昨年末にスカイツリーのおひざもと、
押上のカフェで開催されたイベント
スマイルキッチンちびマルシェ
そのときから気になっていた
押上にあるカフェ
スマイルキッチン
先日念願のランチを食べにいってきました。
ブログで仲良くさせてもらっている
ドナちゃんとはここで待ち合わせ。
看板のイラストがカワイイ。
カウンター席がメインの小さなお店。
店内は作品や作家さんのリーフレットなどが
所狭しと飾られています。
メニューは一応見るのだけれど
もう最初から注文するメニューは
心に決めていました。
ランチタイムはドリンクサービス中
食べてみたかったのは
とろとろたまごのオムライス
豆乳が入っているから
たまごがとろとろになるんだそうです。
チンゲン菜のワンポイントが効いています。
ドナちゃんもオムライス
ちなみにドナちゃんは
「手づくりドナちゃん」
という名前でビーズアクセサリーを
デザイン&制作しています。
私もスマホアクセにつけています。
ドナちゃんとはこの間の
スマイルキッチンちびマルシェの
時に初めて会ったんだけど、
かわいくてお話していると
面白くて、みんなが笑顔になっちゃう人。
付け合わせも美味しそう。
いただきます!
松阪牛や黒豆がはいったごはん
が美味しい。
超常連さんのドナちゃんとは
ここで待ち合わせをしましたが
後からいろんな常連さんも
次々やってきました。
フワフワカワイイ印象の
さーちゃんもオムライス
さーちゃんはスマイルキッチンで、
ジェルキャンドルや羊毛フェルト
などいろんなワークショップを
開催しているそうです。
私はイケメンよりもかわいい女の子好きなので、
ちょっとうっとり(笑)
でも、いきなりカメラにSDカードが
入っていないという(笑)
あぁ、かわいい。
次に来たおじゃがさんも
オムライス。
おじゃがさんはちゃきちゃきして
いてかっこいい印象。
衣装も自分でつくっちゃう
ダンサーさんなのだそうです。
スマイルキッチンの京子さんは
お話をしながらも次々と
料理を作っていきます。
ドナちゃん曰く、アイデアマンだそうで、
この間のスマイルキッチンちびマルシェ
もそうですが、いつもいろんな楽しい企画を
考えているそうです。
そういう楽しさが人を呼ぶのでしょう、
ランチタイムには、この後も
お客さんが次々とやってきていました。
デザートとごぼう茶
普段のランチではなかなか飲む機会のない
ノンカフェインのお茶が出てくるのは
ありがたいです。
つぼやきいも入シフォンケーキ
甘い焼き芋がしっとりしたシフォンケーキによく合う~。
このお店に集う人達は、
みんな手先が器用だったり、
手づくりが大好きだったり。
お店を通じて、そういうのが好きな人の輪が
広がっているような気がしました。
京子さん、ごちそうさまでした。
押上のカフェで開催されたイベント
スマイルキッチンちびマルシェ
そのときから気になっていた
押上にあるカフェ
スマイルキッチン
先日念願のランチを食べにいってきました。
ブログで仲良くさせてもらっている
ドナちゃんとはここで待ち合わせ。
看板のイラストがカワイイ。
カウンター席がメインの小さなお店。
店内は作品や作家さんのリーフレットなどが
所狭しと飾られています。
メニューは一応見るのだけれど
もう最初から注文するメニューは
心に決めていました。
ランチタイムはドリンクサービス中
食べてみたかったのは
とろとろたまごのオムライス
豆乳が入っているから
たまごがとろとろになるんだそうです。
チンゲン菜のワンポイントが効いています。
ドナちゃんもオムライス
ちなみにドナちゃんは
「手づくりドナちゃん」
という名前でビーズアクセサリーを
デザイン&制作しています。
私もスマホアクセにつけています。
ドナちゃんとはこの間の
スマイルキッチンちびマルシェの
時に初めて会ったんだけど、
かわいくてお話していると
面白くて、みんなが笑顔になっちゃう人。
付け合わせも美味しそう。
いただきます!
松阪牛や黒豆がはいったごはん
が美味しい。
超常連さんのドナちゃんとは
ここで待ち合わせをしましたが
後からいろんな常連さんも
次々やってきました。
フワフワカワイイ印象の
さーちゃんもオムライス
さーちゃんはスマイルキッチンで、
ジェルキャンドルや羊毛フェルト
などいろんなワークショップを
開催しているそうです。
私はイケメンよりもかわいい女の子好きなので、
ちょっとうっとり(笑)
でも、いきなりカメラにSDカードが
入っていないという(笑)
あぁ、かわいい。
次に来たおじゃがさんも
オムライス。
おじゃがさんはちゃきちゃきして
いてかっこいい印象。
衣装も自分でつくっちゃう
ダンサーさんなのだそうです。
スマイルキッチンの京子さんは
お話をしながらも次々と
料理を作っていきます。
ドナちゃん曰く、アイデアマンだそうで、
この間のスマイルキッチンちびマルシェ
もそうですが、いつもいろんな楽しい企画を
考えているそうです。
そういう楽しさが人を呼ぶのでしょう、
ランチタイムには、この後も
お客さんが次々とやってきていました。
デザートとごぼう茶
普段のランチではなかなか飲む機会のない
ノンカフェインのお茶が出てくるのは
ありがたいです。
つぼやきいも入シフォンケーキ
甘い焼き芋がしっとりしたシフォンケーキによく合う~。
このお店に集う人達は、
みんな手先が器用だったり、
手づくりが大好きだったり。
お店を通じて、そういうのが好きな人の輪が
広がっているような気がしました。
京子さん、ごちそうさまでした。
スマイルキッチン (カレー / 押上駅、とうきょうスカイツリー駅、曳舟駅)
ある意味、墨田区のカフェにおいては
くまモン並みの経済効果があるかもしれない
ドナモン、いや、ドナちゃんと
次のカフェに向かいます。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです