6日間娘が住む千葉へ行ってました。

 

金曜日に着き土曜日に運動会に行く予定が、夕方から夜にかけての雨でグラウンドのコンディションが悪く

 

運動会は中止に笑い泣き

 

 

実はその前にもアクシデントがあせる

 

当日の朝時計を見間違ってて起きてからのんびりしてたら

 

家を出る予定の20分前に夫に「いつまで寝てるん?」と呼ばれあせるあせる

 

ダッシュで30分で用意してなんとか予定の電車に乗れました。

 

※ほんとは滑り込みだったのに幸い電車が3分遅延してて余裕で乗れました。

 

いやーよかったと思って関空まで行き、関空から成田へ。

 

 

成田からJRで娘の家に向かおうとすると切符売り場の前に人だかりがビックリマーク

 

人だかりをかきわけて見に行くとホワイトボードに「人身事故のため運休しています。

 

京成電車への振替輸送をご案内しています」ってガーン

 

駅員さんに「〇〇へ行きたいんですけど」と言うと「ああ。それは京成では無理なんで運転再開を

 

待ってください」とあせる

 

以前にも台風でJRが止まっててあれこれ乗り継いで行ったことがあったけど、あの時は確か途中まで迎えに

 

来てもらったような。。

 

一応娘に電話して相談して京成とバスで行けそうかなと思ってたら運転再開のお知らせがあり

 

30分後に無事乗れました。

 

冷や汗かいたーー笑い泣き

 

JRって結構こういうこと多いですよね。

 

 

今日は前置きだけで終了します(笑)

 

 

 

 

1週間娘の家に行ってきます。

 

フィットネスに行けないから運動不足になりそうだけど、孫たちとたくさん遊んできます。

 

多分色々美味しいものを食べると思うので体重増えそう(笑)

 

 

そういえばだいぶ前にヒトカラに行ったことを書くの忘れてました。

 

久々に行きたくなって行ったばかりなのに延長ができなくて不完全燃焼だったので約10日後に(笑)

 

2回目はちゃんと半額になるシニアディに行きました!

 

 

アプリから予約しようとすると『曲の予約がアプリからできるようになりました』とあり、

 

これはいい!と早速やってみました。

 

お店に入り受付を通らず部屋へ直行。スマホアプリから予約曲を出してすぐにスタート。すごい!!

 

最初はこれいい!と思ってたんだけど、次々曲が始まるから休憩ができない(笑)

 

しかも甲斐バンドの曲から入れたので熱唱しすぎて声が枯れてきたチュー

 

1時間半にしたけど1時間でよかったかも、って思いましたあせる

 

帰りも部屋でPayPayで支払い。そのまま帰れます。※240円でした!笑い泣き

 

今まで予約はアプリでやってたけど、曲の予約と部屋で支払いは初挑戦。脳みそ使いました(爆)

 

 

コロナの影響もあってか、最初から最後まで誰とも接さず終えることができるようになってきましたね。

 

回転寿司もそうなってました。それがいいのか悪いのかは別として人件費は削減できてますね。

 

働く場所減ってるけど大丈夫なのか??

 

コンビニや飲食店の店員さん外国人ばっかりだけど日本人は何処へ?って感じです滝汗

 

 

 

今日は旅行の準備やお土産を買いに行って別送したり部屋の片づけ・留守の間のあれこれ準備と

 

1日忙しく過ごしました。フィットネスより疲れたかもあせる

 

 

おとついは夫の誕生日でした。

 

千葉行きが誕生日と重ならなくてよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

2週間ぐらい前に書きかけてそのまま放置してましたあせるあせる

 

明後日から娘の家に行くので投稿していきます。

 

 

 

先日AI姿勢分析というのを受けてきました。

 

結果は、100点中55点でした滝汗

 

診断結果のURLを送ってきてくれたんだけど、90日間で消えるらしいので

 

自分の記録としてここに残しておきます。

 

長いのでスルーしてくださいね。

 

立位正面

気になる点①

体のそれぞれの歪みから、全身が右に偏っています。歪んでいる項目に対して、均等にケアをしましょう。

日常的な姿勢と動きの癖を改善すると良いでしょう。

気になる点②

上半身が右に傾いており、背骨が歪んでいる可能性があります。荷物の持ち手を入れ替えたり、日常的な癖を改善すると

良いでしょう。

 

立位左側面

気になる点①

骨盤が後傾しています。椎間板に負担がかかり腰痛の原因になります。腹筋や太腿の後ろ(ハムストリング)が硬くなっているかもしれません。これらのストレッチや背筋のトレーニングで、腰を起こした姿勢を意識しましょう。

気になる点②

上半身が後ろに傾いています。腰の筋肉が短縮して硬くなっている、もしくは股関節や膝関節が硬くなっている可能性があります。腰や股関節や膝関節をストレッチすると良いでしょう。

 

可動域側屈

側屈の柔軟性は標準レベルです。さらに側屈が得意になると、綺麗なくびれや引き締まった身体が手に入ります。背中のストレッチと腹筋運動を行うと良いでしょう。

 

腕上げ

右側の肩甲骨や肩回りの柔軟性は標準レベルです。より柔軟になると、肩こり・首こりが改善するでしょう。

肩甲骨を意識しながら肩回しをして柔軟な肩を目指しましょう。

 

前屈

太ももの裏の筋肉が硬く、柔軟性が低下しています。腰痛の原因になり得ます。習慣的に太ももの裏の筋肉のストレッチを行うと良いでしょう。

 

重心位置

重心が右前に偏っています。右足や右半身の後面に負担がかかり、骨盤の歪みに繋がり易いため注意が必要です。

 

未来姿勢

将来、左片あがり×腹突き出し型姿勢になる可能性が高いです

 

正面左右アンバランスな姿勢は、全身の歪みを引き起こします。日常生活で、荷物の持ち手や体重のかけ方など、

左右偏った癖はありませんか?左右均等に身体を使うように意識して日常生活を過ごすと良いでしょう。

側面背中が丸まって、さらに骨盤が後ろに傾いてお腹が前に出ています。お腹がぽっこり前に出て、

太って見えてしまうこともあります。腹筋群を鍛えたり、太もも裏をストレッチしたりしましょう。

 

ひぇぇぇぇガーン

 

てか、そこで撮った写真、今でもかなり反り腰でお腹を前に出して立ってて衝撃だった!

ナチュラルに立ってる時ああなのか!

 

 

 

診断に使ったのはこれ。

 

 

 

肩甲骨や肩回りの柔軟性が標準レベルにはビックリ。

 

治さなきゃいけないのは骨盤の歪み、なのか??

 

ちなみにこの検査の後受けたのはストレッチポールによる肩回りのストレッチ。

 

骨盤矯正の方がよかったのでは??

 

てか、今までも骨盤矯正とかO客矯正通ったことあるけど、治った試しないし(笑)

 

ほんとに治すにはやっぱり筋肉を均等につけるのが1番なのかな。

 

とりあえずYouTubeで骨盤矯正のヨガでも見つけてやってみよう!

 

 

あとは月末から始める予定の有料レッスントライネーションズ

 

頑張るぞニコニコ

 

 

PS 今日フィットネスで「お腹引き締まっててすごいね」と言われました!

 

  確かに最近お腹周りがスッキリしてきました。

 

  やっぱり成果がでるまでには3カ月はかかるのかな。

 

  油断するとすぐ戻りそうだけど(^^;

 

 

 

PS PS・・・中々書けずにいたドライヤーは復元ドライヤーです。

 

     美容院にしか売ってないものでメルカリで買いました。

 

     

     以前ルーヴルドーのパドルブラシをいただいてとても気に入ったのでドライヤーも気になってました。

 

     LOWで乾かしても乾くのが早いし髪がふんわりとして、それでいて翌朝は落ち着いてるので

 

     とても気に入ってますウインク

 

     が!!

 

     よーく調べてみたら復元ドライヤーって、エレクトロンとルーヴルドーの2社から販売されていて

 

     私が買ったのはブラシの販売会社とは違うエレクトロンの方でした。

 

     

調べてみたら:  ルーヴルドーという会社の復元ドライヤーがありますが、こちらは偽物というわけではなく元々ヘイゼル・トンプソン社とルーヴルドー社と共同で開発されたものなのだそうです。ただ違いとしてはヘイゼル・トンプソン社のエレクトロンドライヤーのほうにはより多くの遠赤外線が放出されるように天然石のルビーを粉末にしたルビーパウダーが練りこまれているため、遠赤外線の放出率が98%まで高められているそうです。

 

だそうです。

 

 

ま、どっちでもいいか(笑)

 

 

 

シャワーヘッドさっそく使ってみました!

 

 

 

これに決める前に1番の候補だったのはこれ

 

 

 

スカルプモードが気になって。

 

お風呂場の掃除にも、って書いてあったので打たせ湯ぐらいすごいのかなと。

 

 

今回買ったのにもマッサージモードってのがあって、でもそこまで強い水流じゃなかった。

期待しすぎたかな(笑)

まあ掃除に使えなくてもいいか。

 

 

 

シャンプーはマッサージモードで、顔はミストモードで洗ってるけど

 

今説明見たらシャンプーはマッサージ+直流がいいみたい。明日はそれでやってみます。

 

感想としてはやっぱり頭皮がスッキリする!

 

ミストモードはとっても気持ちいい!

 

あとカラートリートメントを使った後の容器をマッサージモードで洗ったら

 

あっという間にきれいになったのでビックリ。今までのシャワーではならなかったから。

 

 

いきなり美肌になりました!ってのはさすがにないけど髪はいい感じ♪

 

あとその前に買ったドライヤーがとてもよくて相乗効果って感じです。

 

ドライヤーの話はまた今度。←どこまで引っ張る?(笑)

 

つくづく思ったのは手元止水は妥協しなくてよかったってこと。

 

やっぱりあると便利です。

 

手元止水諦めようかと思ってた時、試しに元からいちいち閉めてみたけどやっぱりすごく面倒だったあせる

 

 

 

今日は久しぶりに回転寿司に行ってきました♪

 

 

 

 

明日も友達とランチなのに。外食続く(^^;

 

明日はOL時代の先輩後輩を交えて5人でランチです。楽しみニコニコ