自分にかけた制限いくつある? | 山﨑みわこ ✽アダルトチルドレン・トラウマからの解放カウンセリング

山﨑みわこ ✽アダルトチルドレン・トラウマからの解放カウンセリング

最新脳科学を使ったセラピーと、心理学、コーチングを組み合わせた今までにない未来志向の最新アプローチで、トラウマの影響を受けずに未来のあなたを手にする方法をお伝えします。

 

トラウマを抱えたままでも大丈夫!あなたは幸せに生きていける!

トラウマに影響されない人生創り専門家ハートみわこです。

最新の脳科学セラピー×心理学×コーチングでなりたいあなたへ導きますラブラブ

 

 

初めましての方はプロフィールをご覧ください。

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます照れ

 

 

 

今日はあなたがあなたにかけている「制限」についてのお話しです。

 

 

 

アダルトチルドレンは幼少期の環境の中を生き抜いてくる過程で、親からかけられた否定的な言葉で自分自身を制限してしまいます(心理学では禁止令といいます)

 

 

 

13個あると言われているのですが、あなたはご自分に該当する制限はあるでしょうか?

 

 

 

①存在してはならない

虐待やネグレクトを経験したり、「お前なんか産むんじゃなかった」という親からの言葉を受けた人に多い。

 

 

②子供のように楽しんではいけない

十分に甘えられず育った人や、我慢をさせられ過剰な責任を背負ってしまった人に多い。

 

 

③男(女)であってはいけない

「本当は男の子(女の子)が欲しかった」という親の言葉で、自分のアイデンティティを否定された人に多い。

 

 

④成功してはいけない

「お前は何をやってもダメだ」などと否定されると、あと一歩のところでブレーキがかかってしまう。

 

 

⑤成長してはいけない

過保護・過干渉で育つと健全な自立が阻害され、この禁止令を持つことがある。

 

 

⑥健康であってはいけない

病気の時だけ親から優しくされた人は、病気を利用して愛情や注目を集めようとしてしまう。

 

 

⑦重要な人物になってはいけない

努力しても親から認めてもらえず、正当な評価を得られなかった人に多い。

 

 

⑧所属してはいけない

「あの子と遊んだらダメよ」などと、親が子供の友達を選んでいると、自分から仲間に入ることが出来なくなる。

 

 

⑨考えてはいけない

親が言うことを聞かせようと、子供の自由な創造性を阻んだ場合に考えることをやめてしまう。

 

 

⑩感じてはいけない

子供の自然な欲求を我慢させられると、感情を表に出せず無関心や無感動になる。

 

 

⑪愛してはいけない・信用してはいけない

「今は忙しい」などと言われ、親からスキンシップや愛情を十分に受けられなかった人に多い。

 

 

⑫実行してはいけない

親が厳しかったり、または逆に過保護・過干渉であると、自分で行動を起こせなくなる。

 

 

⑬欲しがってはいけない

親が経済的に困窮している姿を見て、自分の欲求を素直に言えなくなる


 

 

 

いかがでしょうか?

 

 

 

該当するものはありましたか?

 

 

 

この禁止令が沢山あるほど、生きづらさに繋がります。

 

 

 

そりゃそうです、してはいけないことがこんなにあったら、そりゃ生きづらくもなります。

 

 

 

 

親が悪意なくかけた(悪意のある場合もある)言葉を、子供なりに自分に制限をかけるように受け取り、そしてずっと制限をかけ続けて生きていかなくてはなりません。

 

 

 

 

子供は本当に親をよく見ています。

 

 

 

親の態度、かけた言葉一つで子供のその後の生きづらさは変わります。

 

 

 

でもこの制限は今のあなたにはもう不要です。

 

 

 

これらの禁止令は、幼少期を生き抜くために必要でしたが、真実でも何でもありません。

 

 

 

そう思い込まされていただけです。

 

 

 

まずは、自分にどんな禁止令があるのか気付くのが大切です。

 

 

 

そうして一つ一つ、それは今でも私に必要な制限なのかと考えてみてください。

 

 

 

不要だと気づいたら、一つ一つ緩めて外して書き換えていきましょう。

 

 

 

この制限が外れると生きやすさが激増しますよ照れ

 

 

 

 

この記事があなたのお役に立ちますように照れドキドキ

 

 

 

 

ランキング参加しています。

 

 

よろしかったら押していただけると嬉しいです照れ

下矢印

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ