1977年スターウォーズエピソード4公開の年。



その2年後に生を受けたわたしですが、

これまでスターウォーズという作品には、興味と縁がありませんでした。



もちろんTVで幾度となく放映されていたこれまでのスターウォーズは

チラリと見た記憶はあります。(おそらくエピソード4)



でも、今までスターウォーズってちょっと女性がとっつきにくい世界だと思っていました。

ちゃんと見ようと思ったことがなかったんです。



スターウォーズをまともに見るまでのわたしの、スターウォーズに関する知識は以下の通りです。



☆宇宙を舞台にした戦争もので、光る棒状の武器を使って戦っている



おかしな宇宙人やロボットなどのキャラが出てくる

  (けむくじゃらのチューバッカの印象だけは強くある。

   R2D2、C3POの名前はわかるが、何をするロボットなのかは知らない)



☆レイア姫が、髪型が両サイドぐるぐる巻きってことだけは知っている。



☆ダースベイダーは黒い仮面をかぶってて、呼吸音しか出ない悪役。(と誤って解釈)



そしてストーリーは見事に何もわからない状態でした。



なぜか、チューバッカとソロ(正確にはわたしは、ソロの存在も消していた)をパイロットに雇い

砂地の星を宇宙船で飛び立つというシーンを朧げに記憶していただけ。



もちろん主人公の名前も忘れている。



このおそろしくクリアな状態を知った、オットの上司(スターウォーズ大好き)が

わたしに、スターウォーズを1から6まで順に見ることをすすめてくれたのでした。

(っていうかわたし、ある意味実験台ってことですね)



ネタバレがありますので、エピソード3をこれから見るのを楽しみにしておられる方は

見ないようにお願いします。



そして、わたしのように、スターウォーズを一度も見た事がない珍しい方がいらっしゃったら、

作品を楽しめる機会が奪われますので、見ない方がよろしいかと思います。



~そして、8月20日 土曜日~



暇だったので、上司から借りてきたDVDを何気なく見る事に。



エピソード1



R2D2が、修理ロボットの生き残りであることを知る。

C3POが、アナキン作だと知る。

幼少時代のアナキンが可愛い上に、ポッドレースの操縦の腕に興奮する。

(わたしはF1が大好きなので、レースのシーンは単純に楽しかった)



また、ダースモールが死んだ前後で「シスは2人一組で行動する」という台詞があり、

「ふーん。じゃあこの人の代わりがダースベーダーってことー?」と素直に質問したので

「・・・まさか・・・何もしらんの??じゃ、黙っとくわ」とオットに笑われる。



エピソード2



成長したアナキンの無鉄砲な振る舞いにイライラする。

特にパドメと秘密のいちゃいちゃシーンは、「立派なジェダイになってからにすれば?」と感じる。

やたら鋭い目つきをしてるなあとは思いながらも、天性の力を持て余してのことなのだろうと解釈。



ここまで見終わった時点で、時刻は22時20分。

そこで私は言いました。

「今から映画館へ行けば、レイトに間に合うね」と。



オット・・・「それ、マヂで?そりゃ今すぐ予約したら間に合うっちゃ間に合うけど、F1の予選は?」



わたし・・・「なんとかギリギリ間に合うんじゃない?」



そうしてノーメイクだったにも関わらず、映画館に急いだところ、

なんとか予告上映中に座席に着く事ができました。



この勢い、フツーじゃない。w



エピソード3



遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・・



この字幕・・・本日3回目・・・とか思いながら大スクリーンの迫力にワクワク。



2でいちゃついて結婚したと思ったらアナキン子供作ったのか・・・

(最近、F1の佐藤琢磨に子供が生まれるとカミングアウトされ、

 かなりショックを受けたばかりのわたしは、その姿がダブり、

 「志なかばで子供って・・まぁ幸せそーだけどアナキン大丈夫?」との見解)



案の定、子供&その母であるパドメ絡みでアナキンの心が乱される展開に。



だけども、アナキンが・・・あのアナキンが・・・・・



えーーーーーーーーあのダースベーダーに???



↑ここで驚いたのは、劇場でわたしただ一人だったかな・・・たぶん・・・そうだよね・・・



さらに。パドメが宿していた子供は、男の子だろうという予想をしていたわたし。



双子?



男の子と、女の子?



男の子がルーク、女の子がレイア。



・・・レイア!!レイアってあのぐるぐる頭のレイア??



あのぉ。レイアってわたし、主人公の男の人が恋仲になるどっか別血縁の姫かと思ってたんだけど?



もしかして・・・兄弟ってこと?



帰り道、あまりの驚きっぷりをオットに面白がられました。



(ちなみにF1の予選には少々遅刻しましたが、追っかけ再生でちゃんと見ました。)



~8月21日 日曜日~



夜更かしが過ぎたので、昼過ぎから始動です。



エピソード4



これが、今までTVで見たことがあったエピソード4だと気づくまで時間がかかりましたが、

記憶のあったシーンの背景がわかり、すんなりと受け入れることができましたし、

それぞれのキャラクターの個性も楽しく見る事ができました。



が!!!ここで。

まさかこの週末でエピソード6まで見ると思ってなかったので

オット、6を借りてきていません。一大事。

急遽、近隣TSUTAYAを大捜索し、2軒目で見つけて確保。



エピソード5



ヨーダがすごいジェダイであったことは既に前作までの流れで知っているため、

ヨーダを探しに行った惑星ダゴバでヨーダをヨーダと思わないルークが

ヨーダを目の当たりにしてびっくりするシーンなどはあまり新鮮には感じない。



さらに、ヨーダに命じられてルークが洞窟に入り、

ダースベイダーとルークをつなげて、暗につながりがあることを含ませたようなシーンも、

「だから親子なんだってばー」って思いながら見ているので、

悪の象徴と、親子を匂わせるなものなんだろうなとは思うが、

わたしにはあまり効果的な演出とはなっていない。



そして遂に来た親子対決。

窮地に追い込まれたルークが助けを呼んだのはレイア。

やはり双子なのね・・・感じるものがあるのね。



オットはだいたい知ってたみたいだけど、

ソロが固まったまんまの中途半端な感じで5は終わる・・・ので間髪入れずに6を見る。



エピソード6



考えてみたら、6でやっと、ルークはダースベイダーが父であることをはっきりと知る。

さらにレイアが実の妹であることを知る。

ソロもルークがレイアの兄であり、レイアは自分を愛していると知り、一安心。となるのだけども



わたしは全部知っていたよ・・・ということになるのです。

(そういう意味ではこの時系列鑑賞は損をしていますよね。)



だからといって、作品がつまらなかったわけではないんですけどね。

つまんなかったら、2日で見るわけないですよ。w



ただ、総評としては、

時系列順に見ると、ライトセーバーでのアクションシーンは、4、5、6よりも

1、2、3の技術が優れているので、アナキンのカリスマ性のあるアクションに対して

ルークやダースベイダーのアクションは、どうしてもあっさりしている感があります。



それから、2日、家に缶詰でスターウォーズを見続けると、

最後には、宇宙船酔いをしてしまうことが判明しました。



その宇宙船酔いの状態で、さらに、F1トルコグランプリを観戦したんですけどね。w



それにしても、

わたしのように何も知らずにエピソード3を見て、素直にサプライズを楽しんだ人は

世界にどのくらい居るのでしょうか?



今までまったくスターウォーズを見ていなかった人でも、

45612と公開順に見てから3を見に行く人の方が多いのかもしれません。



ですからこの時系列順鑑賞を、ある人は邪道と思うかもしれませんが

純粋に楽しかったわたしは、こういう珍しい見方ができたことを幸せに思っています。













恋愛において、キスって大事だなあと思わせられるCMですね。

CM1作目の、窓越しのキスに続く2作目は雨の中の車中キス。

上着を彼女にすっぽりかぶせて、車に駆け込む。

なんかちょっといい雰囲気になって…。キス。
 
Tanto CUSTOM 「雨の中で」篇


このCMが車のCMとして変わっている点というのは、

あまり走っている絵がないという点ですね。

しっかりこだわりのカスタマイズが施されたスポーティーな車であるにもかかわらず、

どっしりと、構えるような格好のアングルで止まった絵がほとんどです。

この独特な車色・ミスティックレッドクリスタルメタリック

重厚で、いかつい感じをしっかりと主張するにはもってこいですが。

どちらかというと、ストーリー性を重視することで、

女の子を乗せるデートカーとしての色を付けるのが狙いでしょうか。

しかしこの車に、速水もこみちくんを起用したダイハツ、すばらしい。

なぜなら、この手の車のユーザーにはちょっとやんちゃな匂いが必要と思うからです。

健康的な肌に、男気溢れるもこみちくんの雰囲気に合う気がします。

もこみちくんは、見た目だけで言えば、もっとすかした感じのスポーツカーとかが似合うけど

どーもフェミニストというよりは、男前だけどいい意味でちょっぴり女泣かせな感じのする彼。

彼の実年齢を考えても、実際乗っている想像がしやすいのではないでしょうか?

ちなみにBGMは、尾崎豊の「I LOVE YOU」

しっとりと歌い上げるのは河口恭吾さんです。

とても自然にカバーされていて、原曲にも、このCMにもなじんでいて心地よいですね。




今期注目されているドラマ、電車男ですが、
電車男の部屋に所狭しと並べられたいろいろなヲタグッズの中でも
気になるキャラ、居ませんか?

例えば先週の第五話では、
エルメスのストーカー撃退をするべく、部屋で気合いを入れるシーン。
赤と緑のパペットで、撃退のシミュレーションをしてましたよね。

その緑のキャラが、ケロロ軍曹です。

ケロロ軍曹、であります!~ケロロ軍曹HP~


カエルのような黄緑色、そして黄色い帽子。
パッと見で、可愛いなーって思う人はあまり居ないかもしれません。

が、このケロロたちを、ヲタク向けのアニメキャラだと、誤解してはなりません。

もともと、この漫画、お子様向けに連載されており、
TVの放送日も、平日の夕方です。
まっとうに社会人をやっているオトナの目にふれることは、なかなかないはずです。

が、小さなお子様と一緒に何気なく親が見てみると・・・。

ハマる要素がたっぷりなのです。

そしてそのことを、職場の話題にする人が現れます。

その結果、我が家にケロロが上陸したのは、この春だったかと思います。

たぶん、同じようないきさつだと思いますが、
口コミでジワリジワリと、いいオトナがハマり始めました。(推測ですみません)

自分も、会社で周りにこっそりカミングアウトしてみると、
既にDVDやコミックを揃えている人が居たりして♪

どうやら、この漫画の面白さは、ホンモノみたいです。

あらすじは、地球を侵略しに来た宇宙人の部隊が、
ひょんなことから、地球の某一家に居候することになるのですが、
決して侵略を諦めたワケではなく、あの手この手で地味に活動を続けてるって感じです。

こう書くとストーリーはなんてことない気がしますよね。

でも。この漫画は凄いです。

子供が見る場合、征服をもくろみながら、失敗するトホホっぷりや、
日常の生活に絡めて起こる出来事やキャラの個性を、フツーに面白く感じると思います。

一方でオトナがこれを見ると、違う見方が出来るのです。

なぜならこの漫画。
いわゆるパクリを堂々とやっちゃってます。

例えば主人公ケロロの趣味は、ガンプラ作り。
ケロロは、ガンプラが大好きです。

そしてストーリーの中には
ガン○ムやエ○ァンゲリオン、ジ○リ映画、ドラ○もん、スラ○ダンクなどなどの台詞やシーンが
お決まりのように、サラリとかつ堂々と、ちりばめられています。

それが、この漫画のいいところなのです。

はっきり言って、完成されたいいものをパクっちゃうっていうのって、
ともすれば、オリジナリティがないとも言えますし、いけないことのようにも思えます。

でもそれこそが、日本人が得意なことであり、
実は日本人が好んでやっていることなんじゃないでしょうか。

科学・研究の分野においても、日本人は応用が得意とされていますもんね。

この漫画も、これだけパクって、人気があるということは、
作者が他の漫画をリスペクトして、堂々と引用しているところにあると思います。

オトナは、既に自分の中でお気に入りになっている漫画のシーンを、
ケロロ軍曹のストーリーの中で、2度楽しめるのです。

そして子供は、そのシーンの面白さを違う形で受け止め、なんだか新鮮だと思うでしょう。
ケロロが大好きなガンプラって何だろう?と思って、
ガン○ムを見る子供だって居るかもしれません。

ちゃんと個性のあるキャラを存分に楽しめると同時に
日本のアニメ文化を凝縮したような作りとなっていること。
これが人気の秘密だと思います。

映画・電車男を見たとき、さりげなく携帯ストラップがケロロだったことに
大ウケしてしまった、わたしのような人はまだ少数派だったかもしれませんが、

ドラマ・電車男では、ご存知の通り、大々的にケロロをオススメしていますので、
その存在に、気づいてしまった人もたくさん居るのでは?

その結果、わたしの周りには
「ケロロをヲタクの漫画みたいに扱わないでっ!」という悲痛な叫びが多く聞かれますけどね。

ですから、みなさんも誤解しないでくださいね☆面白いから。

ちなみに先日、オットとオットの友人に連れられて
バンダイミュージアムなるものに、行ってきました。

ここの常設は、ガンダムやヒーローものなのですが、
ケロロのイベントをやっていたので、わたしも楽しめました。

keroro room

↑ケロロ軍曹が潜伏している部屋を完全再現しています。
ちなみに、ケロロが使っているパソコンはアッ○ル製のものに酷似。w
そしてちょっと映ってませんが、画像右に、ガンプラを置いてある棚がありました。


keroro cookie

↑イベントで売られていた、ケロロクッキー。
これは、イベント用に作られているようなので、なかなかお目にかかれないのでは?
知らない人が見ればただの抹茶クッキーでしょうが、
もはや愛着のわいてしまっている人にとってみれば、食べるのがもったいない可愛さです。

というわけで。

あなたも、ケロロ軍曹の面白さがわかるようであれば、
もーっと電車男を楽しめるはず、ですよ♪
女の子の☆唇は☆甘く☆切なく☆も・ぎ・た・て☆で、あるべきだっ

カトゥーンの男の子たちが、入れ替わりでささやいたかと思うと
リップクリームにチュッ。。

ってコレ、なんか新しくないですか??

「もぎたて果実」というフルーティーな香りのするティーン向けリップクリーム。
ここまではフツーです。

どこが違うかってそれは
あんな至近距離で、正直女の子よりキレイな顔してるかもしれない男の子たちが、

女の子の☆唇は☆甘く☆切なく☆も・ぎ・た・て☆で、あるべきだっ

って言っちゃってるところなんですよ。

今まで、例えば化粧水のCMで、
「疲れてるぞ♪」的にオススメしてるものは、ありましたね。(BューネのCMとか)

さらにティーン向けで言うと、洗顔料(Bオレとか)や制汗剤(8X4など)のCMで、
ヒロイン的女の子に、さりげなく男の子が近づいて・・・みたいなものが多く、
ほとんどが、近づかれても大丈夫なケアだよ、って主張するものや、
それを使ったことによる恋愛サクセスストーリー仕立てです。

そう。
あくまで女の子が使うものは、女の子目線で、作られるのがフツーなのです。

なのに。

これって、確実に、
TVの前に座っているその人をターゲットにした、巧いやり方だと思いました。

今までのCMでは、
せいぜいヒロイン的女の子に自分をうつして見るか、
そういう風になれたらいいな、止まりです。

でも、これだと、
目の前のカトゥーンが「甘く切なくもぎたて」を希望しているように感じるワケです。

関節的ではありますが、男の子にケアされる自分の唇・・・ってところでしょうか。

ずっと前にあいのりで、ヒデが、かよの唇にオロナインをぬってあげたことにより、
かよがヒデをかなり意識したというシーンを思い出してしまいました。

あなどるなかれ、唇のケア。w

ただ、商品名が「もぎたて果実」であるために、
anegoで人気が確固たるものとなった、赤西くんが「もぎたて」という大事な部分のフレーズを
担当しているのですが、そこがどうも、言わされてる感があって、
こちらまで照れを感じてしまいました。(それさえも狙いなのか???)

結局、「で、あるべきだ」のフレーズが一番、言われて効くんじゃないでしょうか。

しかし、最後のチュッっていうやつで、その前の照れる台詞なんてどうでもよくなります。

案外、オトナの女性もカトゥーンにつられて大量購入しちゃってたりしてー。w
ついに!!ネットで音楽が買えますね♪って話です。

Made for Japan

↑オット、これを生で見てきたそうな。


iTunes Music Store


ネットで音楽を買うことについては
どちらがよいかというと、何とも言えないところではありますが、
でもお家にいながらにして、は、やっぱり魅力ですね。

それから、いいなと思ったのがiTunes Music Card。
音楽ギフトカードってやつですね。
既に家電店などで売られており、CMなどでおなじみのシルエットデザインが可愛いです。
好きな曲、購入してね♪って贈られるとうれしいですよね☆

これでわたしのshuffleちゃんを、
音楽でお腹いっぱいにしてあげられるかな?

それからオット曰く、あまり見かけないような昔の曲を探してみるのも、
結構楽しいらしいですよ。掘り出し物、ってやつ?

それから、ちょうど数日前に、
私の貴重な読者であるsleepさんから、ミュージックバトンを頂いておりましたので
気合いを入れて回答させていただきますので、
お暇なときに、気合いを入れてがんばって読んでみてください。


寝る  食べる 買う & 結婚かぶれ 

↑sleepさんのサイトはこちら。

1. 音楽ファイルの容量は?

わたし専用の容量、ということですと、通勤のお供である
shuffleの1GBを指すのでしょうか?

ちなみにおうちでは、コイツで聴いてます。

Wave Music System 

オットのipod photoとつないで聴くこともできて、結構快適です。

2. 今 聞いている曲は?

今聴いてて、好きなのは

★ドラマチック YUKI

この曲は、人気の漫画でテレビでやってるハチクロのオープニングに使われてますね。
すごく元気がいいのに、なぜか切なくて、なのにいつもの調子で歌ってくれてる。
きっと目の前でそれを見たら、ファンの子はYUKIちゃんを抱きしめたくなるかもしれない。
彼女の愛息を想って歌っているように思えるから。

わたしも結婚したからかな。
ジュディマリの(独身だった、あっけらかんとした)YUKIちゃんよりも
ソロのYUKIちゃんの曲に惹かれます。

帰宅したら明かりのついているお家や、
あたたかいご飯を連想して、うれしくなるから。

★お願い!セニョリータ ORANGE RANGE

これは単純に、夏らしく、かつテンション上げちゃえて、いいです。
歌詞はちょっぴり、わっかいなぁーって思うんだけど。w
カラオケとか盛り上がりそうですよね。

ORANGE RANGEの歌詞って正直死語に近いかなって言葉なんかも、
逆に新鮮に使ってて、合いの手とかも楽しいのがいいですよね。


3. 最後に買ったCDは?

よほど気に入ったものでないと、買いません。
ジャケットや歌詞を楽しめないのはもったいないと思いつつ、ついつい。

が、なんと今日、久しぶりに購入したところなんですよー♪
どうしても、買わなきゃ!と思って。その1枚とは。

なんと。意外にもクラッシックなのです。


Ryu Goto

その、買ったのは、そのまんま、名前がタイトルとなっている彼のデビューCDです。

こちらに引っ越してきて、今まで西のCMしか見たことなかった私ですが、
JR東日本のCMと出会ったとき・・・彼(五嶋 龍くん)とも出会ったのでした。
CMで聴く、数十秒の演奏で、私はなぜか、彼の演奏が心地よくて、
わざわざオットに、HDレコーダーに録画させたほどです。

そして、彼が何者なのかを調べたとき
既に活躍している五嶋みどりを姉に持ち、
もちろんヴァイオリンは、神童と呼ばれるほどの腕前。

わたしが無知だっただけで、毎年めざましテレビで特集が組まれ
彼の成長を追っかけてるっていうんだから・・・きっと彼、ホンモノです。

そしてただのヴァイオリニストではなく、
その立ち振る舞いや言動に、ただならぬものを感じてしまいます。
素直にのびのびと響く、透明感のある音色。

クラッシックに関してはド素人なので、自分の感性で彼の特長を伝えるならば、

私の中では、葉加瀬太郎さんは、心ふるわせる、ゆさぶるヴァイオリン。
五嶋龍くんは、どこまでもまっすぐにのびる、心に届くヴァイオリン。
(葉加瀬太郎さんの、わくわくさせるようなヴァイオリンも好きなんですけどね。)

とにかく、クラッシックを聴くきっかけをくれたCD、ってだけでもすごいと思いませんか?

4. よく聞く または特別な思いのある5曲

①あの夏の花火
一応曲名を挙げてみました。が、この曲がどうこうという以前に、
この曲が入っている、The Swinging Starというドリカムのアルバム、に思い入れがあります。

なぜならこれが、わたしの初めて自分の意思で買ったCDかと思われ。
もう15年近く前のCD。その頃花火は、親と見に行くものでしたね。

②抱きしめたい
ええミスチルですとも。
中学校のとき、すごい仲のいい男友達が居たんですよね。
男女の友情ってあるんだってそのときは思ってました。(甘いなわたし)

その子はバンドとかやってて、まだそんなにはメジャーじゃなかった初期のミスチルの
抱きしめたいって曲を、ウォークマンに入れてきてました。

サビの部分までくるまで、自分で聴いていたかと思うと、
イヤホンをサッと外して、わたしの耳につけて聴かせてくれました。

「絶対いいと思うんよ!この曲。Mr.Children、絶対これからくるから」って
ちょっと興奮しながらわたしに教えてくれたんですよね。

・・・ホントにきましたねー。w

ちなみにオットと出会った頃に、この曲が好きって言ったら
よくカラオケで一生懸命歌ってくれました。

オットはあんまりカラオケうまくないんだけど、
でも、このやさしい曲調に優しいオットの雰囲気が合ってる気がするので良しとしました。

この曲の思い出はこの時、この人と!っていうのが多い中で、
時間を超えて、二度、大事な人と共有できた曲だっていうことが特別な理由ですね。

③Love knot 
Baby Booというアーティストが歌ってます。

Baby Boo OfficialSite

あまりメジャーではないかもしれませんが、
最近はレディーボーデンなどCMでジワリと浸透してきているアーティストです。
リードヴォーカルのCherryの声、心地よいですよ。かっこいいしね。

でもわたしはなぜか、曲をよく書いているShinobuくんがお気に入りです。
なんか繊細な心の持ち主な気がして。あと声も好きです。

大学時代に、たまたまイベントで初めて彼らの歌声を聴いて、
それから友達とライヴに行ってみたりして、何度か聴いてますが、癒されます。
ちなみに友達のうち、2人の子はすっかりファンになってしまいました。

Baby Booは、
なんだか頑張っちゃって、疲れちゃったなーってOLには、
かなり「効く」アーティストかと思います。

ちなみにこれは、ラヴソングかつバラード。
こんな歌を目の前で、こんな素敵な声で歌われると、
女の子なら誰もがホワっとしちゃうでしょう。


④Angel In The Sky
葉加瀬太郎さんの、Endless Violinというアルバムの中に入ってた1曲です。
結婚式の披露宴が始まる一発目に、これを使いました。
ちょうど、36秒のところで、扉をパーンって開けてもらいました。
イントロの何かが始まる!って感じ、
それからただゆったりとして穏やかなわけではなく、起伏のある曲調、
いいときもあれば、よくないときもある、結婚生活のスタートにぴったりかなと思ったんですよね。

⑤TRUTH 
はい、今一番、F1ハマってるもので、回数は自然と多くなってしまいますね。
(それはテレビで聴くわけだけど)
でもちゃんとCDも去年買ったので、たまに車でスカッと飛ばしてきたい時には聴くと
テンションあがります。

Grand Prix -SUPER COLLECTION 2004



5. バトンを渡す5人は?
アメブロ始めてからあまり経ってないので・・・友達居ないんですよね・・・

おかげさまで、書けばどなたか見てくれて、ランキングも驚くぐらいググッとあがるので
もっと更新頻度を上げなければと思ってはいるのですが

なにぶん、主婦で仕事もやってるので、そうもいかず。

久しぶりの更新となると、欲求を満たすべくドバッと長文で

読者になってくれた優しい方&通りかかって読んでくださる方には

本当にまだまだ独りよがりなブログで申し訳ない気持ちでいっぱいです。

これからもっとみなさんと仲良くなって、この人にならお願いできるかなって思った時に、

こちらからお願いしたいと思います。

なので、ずうずうしい話ですが、

それまでは、もしわたしのバトンを受け取ってもいいよ!っていう人が居たら

心優しい先着5名様!!!に、喜んでお願いします。ぺこり。
なんだベンダーなんだベンダーなんだベンダー♪

そう、なんだベンダー?って首を傾げながらも、
上手にお財布ケータイでお遣いしているのは
チンパンジーのパンくんと、ブルドックのジェームズ。

天才! 志村どうぶつ園で人気のあのコンビ。
ちなみにパンくんの声の吹き替えやってるのは、あの鉄拳だったりします。

コカコーラHPではCMの詳細を見る事ができませんでした。
(関連するリンクが貼れなくてごめんなさい・・・)

あの、なんだベンダーの自販機、都心では最近少しずつ、見かけるようになりましたね。

でも実際買おうと思ったらその自販機だった、ってことは今までなかったんです。

そしたら。
昨日旅行先の栃木で、たくさんの「なんだベンダーな自販機」に遭遇。

その場所というのが、「ツインリンクもてぎ」なんです。

ツインリンクもてぎHP


サーキットということで、自販機のあるコーナーがたくさんあるのですが、
そのうちいくつかが、必ず、「なんだベンダーな自販機」なんです。

たしかに、広いサーキットを歩き回る時に小銭ジャラジャラは邪魔くさいし、
お財布でピッと!買えたら便利なんでしょうね。

ちなみに。

那須に遊びに行くついでに、ツインリンクもてぎに行っちゃうあたり、
フツーの女の子じゃないなって自分でも思うんですが・・・

去年、F1にハマり、鈴鹿サーキットデビューしたと思ったら、
HONDAの聖地?、もてぎにも行きたくなっちゃったんだからしょうがない・・w

でも今が夏だということを忘れてました。
久しぶりのサーキットは、アスファルトの照り返しが半端じゃなかったです。

それでも、
コレクションホールでは、HONDAがF1に初参戦したときの同型マシンなど
たくさんの貴重なものを見る事ができて大満足でしたし、
(暑くてただでさえ頭沸騰してるのにテンション上がった)

何より、生ASIMO!!!可愛いんです。
おりこうさんで・・・。人懐っこくて、一生懸命で。
わたし、オトナになってからアトムをTVで見て泣きそうになることがよくあったんですけど、
やっぱりロボットのけなげな姿に弱いみたいです。w

なんと!ASIMO、レギュラーの松本クンの真似してましたよー。
はいっはいっはいっはいっはいっ!てね。
あまりに唐突だったので、写真撮れなかったけど、しっかり拝ませていただきました。
ハヤリの笑いまでパクるとは。。。すごいよあんた。

そして4歳の誕生日を佐藤琢磨に祝ってもらったASIMO・・・うらやましすぎる。
お姉さん、あんたと友達になりたいと、心から思った。

あ、でもだから泣きたくなったんじゃないよ。
純粋に、目の前のしなやかな動きと、ロボットなのになんか心があったまる感じに
感動しちゃっただけ。。

いつかホントに、ロボットと仕事したり、暮らしたりするようになるのかな~。
ワタシのようなちっこい人間が言うのもなんなんですが、
例えば居酒屋の角の席とか、狭い隅っこに座ると落ち着くなぁーって人、居ませんか?

あるいは、自分だけの部屋や、ちょっとした隠れ家が欲しいって人。

そんな人に是非、試していただきたいのがコレ↓


かんい くみたてしき しつないこべやぁ~(気分なのでドラえもん風にご紹介してみました)


はっきり言って、これ、意外とすごいです。

間取りこそ、たったの1畳+床の間ですけども、立派な自分だけの城が
たったの40分で組み立てられちゃうんですよ~。

組み立てる、楽しさ。
そして自分だけの空間っていう、楽しさ。
小さい秘密基地好きだった男の人なんか、結構くすぐられる物件じゃないですかね?w

それにしてもまるでドールハウスを見ているかのようです・・・。

コレ買った人がどんな使い方するかとーっても知りたい!!
(買った人!!居たら是非是非教えてくださいね♪)

解体してまた組み立てられるってのもなかなか面白いですよねー。
ちょっとした職人さん気分味わえちゃいますね☆

しかし・・・問題はコレが、ATOKなどのソフトでおなじみのあの会社から出ているということ。


ジャストシステム


どこへ向かってるんですかジャストシステムさん・・・

そういや昔、モニターしてて、たまに本社に行くことがあったんですけど、

その頃は畑に囲まれた工業用地にデデーンとジャストだけがそびえ立ってる感じでしたね。

でも一歩ロビーに足を踏み入れると、あーら不思議。

とても地方とは思えないような雰囲気が漂っていて、

受付のオネイサンのキレイレベルもとっても高かったのを思い出します。

地元を大切に、遊び心も忘れないその姿勢、ワタシは嫌いじゃないですけどね。

最近このブログ、本来の意図とはズレた、CM以外のネタが続いています・・・
今コレ書きたい!って思うのがなくて・・・ごめんなさい。
横着に画面に横たわる王様。

王様って言っても、わたしにはなんだか、
オネエ言葉を話すエアロビ講師みたいにしか見えないんですが。<狙ってるのか?


ナムコチャンネル みんな大好き塊魂

↑コチラデイキナリ エアロビオウサマ ミエマス ミエチャイマスヨ ゴカクニンアレ

そんな王様の期待を小さな体で受け止めようと、
けなげに、ただひたすら塊を転がす王子。

今、CMやってますよね。みんな大好き塊魂、ってやつ。

アレの、BEST版のやつのほうを、先週オットが買ってきたんですよ。
(話題の新しい方じゃなくてすみません)

わたしは全然ゲームとかやんないんですけど。
週末やってみたんです。

これ、オープニングからかなり脱力します。
しかもサウンド、結構びっくりするようなアーティストが歌ってるんですね。
サントラも出てるみたいです。かなりシュールな一枚です。

さて。肝心の塊ころがしですが、単純なのになんだか難しい・・・。

あれー車の運転は大好きなのに(マニュアル乗ってるぐらい)
ぜんぜん巧く転がせないよぉ・・・。ちょっとくやしい!

例えば、転がってるものの中には、等間隔に一列に並んでるものがあります。
「アレ巻き込みた~い!」って思って近づいていくまでは良いのですが、

思いっきりスラロームみたいに避けちゃうワタシ。

フツーにヘタなこと以前に、
巻き込むものとか好き嫌いで選んでちゃ、おっきな塊作れないと思うんですよね。

このゲーム向いてないとは思いつつ、ハマってしまうワタシ。

それはそれは、寝っ転がりながら、王様さながらの横着な態度で。

しばし塊を転がす事に熱中してたら・・・


なんと。






酔った。

オウサマ ヨイマシタ ワタシ ヨイマシタ。

三半規管に来ますコレ。
最近のゲーム、3D凄いです。
行っちゃったら戻って来れないファミコンのスーパーマリオとは違うね。<何と比べてんだか。

塊魂については、コチラにもたくさん情報があります。
↓サウンドの視聴もできますよ~

みんな大好き塊魂 オンザウェブ
がんばっていきまっしょい!

気づけば映画でその響きは、全国区になり、
あのモー娘。までもが、コンサート前の気合い入れるのに使ってた・・・

今何かとお騒がせの、アレです。

今まで気づかなかったんですが、火10って、関テレ制作枠なんだそうです。

なので、公式サイトも関テレ下にあります。
こっそり見てたのに、違う意味で視聴率増えそうです。
これはこれで、オイシイのか???


がんばっていきまっしょい



ところで、がんばっていきまっしょい! ・・・って、なんなんでしょう。

ちっちゃい「っ」とか 「しょい」とかが持つ音が、
頑張ろうっていう気持ちに、勢いをつけてくれる気がします。

ちなみにルーツとなった正しい使い方はこうです。

○高~がんばって~いきまっしょい!( しょい!)

ドラマの中でも使われた、レトロなブレザーを制服とする某高校が発祥とされ、
のちに周りの高校でも使われるようになった、と昔、聞かされました。

部活や体育の授業中に、フツーに言ってた(言わされてた)ので
全国区になった時は、なんか恥ずかしいと同時に、

「だから、しょいって何?」って感じでしたけど。

そう。地元なんです・・・

地元が出ている+鈴木杏ちゃんの作品が好きっていうだけで、
ドラマを見続け、3週間が経ちましたが。

その間オットには
「なんか・・・方言とかローカルさとか、直視できんわ・・・」とか目を背けられ。

たしかに方言がほぼ完璧なのは、
同じ四国出身の大杉蓮さん、それからおばあちゃん、もろ地元という友近の3人ぐらいですね。

あとはやり過ぎ感があったり、関西弁になってたり。

役者さん泣かせだとは思うけど、微妙なイントネーションも難しいみたいです。

ストーリーは今のところ、
ただでさえ保守的な田舎の進学校の閉塞的で単調な毎日のなかで、もがきながら、
その救いとしてボートを始めた主人公と、それに心動かされた仲間たち・・・
みたいな感じですかね。

同じ青春ものでも、ウォーターボーイズなどとはちょっとだけ違う路線を狙ってると思うので
そのへんを見てあげてほしいなあって思います。

個人的には父親と娘のシーンも懐かしく、時々泣いちゃいそうになります。

親のうるさい小言。

うちの父、典型的でしたよ。
「授業料出しとるんやけん、親のゆうこと聞け!」
って子供の行き先を決めつけるタイプでしたね。

恩着せがましいヤな言い方です。
まあ自分に投資してくれる親に何かを返す、っていうのは当然だとは思いますが、
高校生にそれを分かれって言うのも無理な話ですよね。

もちろんわたしも
「学費出してくれるんはわかるけど、それを盾に押さえつけるんはおかしい!
 そんなことして、ホントにええと思うん?」って全然引きませんでしたけど・・・

だから大杉蓮さんのお父さんのぶっきらぼうな言い方、不器用な愛し方を見ると
父がわたしに言ったことが思い出されます。

以下、春に実家に帰ったときに撮った写真をつけておきます。

瀬戸の海。
今でこそ美しい海に戻りましたが、小さい頃は赤潮が発生したり、
ゴミが打ち上げられて結構汚れていた記憶があります。

でも今を見てください。
穏やかで小さく寄せる波は、キラキラと光を集めて返してくれます。

昔から、サザンが歌う海と、この海、別物な気がするんですよね。

ポケーッと眺めていると、とっても気持ちいいです。

穏やかなので、普通は淡水でやるはずの競技ボートの練習にも使われるのでしょうね。

広い海に、ポツン、とボートを浮かべて、無心になって、
水をわけて進んでいく・・・想像しただけで、絵になりそうです。

seto2

seto4


最後の1枚は空。
雨が少なくて困っているところですが、こういう雲のない日の空、本当に綺麗です。
もう自分の心もリセットしちゃおうかなってぐらいに。
sky

この空になら、SKY MESSAGEも映えるだろな。

SKY MESSAGE BLOG
澄んだ海にダイブする白い水着。

なぜかペットボトル片手に。

水しぶき。じゃれ合う二人。

「お~っ すげぇー!」

彼の声に慌てて見上げた青い空。



そこにはくっきりと POCARI SWEAT の文字が。

でもね。これ、CMだけの話でしょ?CGでしょ?とか思ってません?


それがねぇ。違うんですよー。って自慢げに教えようとしてたんです。


ポカリスエット スカイメッセージ


それも前々からずっとご紹介しようと企んでいて、

7月入ってから、いつ書こうかなーなんて余裕こいてたんです。

そしたら・・・やられた・・・大塚製薬さんが・・・

すでに企画ブログ作ってくれてました・・・しかもアメブロで・・・


SKY MESSAGE BLOG


気づいたの今ですよ今。(遅)なんだか立場ないなぁ。

この企画は、全国津々浦々に描かれるスカイメッセージをカメラで捉えて
トラバするっていう趣旨らしいです。

でもまず、もーっとみんなに、知ってもらわなきゃ!!
数打ちゃ当たる方式で!!

と思ったので、写真ないけど、トラバさせていただこうかと思います。



ちなみに本日は東京上空というフライトスケジュールでしたが、

天候状況により中止となった模様。

先に上京していたオットと遠恋していた頃、オットが「東京の空は四角い」って言うんです。

ビルに囲まれたところでいくら空を見上げても、四角く、切り取られた空しか見えないって意味です。

実家に帰って会っているときに、「おっきいよなぁ」ってしみじみ言ってました。

東京に暮らしてみて、その意味がよくわかります。

実家で暮らしていた頃の、見上げたらぜーんぶが空ってやつ、

意外と贅沢やったんやなぁ・・・。

このスカイメッセージも、東京ではビルとビルの合間をぬって描かれることになるのでしょうか?
都心の四角い空でも、うまく見る事は可能なのでしょうか?

7月のチャンスは逃したようですのが、8月末のチャンスにかけるか、
日本全国追っかけるか、ですね。

できればその姿を捉えてみたいものです。