今日から2月!


1月は行く、

2月は逃げる、

3月は去る、

と言われるように



この3ヶ月はめっちゃ

早く感じますよねー!



でも、今年の2月は

うるう年だから29日までですね!



まだまだ寒いですが

がんばりましょー!




  ​1月によく読まれた記事Best5


第5位




今年から新しく使っている

無印のファミリーカレンダーと

日めくりカレンダー。



毎日重宝しています。


日めくりは、

だいたい毎日子どもが

めくってくれてます笑



第4位




ぎゃー!

来年は受験生×2人です!

今日は、滋賀県は私立高校の

入試日です。

受験生、がんばれ!



第3位



1/1の能登半島地震から

まる1ヶ月ですね。

防災・減災グッズは

届き次第、また防災収納を

考えたいと思います。



第2位



メナードエステセラピストに

なった記事は、めちゃくちゃ

読まれました!

家も自分もキレイになりたい♡



第1位



なんとー!

12月のパーソナルカラー使いこなし講座

〜ZARA編〜の、レポ記事が

最も読まれていました!



やっぱり、皆さん

ZARAで何を選んだらいいのか

分からないのかな??



すごく楽しかったし、

ZARAは、ファストファッションの割に

トレンドを押さえていて、

サイズ展開も豊富なので、


上半身は細身だけど、

下半身パツパツ泣き笑いの坂根にも

選びやすいのです!



また、暖かくなる前に

買い物に行きたいですニコニコ





ということで、



  • モノ選び
  • 子育て
  • 防災・減災
  • 美容のこと
  • ZARA
 

と、いろんなテーマのものが
1月、よく読まれていました。



いつも読んでくださり
ありがとうございます!



 

  ​2月開催予定の講座



「たった15分片付け」の仕組みを作る基本レッスン

①2/10(土)満席

②2/13(火)残1

③2/21(水)残3