、、、
コカコーラのイメージがする名前からしてもお笑い担当みたい(違



ソレスタルビーイング輸送艦
「プトレマイオス」

「私は作戦を考える係。後は任せるから」
との言は、スメラギ・李・ノリエガ
「プトレマイオス」の戦術予報士
王留美にも良く当たる、と褒められていた「予報」
どんな風に予報をするのか気になるところ




ガンダム「デュナメス」
パイロット ロックオン・ストラトス

1/144 FG ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
¥625
Amazon.co.jp


「デュナメス、目標を狙い撃つ!」
名前と機体の性能が合ってるよな
コックピット内でライフル型のコントローラーを操るってカッコイイ
ロックオンの顔が少々悪人顔なのは気のせいか



ガンダム「キュリオス」
パイロット アレルヤ・ハプティズム


1/144 FG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
¥625
Amazon.co.jp



「特攻?まったくテロリストってのは!」

キュリオスに搭乗中はそうでもないけど、それ以外の時の「ハレルヤ」の口癖が微妙(笑




ガンダム「ヴァーチェ」
パイロット ティエリア・アーデ


1/144 FG ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
¥699
Amazon.co.jp



「ヴァーチェ、目標を破壊する」

アレルヤに「やりすぎ」と言われるくらいに敵を殲滅
見た目、カンペキに女の子かと思っていたんだが、、、男の子でした(^^ゞ



「人類革命連盟」の高軌道ステーションで行われた戦闘が各国で報道される。
「正体不明のMS」と報道される中、私設武装集団「ソレスタルビーイング」から声明が届く


「領土、宗教、エネルギー、どのような理由があろうとも、私たちは全ての戦争行為に対して、武力による介入を開始します。
私たちは、ソレスタルビーイング。この世から戦争を根絶するために創設された私設武装組織です――」




※※※


OPのラルクの曲
ラルクの曲カッコよくてダークで最高でした~!
思わず買ってしまいそうだ、、、


キャラクターたちのロン毛率が高いのは気のせい?
ロン毛の中でもコーラサワー青年のヤラれっぷりが可笑しかった、、、
こんなんがエースで大丈夫かAEU!(笑



初回はガンダムを所有するのが私設武装組織「ソレスタルビーイング」であること、各国で絶えない「戦争」を武力による介入で戦争を根絶しようとしていることが明かされた。
劇中人物も指摘していたように「矛盾」した組織である訳だけど、ソレスタルビーイングの理念を滔々と語るオッサンの悪人面(オイ)から考えるとそれだけではなさそうだ。



戦争行為の根絶を体現する機体がガンダムである
だからこそ、パイロットは感情を律せねばならない
次回「ガンダムマイスター」
その行為、崇高なる者の苦行か――



楽しみですネっо(ж>▽<)y ☆

医龍 14―Team Medical Dragon (14) (ビッグコミックス)/乃木坂 太郎
¥530
Amazon.co.jp

研修医の伊集院が、朝田の下を離れ霧島の指導を仰ぐようになる。
朝田を敵視する霧島だったが、その裏には朝田への屈折した想いがあった。
無自覚だった想いに気づいたとき、朝田に育てられた伊集院を自分の全てを教え導こうとする――



ドラマでは、最終的に改心した霧島。
ここに来て、ようやく原作のほうでも心に変化が現れた。
霧島は今まで嫌な敵でしかなかったけど、霧島は霧島で「凡人」であるが故の葛藤があったのだ。

でもそんな時、邪魔をするのが「妖怪」野口教授!
全巻では教授の座を霧島に追われそうになっていたけど、鉄壁の守りを固めて付け入る隙のなかった霧島に生まれた「隙」を野口が見逃すはずがない。
伊集院を育てるために、木島を見捨てようとする霧島。
霧島のこの決断が、今後の展開に大きく影響しそう。


つーか、この巻は霧島が主人公で朝田は殆ど出てきません、、、
朝田、危うし!(笑


近々ドラマも始まりますが、原作ではまだ教授戦なんだよな(^^ゞ
なので、ドラマではオリジナルのエピソードになるらしい。
前作同様、原作のイメージを損なうことなく、緊迫感ある展開で楽しませて欲しいですっ(*^▽^*)



医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX
¥18,319
Amazon.co.jp

о(ж>▽<)y ☆いつもご訪問感謝です♪(・ω・)/

月初め恒例の記事別アクセスランキングと

検索語句ランキングの集計結果デス



「ちょっと変な話」記事別アクセスランキング
9月1日~30日までの集計による
(トップページは除く)


ホタルノヒカリ 最終話
ホタルノヒカリ 第九話
ライフ 最終話

4「ホタルノヒカリ 第八話
5「ホタルノヒカリ 第七話
6「花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 第十一話

7「花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 最終話

8「山田太郎ものがたり 最終話
9「花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 第十話

10「ライフ 第九話l


という結果に。
検索ランキングの結果と併せると妥当な結果
先月は「パパムス」が上位三位独占だったことを考えれば、かなり変動があったな~と

「ホタル」が上位10位中、四本も入っていたのは意外、、翠の干物日記効果か?(違
ちなみに関東では既に「パパムス」再放送やってます、、、早っ!

Σ(=°ω°=;ノ)ノ


パパとムスメの7日間 DVD-BOX
¥11,970
Amazon.co.jp



検索語句ランキング


1「ホタルノヒカリ」
2「パパとムスメの七日間」
3「2007夏ドラマ 視聴率」


以下、「ちょっと変な話」「ホタルノヒカリ 最終話」と続きます。
とうとう「たった一つの恋」がトップ5から消えました、、、が
実は6位に入ってます(笑
上記でも触れたように再放送が入ってる「パパムス」なので
来月の検索数も上位に入ってくると思われます(・∀・)





たったひとつの恋 DVD-BOX
¥13,853
Amazon.co.jp




面白検索語句


「gakuran」
これ結構多かったんですが、、、何故?!(笑
これは「プロポーズ大作戦」で山Pの学ランに萌えたときの記事デスネ


「瓶の蓋を集める」
どの記事に引っかかったのか、、、
ちなみに集めてませんーー(^^ゞ


「花ざかり 天王寺 消えた 最終回」
天王寺、消えたの?(笑


「妄想王女」
、、、誰のことでしょう(爆


で、今月の検索大賞(笑)はコレ


「鼻ざかりの君たちへ動画」
ぶっ!( ´艸`)
一文字違うだけで大分印象が違いますね、、、
あんまり見たくないドラマだな(笑


検索される方がまだいらっしゃるので、夏ドラ視聴率


2007 夏ドラマ・各局別視聴率(初回から最終回まで)


日テレ
探偵学園Q   12.4 10.9 12.1 10.3 11.9 9.6 10.3 10.4 12.2 10.6 11.7
ホタルノヒカリ 17.3 15.2 10.6 13.4 12.5 11.3 13.5 12.1 14.7 15.3
受験の神様  14.7 9.3 7.1 7.8 6.2 8.3 7.6 11.5 11.7 10.3


TBS
肩越しの恋人       10.2 8.8 7.5 6.8 6.3 7.3 6.3 6.5 7.2
山田太郎ものがたり   17.4 15.9 16.5 13.7 15.4 11.1 13.6 14.6 16.3

17.9
パパとムスメの七日間  14.0 12.8 13.1 14.1 16.7 11.9 14.5


フジ
ファースト・キス      19.7 13.2 15.2 15.8 13.1 11.1 12.8 14.6 13.8

               13.2 12.4 
花ざかりの君たちへ   15.9 16.8 16.5 16.6 15.3 14.7 14.7 17.5 18.2

                17.8 19.5 21.0
牛に願いを         10.2 10.4 9.6 9.1 8.6 6.5 6.7 8.2 8.6 7.1 10.4
山おんな壁おんな    14.1 13.5 12.1 12.7 11.3 11.4 11.1 11.7 12.3

                11.3 13.0 11.1
ライフ            11.0 11.7 10.9 10.9  10.0 11.7 9.4 12.4 14.2

               14.2 17.4


テレ朝

女帝    12.4 11.9 10.9 10.7 8.9 9.4 11.5 10.5 14.0 15.5
スシ王子  8.8 7.3 6.9 5.9 7.1 8.1 8.3 7.9



という結果でした。
唯一20%超えたのが「花ざかり」の最終話。
あとは深夜枠でありながら「ライフ」が大健闘でした。


ライフ DVD BOX
¥17,955
Amazon.co.jp



ご訪問くださった皆様、有難うございました☆
コメント返信がかなり遅れてますが、必ずお返事させていただきます(汗
という訳で、今月も宜しくお願いいたします!        
            「ちょっと変な話」   翠


探偵ガリレオ (文春文庫)/東野 圭吾
¥540
Amazon.co.jp


「燃える」「転写る(うつる)」「壊死る(くさる)」「爆ぜる」「離脱る(ぬける)」の五編からなる短編集。
刑事の草薙俊平が遭遇する数々の不可思議な事件の謎を、帝都大学物理学科の助教授である湯川学に相談し、湯川が科学的な見地から解決に導いていくミステリー。


ご存知の通り、2007 10月からテレビドラマ化される作品
湯川訳は福山雅治さん、、、くそう、もっと遅くに読んでいれば、湯川を福山さんのイメージで読めたのに、、、(オイ
しかも湯川の相棒が草薙じゃなく新キャラクターの女性であるという
原作の最新作ではこの女性も登場しているらしいが、やっぱ湯川の相棒は草薙だよな~(`ε´)


、、、それはさておき(笑
原作者の東野さんのイメージは、執筆時は佐野史郎さんだったという。
しかも作中にも確か湯川の髪型が「前髪を眉の上で揃えて」みたいな描写があったから、あまりカッコイイ想像はしていなかった(笑

しかし、普通の事件(という言い方も変だが)の中にある「不可思議な現象」を、オカルト的に捉えずあくまで科学的に解明してみせる、、、そんな湯川は非常にカッコイイのだ。
物理学者というと、アクテイブなイメージからは程遠い。しかし湯川は草薙と共に学生時代にバトミントン部に所属するエースだったり、草薙と事件現場に行ったりもするアクティブさもある。
子供が苦手で会話をしない、、、なんて一面もあり、なんとも不思議な魅力の男なのだ


科学オンチの刑事・草薙と、クールで知的な物理学者・湯川。対照的な二人が、オカルトじみた事件の裏にある至極科学的な現象に迫っていく様が面白い。
物理学と聞くと何階なイメージだが、解りやすく読みやすい文体なので未読の方は一度ご覧あれ☆(・∀・)


余談ですが今は「助教授」ではなく「准教授」というらしい
ということは火村先生も犀川先生も「准教授」か、、、助教授って言葉のが好きなんだが、、、(ここ解った人、翠と同じ趣味してマス(笑

1ヶ月の予定を教えてくれるカレンダーメーカー登場
 「カレンダーメーカー」という診断サイトが現在ネットで話題となっている。 カレンダーメーカーとは、名前を入力するとその人物の1ヶ月の予定がカレンダーとして表示される。.......... ≪続きを読む≫




てな記事があったので早速やってみた(・∀・)

最近この手のが多い気がするけど好きなんだよな(笑



カレンダーメーカー




カレンダーメーカー




、、、という結果に

一週間に一度パーティって何のパーティーだ!(笑

でもって英会話の他にて、、、そんなに学びたくないよー(;´Д`)ノ

合コンデートするほど生活は潤ってないぞ、、、(言ってて悲しくなってきた、、、・°・(ノД`)・°・

でも空想ってのがウケた( ´艸`)、、、確かにしてるし

ちゃんとむあたりも翠らしいかも(爆

お暇な方はお試しあれ~(*^▽^*)

●キャスト
木村拓哉
松たか子
大塚寧々
阿部寛
八嶋智人
勝村政信
小日向文世
角野卓造
児玉清


松本幸四郎
森田一義


イ・ビョンホン


綾瀬はるか
中井貴一



●ストーリー
東京地検城西支部に再び戻った久利生(木村拓哉)は、ある傷害致死事件の裁判を任されるが、容疑者が初公判で犯行を全面否認、無罪を主張したために思わぬ事態を迎えてしまう。被告側の弁護士・蒲生(松本幸四郎)は“刑事事件無罪獲得数日本一”の超ヤリ手。さらに事件の背後には、大物政治家の花岡練三郎(森田一義)が糸を引いていることを突き止める。…シネマトゥデイより


●サントラ


「HERO」映画版 オリジナル・サウンドトラック/服部隆之

¥2,500
Amazon.co.jp

●ドラマDVD

HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版
¥18,173
Amazon.co.jp



「久利生公平、最大の危機。」



久利生公平再び!
ってことで「映画版 HERO」感想♪


2001年のドラマと2006年のSPがドラマで放送
いずれも高視聴率を記録したドラマの映画化

、、、なんてことは皆知ってるとは思うが一応(笑



物語は、城西支部に戻った久利生が担当した傷害致死事件に、大物政治家の収賄事件が絡んで展開していく。


ドラマ版でお馴染みの久利生と雨宮、城西支部の軽妙な会話は見ていて思わず懐かしくなった。加えてドラマ版の出演者はそのままに、松本幸四郎、イ・ビョンホンや森田一義、SP版の中井貴一や綾瀬はるか等、多彩なゲストも加わってまさに豪華の一言。

加えて、久利生と雨宮の微妙な関係、作品中の小ネタの数々はドラマ版のファンには一見の価値はある。


しかし、イ・ビョンホン演じるイケメン検事の出演や、韓国ロケの必然性があまり感じられない。映画版ならではのキャスティングとロケーションなのだろうが、今回の使われ方は勿体無い。どうせならもっと事件の中枢に絡んだ描き方をしても良かったと思う。

また、2006年のSP版が布石となり展開しているため、SPの内容を覚えてないと解り難い部分もあった。
出来れば中井貴一や綾瀬はるかが関った事件も、回想シーンとして入れておいたほうが親切だったかもしれない。
(SP版は「ドラマレジェンド」として再放送されたが、出来れば公開前にして欲しかったところ)


ドラマでは描かれなかった法廷シーンが、今回は最大の見せ場となっている。「新聞記事ではほんの数行の事件」だが、その事件の裏では確かに苦しむ人々が存在する。久利生が法廷で語るシーンでは、胸が熱くなった。


映画ならではのストーリー展開でなければ、SP放送で十分な気もするがそこはそれ。6年「も」の間、彼らが変わらずに活躍「していたことが感じられたことは感慨深い。

二時間と少し、変わらない「HERO」に再会できたのは嬉しかった。




評価(10点満点中) 7点




2007 9/8公開作品
2007 9/13 シネマイクスピアリにて鑑賞




脳内メーカーの体内版「体内メーカー」が人気
 「体内メーカー」という診断サイトが現在ブログで話題となっている。.......... ≪続きを読む≫


てな ニュースを見て、ドラマレビューもひと段落ついたのでやってみた(笑


で、翠の結果はこちら↓




体内メーカー




胃袋「若」だけど腎臓「汚」ってどういうこと?!(T▽T;)

膀胱「菌」、、、小腸「老」、、、大腸に至ってjはは「病」て、、、なんだか不健康そうな身体だな。(´д`lll)



そして脳内メーカー の結果はこちら↓

(※ちなみに、脳内と体内は別サイトが作ったものらしい

最近この手のが多くて紛らわしい、、、があえて同じ記事内(笑)



脳内メーカー




ぶっ!これ合ってるかも(笑

悩み半分、休み半分、、、

いや、悩み多い年頃なんデスよ!

シャレにならんくらい、、、・°・(ノД`)・°・


あー…世間は三連休デスねー…

休みたーーーい(@ ̄ρ ̄@)zzzz


、、、さっ仕事仕事、、、(T_T)

●キャスト
堀北真希
小栗旬
生田斗真
水嶋 ヒロ
上川隆也 他~



●主題歌

PEACH/HEART/大塚愛
¥1,199
Amazon.co.jp

●オープニング曲

イケナイ太陽/ORANGE RANGE
¥816
Amazon.co.jp

●サントラ

「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス」オリジナルサウンドトラック/TVサントラ
¥3,059
Amazon.co.jp

●関連本


花ざかりの君たちへ メイキングブック

¥1,500
Amazon.co.jp

●DVD

(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(前編)
¥8,858
Amazon.co.jp


(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)
¥8,858
Amazon.co.jp



●あらすじ
パスポートが入った財布を落としてしまった瑞稀。その財布を拾ったひばりは、三寮長に「桜咲学園に女性がいることを告げ…



とうとう最終回!2時間SP~!、、、長っ!(笑
という訳で「花ざかりの君たちへ 最終話」感想!



瑞稀の着替え姿を見た三寮長
あごが外れそうデス(笑


ひばり「それはもしかして、おすぎのハゲタカじゃない?」
意味不明、、、
情報を伝達するとき、何故かみんな走ってる
そして漫画チックな砂煙が、、、お約束か!(笑


関目「ビックニュースー!
ウチの生徒に女がいるんだって」
お茶を噴いた佐野と中津
佐野、すっかりお笑い場面も板についてきましたね、、、σ(^_^;)


女生徒探し

・天王寺の奇襲班
内股の男のピーは天王寺より黒いとさー( ̄ー ̄;


・オスカーの交霊
「ワンダラダラツーダラダラソワカ」
霊を降ろすときの呪文(?)がSMAPの「テンダラー」じゃ?(笑


そしてオスカーが女に
え?結構イケてるーーー!!キレーじゃん!ヽ(*'0'*)ツ


男女判定機
佐野と中津の息の合った連携プレー!
瑞稀を守ろうとする二人がしゅてきっ!(≧▽≦)


難波「正直に答えてくれ。
お前は、女なのか?」
花桜会
難波先輩、カッコよすぎ!
いや、もうホント花桜会のファンですわ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


姫島「違うなら違うと、言ってもいいのですよ?」
いつの間にか元に戻ったオスカー(笑
花桜会のときはイケメン寮長に見えるから不思議(オイっ


天王寺「俺たちが卒業してからじゃ、助けてやることも出来ないしな」
何だかんだ言っても、天王寺は面倒見いいんだよね♪


校長「どうしたの?もうすぐ授業始まるわよ」
校長再登場ーーー
さすが最終回(笑


佐野「それに…お前のことが…」
瑞稀「オレの…ことが?」
佐野「言わねっ」
佐野の上目遣いがギザカワユスо(ж>▽<)y ☆



中津の一人語り
「今日はもう少し喋っちゃいま~す」
ここツボ(笑
「佐野のツンデレキャラはもう時代遅れなんだよ!
これからは俺みたいなワラカッコイイキャラが…」
そうかぁ~、、、佐野ってツンデレだったんだぁ(爆
中津のジェスチャーとモノローグが好きだったな( ̄▽+ ̄*)


中津「お前が佐野に行き過ぎてるから、ちょっとからかっただけだよ。(中略)
俺とお前は最高のダチ!それ以外ありえねぇだろ」
瑞稀が負担に思わないように、告白を冗談で済ました中津
ホントいい奴だよなぁ~、、、切ない、、、


校長「あら、秋葉」
秋葉「お帰り!姉さん」
姉妹だったのかぁ!Σ(゚д゚;)
これまたビックリ!


中津「お前…瑞稀が女だって知ってたのか?」
萱島「うん。転校してきた日にオーラで。
でも、本人が男だって言い張ってるし、問題ないと思って黙ってたけど」

萱島、侮りがたし、、


佐野「ここで逃げても、何にも始まんねぇぞ。
何があっても、俺が絶対守ってやるから」
ゆうじろうに言いつつ、瑞稀に向けた言葉
「俺が守ってやる」
なんて言われてえ…っ(/ω\)


中央「うるせんだよ!お前らそれでも男か?!
言いたいことあんなら、面と向かって言えよ!
半年間友達やってきたんだろ?
手のひら返したように笑い者にしやがって!
マジだせぇ…っ」
中央、言うときは言います!





今回のイベント

『桜咲学園祭』


難波先輩のクラスは「ホストクラブ」
難波先輩だったらホストも似合うことでしょうっ(^_^)v


瑞稀・佐野・中津のクラスは「メイド喫茶」
瑞稀が似合うのは当然(つーかマジ可愛かった!
中津のナースもイケてると思うのよ!客引きでもいーくらい
しかし佐野は、、(爆


佐野「いらっしゃいま…げっ」
神楽坂「佐野…お前何やってんだ?」
と言いながら指名しちゃった神楽坂(笑


オスカーと天王寺は「ロミオとジュリエット」
この二人だとコメディにしか見えんな


難波「あっぶね!俺のせいで
イケメンパラダイスが
イケナイパラダイスになるとこだったぜ」
最終回の雰囲気に流されなくてよかったね~先輩!(笑


佐野と中津、トイレでの会話
佐野「アイツさ、正体バレても私じゃなくて俺なんだよ。それって、ここでは男でいたいってことなんじゃないかと思って」
中津「ま、俺は男だと思っても好きだったけどー」
男同士の会話、、、
中津はやっぱ切ないねぇ
佐野は用を足した後の声が妙にリアル(笑


姫島「アナタのことが、しゅきだから」
チャン・ドンゴンのCMみたいなんですけど、、、(^^ゞ


ひばり「そんなに言うなら、付き合ってあげてもいいわよ。
行くわよ、まさお!」
姫島「はい!ひばり様!」
オスカー実はMだったんデスネー(笑


女装コンテスト
難波「なんか俺、どんどん二枚目路線から外れてる気がする…」
いやいや、決めるとこは決めてくれますから大丈夫!
難波先輩の女装イケてマスー!(///∇//)


一位佐野
瑞稀「うそぉ…」
つーか、佐野よか中津か難波先輩のほーが…
瑞稀は可哀想だけど(笑


後夜祭を前に、学園を去ろうとする瑞稀
中津「お前はホントつれないヤツだな」
振り向くと学園の皆が勢ぞろいしていた
皆と最後の別れの挨拶、、、
こんなにじっくりその他大勢の生徒の顔を見るの初めてかも
こんな人いたっけ?って人も(笑


天王寺「辛いこともあったろう。だが、本当に良く頑張ったな。
この学園で、お前は誰よりも男だった」

姫島「アナタがいたせいで、第二寮は強く、美しかった。私のいい思い出です。
ステキな時間をありがとう」

難波「しっかりしろ!芦屋!いいか、誰がなんと言おうと、ここはお前の母校だ!
何かあったらいつでも頼ってこいよ。お前は俺たちの仲間なんだ。
どこでも駆けつけてやっからよ!」
やっぱり花桜会、いいなぁ~
白い制服サイコーでしたo(〃^▽^〃)o


中津「(中略)俺にとってお前は、最高のダチなんだからよ!
あぁ~くそ!泣かないって決めてたのによ!」
中津は最後までいい男でした!
「またな」
って言ったときの顔は最高にいい男だったよ!(ノ◇≦。)


梅田「空港まで送ってやる。だが、話し相手がいないと、帰り道居眠りしちまいそうだ。
佐野、付き合え」
梅田先生の粋な計らい♪


瑞稀「先生には何度も助けられたな。
ホントありがとう」
梅田「この借りは、いつか返してもらうからな」
瑞稀「うんっ」
梅田「…あの笑顔でチャラにしてやるかぁ」
秋葉「切ないわねぇ」
梅田「…どこから涌いて出た?」
秋葉「トランクの中」
梅田「いい加減驚かねぇぞ、俺は」
梅田と秋葉、元サヤに納まる?!
でも梅田センセにはいつまでもゲイでいて欲しいとも思うが、、、


佐野「もう、桜咲学園の生徒じゃないんだよな」
瑞稀「えっ…おう」
佐野「じゃあ、男じゃなくなったわけだ…あっ」
瑞稀にキスする佐野
佐野「今度は俺が会いに行くから。
じぁあな、瑞稀」
瑞稀「うんっ」
この時の佐野の表情がすんごい優しげで、今までで一番好き!
まさにイケメンっスよ!!(〃∇〃)


瑞稀「佐野!大好きだぜ」



一ヵ月後 カリフォルニア


瑞稀「桜スポかよ…
桜坂学園、修学旅行はカリフォルニアに決定?!
三寮長も自腹で行くのかよ…
うそぉーーー!!」



※※※


「花ざかりの君たちへ」最終回ようやくアップ!
二時間は長いっつーの!

女とバレて、皆が戸惑うも、佐野からの話で納得してしまう辺り、ちとあっさりしていたな~
最終回ということで、カップルがゾクゾク誕生するのはご愛嬌か(笑


最初はドタバタと纏まりがなくてどうかと思ったこのドラマ、
回を重ねるごとに面白くなっていく不思議なドラマでした。
毎回あるおバカなイベントも夏らしくて良かったし(笑

ま、最終回の手前にあった「花桜会結成」に萌えられたのが一番の収穫かも(オイオイ
後は梅田先生の大人の魅力(笑


この終わり方だと続編が作られそうな気もする、、、
小栗くんは「もう制服は着ない」宣言してるから微妙なところだけど、、、
SP復活とかならありそうかも

何だかんだと、毎回楽しませてもらいました☆

これにて翠の2007 夏ドラマの視聴は終了!
また秋ドラマでお会いしましょう~



第一話感想   第二話感想   第三話感想   第四話感想   第五話感想

第六話感想   第七話感想   第八話感想   第九話感想   第十話感想

第十一話感想

いつもご訪問感謝です♪(・ω・)/

月初め恒例の記事別アクセスランキング

検索語句ランキングの集計結果、、、の筈が

こんな時期になってしまいましたorz

気を取り直してスタート(ノ◇≦。)



「ちょっと変な話」記事別アクセスランキング
8月1日~31日までの集計による
(トップページは除く)


パパとムスメの七日間 第五話


パパとムスメの七日間 第六話

パパとムスメの七日間 最終話

4「花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 第六話


5「山田太郎ものがたり 第五話


6「花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 第七話

7「花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 第五話

8「ホタルノヒカリ 第四話


9「ホタルノヒカリ 第五話


10「ホタルノヒカリ 第六話



という結果に。
パパムス」強し!1,2,3位独占デス!
検索数からいっても順当な結果かな
ライフ」が入ってないのがちと寂しいなぁ~(^▽^;)
ホタル」は吸いの干物日記を密かに連載(笑

なかなか思い出深い作品になりました( ̄▽+ ̄*)



検索語句ランキング・面白検索語句


1「パパとムスメの七日間」
2「パパとムスメの七日間 視聴率」
3「ちょっと変な話」


以下「たった一つの恋」「ホタルノヒカリ 感想
と続きます

八月は「パパムス」が圧勝デス!
パパムス関連の検索が多かったですが
パパとムスメの七日間 打ち切り
なんてのも何件かあり、、、( ̄ー ̄;
う、打ち切りじゃなくて、最初から決まっていたんですよー(;´Д`)ノ



パパとムスメの7日間 DVD-BOX
¥11,970
Amazon.co.jp




ここからは面白検索語句を


「花ざかりの君たちへ 光るヨーヨー」
ん?あったっけ?


「女帝 昼ドラか」
的確な突っ込みデスネ(笑
でも「女帝」関係の検索も結構あったのが意外でした


「ドラマ 変態な兄」
そ、そんなドラマが?!(笑


「華麗なる一物」
えーっとぉ、、、

間違いだとは思いますが不思議(爆



で、今月の検索大賞(笑)はコレ


「ちょっと な話」

変が!変が抜けてマスーーー!(´Д`;)
誰なんだ一体(笑


最後に検索される方も多くいらっしゃるので

八、九月の主なドラマの視聴率を

こんな時期のアップなので、
既に最終回を迎えているドラマも多いデスσ(^_^;)



八・九月分 各局別ドラマ視聴率(初回から現在放映分まで)


日テレ
探偵学園Q   12.4 10.9 12.1 10.3 11.9 9.6 10.3 10.4 12.2 10.6 11.7
ホタルノヒカリ 17.3 15.2 10.6 13.4 12.5 11.3 13.5 12.1 14.7 15.3
受験の神様  14.7 9.3 7.1 7.8 6.2 8.3 7.6 11.5 11.7


TBS
肩越しの恋人       10.2 8.8 7.5 6.8 6.3 7.3 6.3 6.5 7.2
山田太郎ものがたり   17.4 15.9 16.5 13.7 15.4 11.1 13.6 14.6 16.3

17.1
パパとムスメの七日間  14.0 12.8 13.1 14.1 16.7 11.9 14.5


フジ
ファースト・キス      19.7 13.2 15.2 15.8 13.1 11.1 12.8 14.6 13.8

               13.2 12.4
花ざかりの君たちへ   15.9 16.8 16.5 16.6 15.3 14.7 14.7 17.5 18.2

                17.8 19.5
牛に願いを         10.2 10.4 9.6 9.1 8.6 6.5 6.7 8.2 8.6 7.1 10.4
山おんな壁おんな    14.1 13.5 12.1 12.7 11.3 11.4 11.1 11.7 12.3

                11.3 13.0
ライフ            11.0 11.7 10.9 10.9  10.0 11.7 9.4 12.4 14.2

               14.2 17.4


テレ朝

女帝    12.4 11.9 10.9 10.7 8.9 9.4 11.5 10.5 14.0 15.5
スシ王子  8.8 7.3 6.9 5.9 7.1 8.1 8.3 7.9



という結果でした。
夏ドラマは視聴率では「花ざかり」が一番の様子
驚きなのが、二週ばかり月九より土曜11枠の「ライフ」が視聴率で上回ってること!
まぁ続きが気になるって点では断然「ライフ」が勝ってるし、、、危うし月九



ご訪問くださった皆様、有難うございました☆
TBやコメント返信もかなり遅れてますが(汗
今月も宜しくお願いいたします!        
            「ちょっと変な話」   翠